• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

ここらでおさらいといきましょーか(^^)

ここらでおさらいといきましょーか(^^) ある お方から
ご指名を頂きましたので、
(びっくり致しました。ウレシイ限りデス。)
質問形式ブログ、
イってみたいと思いますデス。

おさらいの気持ちで
チョイと書いてみましたヨ(^^)
まー、
テキトーに
読み飛ばしてやって下さいマセ(^_^;)

それでは、
以下、23個の質問にいざ、回答っ!

1:あなたの愛車は?
  ホンダのフィット
   GE6 前期型のスカイルーフ付き
   プレミアムイエローパール

2:新車?中古車?
  新車で購入。
   補助金すべり込みセーフで買っちゃいました。
   ちなみに前車はホンダのHR−V 前期型のシルバーに乗ってました。

3:いくらした?
  忘れてしまった。(^_^;)
   130か140万くらいだったよーな気が...

4:一括?ローン?
  一括払い。
   たまたまこの時はあったのですよー

5:年式は?
  これも忘れてしまった。(^_^;)
   たしか平成22年式かな?

6:今走行距離どのくらい?
  わかりません。(^_^;)
   いつも燃費計とにらめっこしているもので...
   たぶん数千キロってところでしょう(^^)

7:乗って今年で何年目?
  またまたあいまい...(^_^;)
   2年になるのかな?

8:いつまで乗る予定?
  それはわかりません。
   でも長く乗るつもりですよー

9:愛車のテーマは?
  ずばり、ねこバスFIT!
   田んぼの上を駆け抜けるあのねこバスをイメージしてます。

10:エアロのメーカーは?
  エアロはついてませんデス。
   あっ、社外は無しですね。
   モデューロ?のリアスポはちょっとコダワってつけてます。
   ボディサイドから見たブレーキランプ上端のラインとの繋がり具合がお気に入りデス。

11:ホイールのメーカーは?
  RHのマキシライト。
   肉球っぽい ぷにぷに感が堪りません。

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
  ラッキーで車高調。
   TEIN STREET BASIS
   モニターキャンペーンに当選して半額だったのですよ。

13:洗車は月何回する?
  むむむ、1回するか、しないか...
   洗車クラブの方々、申し訳ございませんデス(>_<)

14:燃料費は毎月いくら?
  う〜む、3000円くらいだろーか...
   ひと月に1回給油するかしないかってカンジです。

15:1番高かったパーツは?
  スカイルーフ!(^_^;) 20万くらいだったかな?
   メーカーオプションなんでパーツじゃないかなー
   ならば、タイヤホイールセットかな?12〜3万だったと記憶しております。

16:今まで総額いくらかかった?
  謎。そんなにかかってないハズ。
   キッチリ考えちゃうと弄れなくなっちゃいますよねー

17:この車で良かった事は?
  駐車場でとっても見つけやすい!
   あと、同じ黄色のフィットの方とニッコリ挨拶出来た事ですねー
   それから、おこちゃまにべたあー(@o@)された事とか。
   んで、フィット乗りの方々は良い人いっぱいでウレシイ。
   スカイルーフが気持ち良い!
   燃費もナカナカすんばらしいし、そこそこパワーもあるところ。
   デザインもイイ!カタマリ感がお気に入り。
   チャリンコが余裕で積める。
   そうそう、みんカラに出会えた事、
   そしてみん友さんと知り合えた事!

18:この車で悪かった事は?
  思ったよりも車幅が広い事かな?
   小っちゃなクルマだし、イケるイケる、
   と思って細い路地に突っ込むとあとがタイヘン(^_^;)

19:1番お気に入りのポイントは?
  そりゃーこのプレミアムイエローパールかな?
   あとは適度なローダウンとマキシライトがあれば何も要らない。かな...(^_^;)

20:1番嫌いなポイントは?
  嫌いなポイント、ないかも...
   強いて挙げるなら、室内から見たAピラーがぶっとい(^_^;)

21:次乗るなら何に乗る?
  GF型フィットかも?
   乗りたいのは アヴェンタドール、オリジナルのチンクチェント、S2000、イヴォーク、
   オリジナルのミニ、ヨタハチ、S600、ダッジバイパー、初代NSX、BMW i8、ボクスター、
   もっかいAE86、ビートルもいいな、モトコンポはバイクか...(^_^;)

22:愛車以外で好きな車は?
  あら、上で書いちゃいましたよ(^^ゞ

23:恋人・旦那・奥さん何に乗って欲しい?
  もちろん、ウチのフィット
   でなければ、現行型ミニ3ドアか、現行型チンクチェントあたりかなー


ふう〜、
やっとおわったあー(´∀`)
疲れたけど、
なんだかスッキリ達成感...

みなさまも
おひとつ、いかがでしょーか?(^_^;)
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2012/05/02 23:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 23:29
一問一答楽しいですね♪

私は答えるのに時間がすごくかかりそう( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年5月3日 16:38
ワタクシも
時間は
だいぶんかかりましたが、
なかなか
自分を見直すのにイイかもデス(^^ゞ

一本櫻さんも
もしよろしければ、
いかがでしょーか?(^_^)
2012年5月3日 7:34
この車で良かったことをきいて~ねこばすフィット君への愛がしっかり伝わってきました(笑)
スカイルーフすごくうらやましいです~~(>-<)!!これからの時期、星空が綺麗で使いどころですね♪
ホイールまで猫にこだわっていたとは・・・恐れいりました・・・!
コメントへの返答
2012年5月3日 16:38
溺愛ってカンジ?(^^ゞ
いやー、
saka313さんほどでもないと思うのですが、
そー、
映っちゃうのかなー?

スカイルーフ、
値段が高くって
すこーし付けるの迷いましたが、
やっぱ付けておいて
大正解でしたよ。(^_^)
お金に代えられないモノを得た気がします。

マキシライトの肉球感は
たまたま なんですよー(^^)
GE6 のデザイン感にあうホイールを
探しまわってた時に
これだ!って思ったのが、
たまたま肉球っぽかったのですヨ
ホントはもちょっと小さいサイズでも良かったんですが、
最小が17インチだったのでムリして履いてます。(^^ゞ

次はベージュのシートカバーかな?
なーんて、
妄想しておりまする。(´∀`)
2012年5月3日 13:15
なかなかの質問数、お疲れ様でした☆

結構、時間かかりそうですね♪
コメントへの返答
2012年5月3日 16:39
なかなか
多かったですよー(^_^;)

時間はかかりましたが、
なんだかチョット面白いですよー
まこっちゃんヽ(^o^)丿さんもいかがデス?

ワタクシ、
自分の無知を
晒しちゃった感がありますヨ(爆)

プロフィール

「レクサス・スポーツコンセプト、バランスイイね♪
マツダのRX-VISIONにレクサスのデザインを着せた感じだろうか?
ライトとインテークを融合させたデザインではマクラーレンよりもイイ感じ...
チョイ前の日産GT-Rの面影も見えるなぁ...
唯一リヤ周りの煮詰めが甘い?かも?」
何シテル?   08/16 09:13
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation