• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

名車再生!アストンマーチン・DB7

スカパー!ディスカバリーチャンネルの名車再生番組で、今度はDB7を修理していました。

あまりDB7について詳しくは無いのですが、最初期のシリーズ1というモデルで、直6 3.2L、スーパーチャージャーエンジンは、335馬力を発生するとか。

今となっては、たいした事無い数値かもしれませんが、やはりアストンと言えば、ガンガン飛ばして走るよりも、優雅にのんびりと走る方が様になると思いますので、適正な辺りではないかと思います。

ベース車両の買値は、12500ポンド。
日本円で、いくらだろう?w
破格らしいです。

修理内容は、
エンジンオイルクーラー・配管交換(新品)
エキゾーストマニホールド交換(新品)
ホイールリペア
ウェザーストリップリペア
アライメント調整
フロントタイヤ新品
フロントグリル社外品?に交換

で、総費用は14460ポンド。

今回のメニューでは、くたびれたウェザーストリップの中に、ゴムチューブを詰め込んで再生していましたが、なるほどなかなか良いアイデアですね。

最終的な売却価格は15000ポンドとなりました。

DB7は、今はまだそれほど古い車では無いですが、いずれはクラシックカーの仲間入りを果たし、値段は上がる一方との事です。

アストンらしいエレガントなフロントに、流れるようなフォルム。
今でも古さを感じさせないデザインですね。

こうして、また新たに名車と呼ばれた車が復活して、自分も嬉しく思います。


ではまた。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/07 22:30:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ルネサス
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation