はい。
今日も残業で、帰宅が22時45分。
まぁ、帰りに駐車場で待っていてくれるジムニーちゃんの顔を見れば、疲れなんて吹っ飛びますけど♪
帰宅すれば、毎日AE86も出迎えてくれますし♪
余談はさておき。
昨日の話しです。
朝、通勤時に、ekワゴンに飛び出された訳です。
別に
『ぶつかる~!』
とか
『ここ曲がる~(byひらがな3つでことみちゃんw)』
とか
そんなん思った訳では無いですが、頭にきてとっさにホーンボタンをプッシュ♪
…。
……。
………?
……鳴らん?
なんどプッシュしても音沙汰無し。
『カカッ♪ムカよ、警笛はむやみやたらに鳴らすものではないぞ?
全く、そんな事だから、いつまで経っても子供だと言うのじゃ、カカッ♪』
と、ジムニーちゃんに言われた気がしました。←何故に忍口調?www
帰宅してから、とりあえずボンネットをあけて配線を目視。
目視では何もわかる訳がなかったwww
まぁ、とりあえずホーンボタンを外そうと試みる。
しかし、何故かなかなか外れず。
なんとか外してみる……。

これね、MOMOのホーンボタン。
ラッパのシールは、2009年の車検の時に、いつもの整備屋でジムニーちゃんの主治医に貼られたやつw
まぁ、これ有れば車検対応だしいいんじゃね?って事で貼りっぱなしwww
で、裏を見ると……。

パックリ割れとるやんけ~。
なんてイヤらしいんでしょ!めっ!

これが原因……、じゃ無い気がするが、どちらにせよこのまま使い続けて、今度は逆に鳴りっぱなしとかは嫌だったので……。
ジャーン!

AE86買った時に付いてたナルディステアリングに付いてたTRDホーンボタン~♪←ドラえもんが秘密道具出す時のBGM付きでお願いしますwww
ジムニーなのに、シフトノブとホーンボタンはTRDになりますたwww
つーか、似合わね。
まぁ、この似合っていない感がまた、大好物でもありますw
本当はこのステアリングも、冬場は縮んでギシギシきしむから怖いのよね~。
でも、太くて小径で見た目も良いステアリングってなかなか無いし、有っても高いし。
また純正に戻そうかな~。
あっ、グラント8インチにはもうしないですwww
車検通らないし、さすがに小回り出来ないwww
ん~。
φ29~31くらいが丁度良いのですが……。
規制緩和されてからは、そんなんでも余裕で車検通る所が良いですよね~。
しかし、やっぱり金無いから純正でいいかな~。
あれはあれで、JA11だと1型だけのデザイン(JA71と同じw)なんで、なかなかエロいんですけどね♪
もう車には維持費以外あまり使いたくないのよね~。
いい加減、無貯金生活を打破したい……。
宝くじ5億当たらないかしら?
もう夢投資する財源すら無いのです°・(ノД`)・°・
しかし、ジムニーちゃんが可愛過ぎて、AE86が格好良過ぎて、ついつい無駄金投資してしまうんですよね~。
まぁ、みんカラやってる他の方に比べると、鼻くそみたいな金額ですが。
自分にとってはその鼻くそが、砂金に見えてしまうというねwww
なんか訳わからん記事になってしまった。
疲れてんかな?
ではまた。
ブログ一覧 |
ジムニー関連(過去愛車~22.2.6 | クルマ

Posted at
2012/02/17 00:05:35