• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asagayaの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年5月27日

レゾ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スバル車のオーナーがよくやるというレゾ外し、今回はそれをやってみようと思います。
まずはフォグカバーを外して画像のところを10mmメガネで外します。
2
次はボンネットを開けてエアクリボックスの前にあるこいつを。
3
次はタイヤを外して手当たりしだいインナーフェンダーを止めてるプラクリップを外していきます。
自分のは純正OPのリップもついてるのでそいつと繋いでるプラクリップも外します。
そいつを撮ったら砂が詰まってもどらなくなりました。
IはShock!!
4
やや力尽くで取り外したレゾを加工します。
画像のようにドリルで穴をあけ、箱部分を切り取り二重吸気にしました。
雨が降ったり止んだりの天気の中ヤバイヤバイと思いながらの作業です。
5
最後に三角コーナーの網をつけて完成。
…ですがコイツはちょっと弱そうなのでそのうち金網に変えたいです。
レビューはパーツレビューにて!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKS レーシングサクションパイプ他、清掃、洗浄作業

難易度:

K&N 純正交換(タイプ)エアフィルター清掃、洗浄作業

難易度:

東名 ターボサクションホース取り付け 2日目

難易度: ★★

東名ターボサクションホース取り付け 1日目

難易度: ★★

旅行中の災難

難易度: ★★★

エラーコード:P0402

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation