• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

思わずコウチョク♪ スッテンロコリン303♡

本日もケチの付けようのない爽やかな青空♪
昨日ぶつけられた営業車の凹みを気にしながら、鹿児島営業に行ってきました。
本日の桜島
噴火には慣れているはずの地元の方でさえ、ここ最近の桜島の状態は気になっているようです…
今日も南東方向に向かって噴煙を上げていました。

鹿児島市内での用件を済ませ、右手に桜島、左手に鹿児島駅を見ながら北進していると…
思わずカラダがコウチョク~(交直)♪
スミマセン… 本日はマニアックなカマネタ♡
JR貨物 EF81-303①
関門トンネル用に開発された一際輝くステンレスボディー『ハチイチ300番台』の「303号機」!
通称『銀カマ』、海底トンネルは海水が滴るのでステンレスなんですよ~
JR貨物 EF81-303②
他とはまるで違う銀色のボディーは、昔から特に大好きな機関車(憧
学生の頃、門司~下関間を行き来する時にチラッと一瞬だけ見ることができた激レアな車輛だったのですが、
ブルトレ牽引もなくなってしまった今、鹿児島まで貨物を引っ張ってきているんですねぇ~
JR貨物 EF81-303③ JR貨物 EF81-303④
 
その顔をじっと見つめていると… まるで超大型巨人、いやいや職人さんの顔つきです!
私の年齢とそうかわらない車輛なので、これからも活躍してほしいものです。

この後、宮崎の販売店からSOS!
霧島をぐるっと回って宮崎県小林市生駒高原
えびの高原噴火警報通行止め JR吉都線小林駅イルミネーション
えびの高原に通じる県道は、いまだ通行止め…(危

桜島だけでなく霧島や阿蘇山、九州の火山は一体どうなってしまうのでしょう…
ブログ一覧 | 仕事中、ちょっと駅めぐり編 | 趣味
Posted at 2015/01/08 23:18:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

クロスト君は3年目の第1週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 23:32
桜島がマグマ膨張してるそうですね!
昨日全国放送でもやってましたよ!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

『ハチイチ300番台』の「303号機」!

検索しました!<(`^´)>!
渋いですね~♪(●^o^●)

https://www.youtube.com/watch?v=x0u6H9TQF28
コメントへの返答
2015年1月8日 23:46
こんばんは!

←そうらしいんですよ(汗
地元の人曰く、
火口に“フタ”がされている状態らしいです(怖
そのうち「ドーン!」と大きな噴火があるのではと
不安を募らせていました…

←でしょ~ ステンレス♪
昔は九州を発着するブルトレが
まず門司で、交流から交直流機関車(EF81)に
下関で交直流から直流機関車に交代する様子が何度も見れたのですが…

もう昔話になってしまいました…
2015年1月9日 8:28
おはようございます。

ここ最近、九州は火山のほかにも小さな地震も多い気がします。
なんか怖いですね、、、、、

銀カマは延岡で写したことあります。
赤、青、銀 何が来るか分からないので、銀が来たときには大吉のような気分です。
コメントへの返答
2015年1月9日 12:59
こんにちは!
良い天気ですねぇ~

正月早々、寝ていたら「ゴゴゴゴ…」って(汗
翌日阿蘇山だと聞いてびっくりしました!

←へぇ~延岡まで来ることあるんですか!?
そうそう、色の違いでその日の気分が
大きく変わるんですよね(笑

そうそう銀カマ見た後、10号線を走っていたら
木曜日なのに「ななつ星」が走ってきました!
突然の遭遇だったので、写真は取れませんでしたけど…
2015年1月9日 8:43
最近~

火山活動、地震が活発ですね。。。

お仕事で、あちこちサルけるなんて~

羨ましいです!

ちなみに、私は仕事がないので

自宅で遊んでいます【笑】
コメントへの返答
2015年1月9日 13:03
こんにちは!
絶好のドライブ日和ですねぇ~

我が家は古い家なので、
揺れるとフスマや障子が振動するんです(汗
特に真夜中は怖いですねぇ…

いやいや、お客様が待ってますので(笑
呼ばれたら「ハイ!」と即答♪

←ホントですかぁ?
それで“週休3日”???
フレイザーさん、しっかり稼いでいるような
イメージ持ってるんですけどねぇ~
2015年1月9日 10:30
ステンレスボディとは~
個性的でメカな感じがかっこいいですね!
和歌山貴志川には猫の駅長「たま駅長」がモチーフな「たま列車」があるのですが~
子供受けする可愛さなんですわ(笑)
この前にはフランスのテレビ局が取材に来てました。
コメントへの返答
2015年1月9日 13:07
こんにちは!
和歌山の天気はいかがですか?

“電車”ではよく見かけるステンレスですが
機関車はあまり走っていないので
珍しいですよねぇ~
製造された当時の時代背景も考えると
歴史的価値も高いかも(笑

←あっ、テレビで見たことあります!
でしょでしょ、駅を訪れる人々を和ませる可愛さですもんねぇ~
近所だったら私も訪ねてみたいところですよ♪
2015年1月9日 19:25
ハチイチ300番台
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

あっ桜島
噴火しないと良いですね(`ω´;)
コメントへの返答
2015年1月9日 22:10
こんばんは!

仕事人って感じの顔つきでしょ♪
国鉄時代から活躍する機関車なんですよ~

毎日のように噴火が続いていて
ゴミ置き場には
(黄色いビニール袋が火山灰収集用)
山のようになっていました(汗

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation