• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

中古車発掘『マダムに似合う日本車』


はい。

久々となる第5回、ムカちんの中古車発掘コーナー♪

今回は、『マダムに似合う日本車』という事です。

さて、いってみますか?


ソアラ GT-TWIN TURBO L

S63年式
ワンオーナー
7.7万km
AT
フルオリジナル


見て下さい、このボディカラー。

赤ですよ?赤!
比較的希少なカラーだと思います。


さらに、フェンダーミラーまで装備しています♪


まさに理想的、これぞ日本車のありたき姿♪

直線的なデザインがより日本車らしさを際立たせます。

ワンオーナーとの事ですが、きっと昭和マダムが当時購入し、今まで普通に使ってきたのでしょう。

ATとの事なので、これに乗ってまったりと田舎道を流してみたいですね~♪

探せば結構見つかるものです。


ではまた。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/14 16:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 18:09
こんにちは

横長の目・サイドデカール・フェンミ そして直線基調のボディー
素敵です!!!
コメントへの返答
2012年4月15日 21:42
こんばんは、コメントありがとうございます。

まさに完璧な個体であります♪

こういった車は、次も車好きな方の手に渡って、末永く大切にして頂きたいものですね。
2012年4月14日 18:17
こwwwれwwwはwwww
イイネ指が粉砕するほど押したいですw
この時代の車の「赤」はホント落ち着きとスポーティーさを兼ね合せたものが多かったですから好きですね
なおかつフェンミちゃんですと(*´益`*)♪
フェンミとフェンダーに挟まれたいです(えw
コメントへの返答
2012年4月15日 21:44
こんばんは、コメントありがとうございます。

本当に良い車ですよね~。

今の安っぽい赤と比べると、深みのある味わい深い色が多かったですよね。

フェンミとフェンダーの間に……。
自分も挟まれたいですwww
2012年4月14日 20:52
これは、希少中の希少ですね♪
(・∀・)
コメントへの返答
2012年4月15日 21:45
こんばんは、コメントありがとうございます。

そうですね、ここまで状態良さげな20ソアラは珍しいかもですね。

さらに赤ですから♪
2012年4月14日 23:35

20ソアラって赤がないんだと思ってました・・・じゃあ「めぞん一刻」に出てくる三鷹さんの愛車は本物・・・(ただしサイドストライプが白という)


やばいです、20で初めて食指が動きました(笑)



ソアラのワインレッドは至高です・・・10ソアラのワインだったら乗る気満々だったのですが、これは20も捨てがたい・・・・!

コメントへの返答
2012年4月15日 21:47
こんばんは、コメントありがとうございます。

めぞん一刻って……。
あなた様、実は私より年上なのではありませんか?www

20は10よりも、少し近代的なデザインになりましたよね。
2012年4月15日 13:55
 こんにちは

 ソアラ良いですね。ソアラはデジメタが特徴ですね。

 これを女性が乗ったらカッコイイですね。

 出来れば背が高くて髪の長い女の人がいいです。
コメントへの返答
2012年4月15日 21:48
こんばんは、コメントありがとうございます。

澪みたいな女性、ですかね?w

AE86だってデジパネですよ~www
2012年4月23日 17:10
赤いソアラなんて珍しいですね!
サイドモールないしツートーンカラーと、その周辺に貼られたエンジンスペックを記したデカールが、昭和の車らしいです。
すっかり珍走カスタムがイメージとして定着してしまったソアラですが、本来はハイパワーでハイテクなラグジュアリークーペなんですよね。
(・∀・)イイ!!

現行車なら、レクサス IS250辺りになるんでしょうかね。
コメントへの返答
2012年4月23日 22:39
こんばんは、コメントありがとうございます。

やっぱり赤は珍しいですよね。

今やエンジンスペックを書いたステッカーなんて、付いてる車の方が少ないですもんね。

これは2代目ですが、初代ソアラは日本車の歴史に名を残す名車だと思っています。

どうなんでしょう?
一応SCが直属の後継車種ではありますが、当時のランク的には今で言うその位なのかもしれませんね。

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation