• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

王冠

遂にフルモデルチェンジしたクラウンが発表されましたね。
だいぶ前にリークした画像では「なんじゃこりゃ?」という感じのデザインでしたが
さすがに見慣れたせいか違和感はさほど感じませんね。


ロイヤルのグリルは正に冠をモチーフにしたそうですがバンパー下部まで含めて
シルクハットに見えてしまうのは私だけでしょうか?


アスリートはイナズマの様なグリルで思いっきり若ぶった感じがします。
メッシュの目がかなり大きく見えるので掃除はしやすそう?


サイドビューは思ったより普通というか綺麗にまとまっていて
セダンらしいフォーマルさは保っていると思います。
トランクデッキが短く見える方が好みな私には結構いい線いってますね。


インテリアはT字型基調のコンソールゆえか最近LSやGSが水平基調になったこともあり
むしろこちらの方がドライバーズカーっぽい雰囲気があります。


注目はなんといっても4気筒2.5Lハイブリッドエンジンですね。
クラウンに4気筒というとタクシー車両を思い出してしまいますが、保守的な購買層が多いクラウンに大胆なダウンサイジングエンジンを持ってくる事が時代性を感じます。
あくまでカタログ数値ですがリッター23.2kmの燃費も驚異的!
売れ行き如何によっては他車種にもこの流れが及ぶことになりそうです。
このエンジンは次期ISにも採用されるらしいのですがひょっとしたら
GSにも搭載するかもしれませんね。

新型のボディサイズは、全長4895mm×全幅1800mm×全高1450mmだそうで
車幅を1800mmに収めた所がやはり『日本車クラウン』という感じです。
ちなみに発表会に現れたこのピンクのクラウンはCMに登場するらしいのですが
社長によれば実際に販売されるというのです!

1台きりのスペシャルなのかオプションカラーという意味なのか定かではありませんが
実にチャレンジングじゃありませんか。
半ツヤだったらなんとなく「3倍速いあの人専用」に見えなくもない?

このクラスを買う人達もミニバンに流れた数が多いそうですが
出戻りが望めるのか興味深いところではあります。
個人的にはエステートを復活して欲しいですね、FRワゴンって一番贅沢なクルマであるはずなのですがどうもクラウンワゴンは霊柩車のイメージが強すぎたのでしょうか。
しかしブランクがあり、生まれ変わろうとする今のクラウンなら欧州のFRワゴンに負けない本格的なワゴンに生まれ変わるチャンスだと思うのですが・・・

ブログ一覧 | 新型車 | クルマ
Posted at 2012/12/25 21:39:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 22:49
いっその事2ドアセダンの復活を(笑)
グリルは見慣れて来ましたが、今度は王冠のエンブレムがでか過ぎて気になります。
これだけ押し出しの強い顔だとアルファードやエルグランドに流れたオラオラ系の人に
人気がでそうですね。
コメントへの返答
2012年12月25日 23:09
法人需要の多いロイヤルの方まで押し出しの強い顔付きにしたのが市場でどう評価されるのか?
今まで通りに売れたらいよいよ日本のこの市場も価値観と世代の交代が本格的になったと言えるでしょうね。
2ドアはソアラ登場までは伝統モデルでしたね。
個人的にクジラクラウンクーペは結構好きなデザインです。
2012年12月25日 23:04
記者発表の会場そのままの内見会で
写真の車そのものを見て来ました。
写真ではアスリートばかり目立った
感じですがロイヤルが予想以上に
クラウンらしくて安心したと言うか
妙に納得してしまいました。
ピンクはカタログに無いので
特注したら作ります程度なのかな?
ピンクの実車は記者発表があった
渋谷ヒカリエの1Fに年末まで展示
されるとの事です。
コメントへの返答
2012年12月25日 23:26
情報ありがとうございます。
渋谷は乗り換えメインで余り徘徊しないのでいい機会ができました。
私もロイヤルの方がこれまでの経緯を見るに、より大胆な感じがしつつも安定感があって好きです。
内装のカラーなんかもロイヤルの方が好みなのですが3.5Lや8速ATが無いのが残念ですね。
フォーマルな顔と内装でも走りは一級というのが好きなもので。
2012年12月26日 21:10
こんばんは!
アウディみたいな顔してますね!
多分売れると思います!
コメントへの返答
2012年12月26日 21:30
アスリートはアウディのグリルを2段にしたような感じですよね。
どうせならSやRSみたいなモデルも欲しいところです。

プロフィール

「昨夜の雷雨明け雨水の他にボディの4辺に沿うように謎の黒い汚れが付着。おそらくカーポートの汚れが滴り落ちてきたようです。たまらずシャンプー洗車しました。」
何シテル?   03/25 15:21
ギャンブラーではありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通っていなかった訳ではなく。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:54:24

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2024年10月25日納車 納車時走行距離:4㎞ ボディカラー:プラチナホワイトパール ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
久しぶりの純エンジン車でターボ付きです。 ホンダ最強の商品力や如何に!? ボディカラー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ミニバンからミニバンへの乗り換えになりました。 ボディカラー:スーパープラチナメタリッ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のミニバンです。 ボディカラー:ブルーホライゾンメタリック ディーラーオプショ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation