はい。
4日、久々にAE86とジムニーちゃんを鬼洗車しました。
AE86は以前、1週間ごとに定期的なワックスかけを行っていたので、今回1ヶ月弱洗車が出来ませんでしたが、水垢も無くすんなりピカピカになってくれました♪
リアのあずにゃんも、喜んでいるはず♪(泣いてるけど……。)
タイヤワックスもスプレータイプではなく、ソフト99の自分で塗るタイプなので、まだまだ効果持続中。
このタイヤワックスはおすすめです♪
ヤフオクでAD07ネオバのAE86サイズが結構安く出てましたが……。
まぁ、町乗りならエコスで十分でしょうwww
金はなるべくフェンミ化の予算に回さないといけませんし、ジムニーちゃんの保険代も、もうすぐ払わないとだし……°・(ノД`)・°・
そのジムニーちゃんはと言うと、実は車検が終わり、JA11改として生まれ変わってからの初洗車。
水垢落ちない、ワックスのらないで大変でした……。
AE86用のシュアラスター・マンハッタンゴールドでも、2度塗りしないといけないくらい……。
まぁ、このワックスは塗りにくいと言えば塗りにくい訳ですが。
手入れを怠ってごめんよ、ジムニーちゃん……。
今回ジムニーちゃんに使ったスプレータイプのタイヤワックスは、かなりだめでした……。
これも本当はAE86で買ったのですが、ソフト99のやつもまだ余ってたし、AE86と同じやつ使えば良かったです……。
もうこれは買いません。
ついでに、親父がくれたブラックライトを取り付け。
配線が思ったより短く、仕方ないので運転席側上に付けましたが、付けただけで多分使わないと思いますwww
扇風機の位置も変えて、サイレンサーも液ガス塗ってシュゴシュゴうるさいのを改善♪
月曜日からの通勤は快適だ♪
しかし、やはり音量が気になる為、ワイルドグースさんのφ38サブタイコ付きのフロントパイプを狙っています。
1型の特権で、純正触媒レスなので、社外フロントパイプで車検OKなのが良いですね♪
久々に車浸りだったなぁ~♪
なんて思いつつ、先日誕生日だった兄が帰宅後は、HDDレコーダーに録画してあったアニメ鑑賞会にwww
男子高校生の日常(5話?)
キルミーベイベー(5話?)
まよチキ!(1・2話)
その後は栃木テレビで。
Aチャンネル(5話)
偽物語(5話)
ひだまりスケッチ(話数不明)
を観ました♪
男子高校生の日常とキルミーベイベーは本当に、ギャグ好きなら楽しめます。
キルミーベイベーのソーニャちゃん、殺し屋なはずなのに、意外と女の子っぽいところがツボです。
まよチキ!は久々に観ましたが、やはり良いですね~。
スバル様のライターも復活させましたし♪
OPのキタエリも良い曲で♪
Aチャンネルも、ほんわかした気分になれます。
やはりナギが好みかな?
偽物語は、かれんビーがやたらと長い気が……。
後2話でかれんビーは終了なはず。
撫子は出ないのか?
まぁ、この作品はキャラがどうこうよりも、ストーリーを楽しむものですがね。
ひだまりスケッチも、Aチャンネルと似た感じで観てます。
ほんわかした雰囲気で良いですね♪
紗英さん(漢字合ってるか?)が良いですね♪
そんなこんなで、風呂入ったらこんな時間。
ジムニーちゃんのページを更新しないと。
AE86もそうですが、どんなに些細なことも、みんカラに記載する予定です。
JA11だった時代はかなり適当だったので、せっかくJA11改に生まれ変わったからには、ちゃんと書いていきます。
ではまた。
ブログ一覧 |
雑談~18.7.30 | クルマ

Posted at
2012/02/05 02:42:38