• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月04日

青い空 青い海 白い熊

30度越えの異常な暑さに加え、飽和寸前湿り気たっぷりの8月の風…
ちょっと屋外で体を動かすだけで、ダバーッと滝のような汗…
でもなかなか腹のお肉は減る気配がありません(汗
8月3日の桜島 大量の火山灰
さて毎年恒例、お盆直前になるとなぜか激増する各地からの緊急要請…
これを処理しておかないと、お盆休みがゆっくり過ごせません!
西米良村 美郷町北郷区宇納間
この数日で一体何キロ走破したでしょう…(汗

そんなヘトヘト気分で会社に戻ると、得意先の社長さんから『お中元』♪
セイカ南国白くま① セイカ南国白くま②
南九州の夏と言えばコレ!コレ!『白くま』♡
厳重密閉の発泡スチロールが、なんとも涼しげ(笑
セイカ南国白くま③ セイカ南国白くま④
練乳たっぷりのかき氷に、フルーツがトッピング!
夕食後、早速ご馳走になりました~

内臓が風邪を引いてしまいそうなほどクール(笑
脳ミソを突き抜ける冷涼感は、さすが「白くま」でした!
ブログ一覧 | 家族・生活 グルメ編 | グルメ/料理
Posted at 2016/08/04 23:29:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ラー活
もへ爺さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年8月5日 0:07
白くまは色んなバージョンがありますが
九州が本場でしょう~!!(●^o^●)
コメントへの返答
2016年8月5日 7:52
おはようございます!

白くま、いよいよ全国的に知られるようになりましたかッ!
中でも鹿児島が発祥です!
いろんなバージョン、ありますよねぇ♪

でもやっぱり私的には、
定番の「白」が一番好きですかねぇ~
2016年8月5日 0:40
暑いとこばかりにお出掛けでは?


おいどんは鹿児島出身(^O^)
CMみるたび
笑ってしまいます
コメントへの返答
2016年8月5日 7:56
おはようございます!
毎日暑いですねぇ~
シンチャン、宿題進んでいますか?

←白くまCM、面白いですよねぇ~
鹿児島県民にとっては特に、
言葉のイントネーションで面白さアップするんでしょうね!

イケダパンから「白くまパン」が発売されているようなんですが、探してみるものの見つかりません(汗
http://www.ikedapan.co.jp/campaign/tokusyuu_kb/index.html
2016年8月5日 0:42
こんばんは!

今を去ること20年前、、、
まだ、若かれし23歳の頃^^;
当時働いていた会社で社内旅行で
沖縄に連れて行って貰った事があります!
その時に作った俳句が、、、

青い空 白い雲とは 俺の事

とお馬鹿な句を作ったそんな思い出を東西なんぺいさんのプログタイトルを見て思い出されました(笑)

今年は北海道札幌も相当蒸し暑いです(;´∀`)
ほんとは北海道の夏と言えばカラッとした湿気のない夏なんですか…
年々暑くなっている様な気がしますね(^_^;)

やはり暑い夏に白熊は無敵です!(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月5日 8:02
おはようございます!
北海道の夏、いかがお過ごしでしょう~
意外と九州より暑かったりして(汗

←おおお~っ!まったりお茶Xさん、詩人♪
沖縄の風の匂いを思い出していただき何よりです(汗

北海道の気候変動によって
すっかり“米の産地”になっていると聞きますね…
そのうち北海道でも
梅雨の話題が取り上げられるようになるのかも!?

お盆休み直前、まったりお茶Xさんは
ご夫婦でお出かけするのかな?
それまで頑張って働きましょう!
2016年8月5日 7:36
猛暑な中で
クールなプレゼント
羨ましい限りですよぉ〜
しろくまのアイスバーは食べたことあるけどカップのは無いなぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年8月5日 8:04
おはようございます!

会社の小型冷蔵庫に入りきらなくって
全部持って帰っちゃいました(笑

カップには「ビッグサイズ」ってのがあるんですが、腹壊しそうなほどのボリュームでオススメです♪
2016年8月5日 19:53
白くまは
好きかもです(*^ー^*)

で今日も買って食べました(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2016年8月8日 8:15
おはようございます!
返コメ遅くなってスミマセン…

さすがっ!
九州にゆかりのあるまーちゃんさん、
やっぱり白くまお好きでしたか~

フルーツが入っている分、少しお高いですが
美味しいですよねぇ~

いつか本場鹿児島の「白くま」が
食べてみたいのですが、チャンスがありません…
2016年8月8日 19:18
>本場鹿児島の「白くま」
食べたいですね(●´ω`●)ゞ

コメントへの返答
2016年8月9日 7:42
おはようございます!
度々どうもです♪

営業で鹿児島に行ってるワリに
さすがに一人で白くまは食べに行けません(笑

まーちゃんさん、今日が誕生日!
おめでとうございます!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation