• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

スタッドレス、投入!

スタッドレス、投入! ホイールを白に塗り替えたワケでは
ありません。

今までずっと
コラえてきましたが、
とうとう今年は、
スタッドレスを導入しちゃいました。
ホイール(ハイペリオン ピノ ホワイトパール)とセットで。

タイヤ交換工賃をケチって
自分で交換したら
腰が痛くなっちゃいましたヨ。(^_^;)

で、
もんのすごく
ホイール径が小さくなりました。

17インチから14インチなので
約7.5cmも小さい。

なんだかファンシーな感じ?

さて、
付け替えたタイヤはどうやって保管しようか...
ウチっかわのリムが
ハンパなくガリガリで、
タイヤもサイド部にめくれがあるんで
そのまんまじゃー売り物にはなんないけど...
いくら部外者進入禁止でも
月極めガレージの隅にそのまま置いておくのはマズイしなー
どーやって置いておくのが良いのだろーか?
4本をチェーンで繋いでおけば
なんとかなるかなー?
悩むー
ブログ一覧 | フィット改善計画 | クルマ
Posted at 2012/02/13 00:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年2月13日 8:35
保管場所がないのはかなり困りますねー(ToT)

家族の反対を押しきって家のなかに保管しかないっす♪(笑)
コメントへの返答
2012年2月14日 20:45
そうなんですよー
困っちゃうんですよねー(^_^;)

なんとかガレージで
乗り切りたいところなんですが、
何か良い案、
無いかなーと思うんですが...

かつて、
家の中に入れていた事がありますが、
スペース的にキツイので、
出来る事なら
避けたいですが...

ムリかな...(^_^;)
2012年2月13日 12:40
冬の14インチ、こればかりは宿命ですね。
見慣れてくれば、みょ~に可愛く見えてきますよ。> <
コメントへの返答
2012年2月14日 20:49
これはこれで
ひとつの方向性のような気がしますネ

出来るなら
もっとインチダウンしちゃうのも
オモシロイかも(^ω^)

と、
いっても
キャリパーが当たっちゃうよなー

ミニのように
インチダウンの為に
キャリパーまで変えちゃうのは
ムリだろーなー(^_^;)

プロフィール

「コッチは
だいぶんイケてるけど
やっぱ色々と調整が必要だなー
う〜む、先は長い...」
何シテル?   08/11 19:34
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation