• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

ソルバルウ、アンドアジェネシス、なつかしー(´∀`)

ソルバルウ、アンドアジェネシス、なつかしー(´∀`) 昔、
ゼビウスを初めてみた時、

なんだあ?
この金属感は。
そのうえちゃんと森の上を飛んでるゾ。
一体何色出てるんだ?
今までとは違うな、コイツ...

てな、
感覚を覚えたのを思い出します。(´∀`)

あの頃、
たかがゲームにスンゴイ設定用意したなー
なんて思ってたけど、
今やゲーム開発費って映画並のもザラにありますよねー

思い出しますねー
もっかいテーブルゲームで
ジョイスティック引っ張りながらやってみたいかも...(^_^)

ずどっきゅんっ!
と、
100円玉を投入...

びーっぴぴりりりいーっり、
ぴっぴぴりーりりーり、
ぴーっぴぴりりりーり、ぴっぴぴりいーーー...

軽快な音楽とともに
さっそうとソルバルウを操り、
お皿のような敵機をザッパーでパリンパリンっとなぎ倒し、
地上からの攻撃をかわしながら、ブラスターでポウポウっと爆撃...

緑の森 上空を進んで行くと、
地響きとともに現れる、アンドアジェネシス...

よー、遊んだなー(´∀`)

さて、
このキットは
限定100セットで、
2012年 7月29日(日) ワンダーフェスティバル限定商品
なのだそうな...

レア物になるのかな?
ブログ一覧 | デザイン | 日記
Posted at 2012/07/22 17:23:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

バイクの日
灰色さび猫さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 20:26
お~!

ゼビウス懐かしい~

でもこんなにかっこよかったかな・・・(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 22:16
もともとの
設定はこんなカタチだったんですよー
色は増えたけど
画素数はまだまだでしたからねー(^_^;)

ちゃんと
物語も作ってあったんですよー(^_^)
2012年7月22日 20:45
こんばんは。

懐かしいですねぇ♪( ´▽`)
パソコンなら、こちらで遊べます。

http://c.cocacola.co.jp/si_sprite/game_add_ranking/
コメントへの返答
2012年7月22日 22:18
ぬぬ?
ペットボトルのキャップが来たあーーー
スプライトも飛んできたー
地上絵もなんか書いてあるー

ちなみに
フル版はこちらに...
http://cat.s48.xrea.com/Xevious/Xevious.swf
2012年7月22日 21:14
ゼビウスはファミコンでヤリまくりましたねぇ~。
当時スペシャルフラッグとソル探しに燃えてたのを思い出します。。。

そそ、バキュラにザッパーを256発当てると破壊出来る、なんて噂がありましたが、噂はやっぱり噂で終わりましたね。。。(苦笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 22:23
おー、
川をじゅうたん爆撃しましたねー
海岸線も怪しかったですねー

あの照準がピカピカするの、
だいぶん後になって気付きましたヨ(^_^;)

バキュラって名前でしたっけ(^_^;)
挑戦してましたねー、256発。
数えるのも大変でしたねー(^_^)

最初は
どっかん花火で何度撃墜された事か...

ループするとこまで行けた時は
燃え尽きた...
ってカンジでしたよ(^_^)
2012年7月22日 21:56
こんばんわ!
ゼビウス、懐かしいです!
かっこいいですね!
d(^_^o)
見てたら、欲しくなりました!
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年7月22日 22:25
なかなか、
こんなに絵になるゲームも
昔は
少なかったですよねー(^^)

3DCGで
再現したくなってきたり...

ヒマがないな...(^_^;)
2012年7月22日 22:07
ゼビウス!
傑作です(^^)

お小遣いで駄菓子買わずに、ゲームセンター行ってましたf(^_^)

懐かしいなぁ~♪
コメントへの返答
2012年7月22日 22:32
確かに傑作でしたよネー

ビデオゲームに
革命を起こしていましたよねー

あの雰囲気は
忘れられませんネ(^^)

その後、
なかなか革命的なのは出てきませんでしたが、
バーチャファイターでビックリしましたねー
とうとう3Dの時代がきたのかと、
ゲーム画面をかぶりついて
見入っていた記憶がありますヨ(^_^;)

プロフィール

「レクサス・スポーツコンセプト、バランスイイね♪
マツダのRX-VISIONにレクサスのデザインを着せた感じだろうか?
ライトとインテークを融合させたデザインではマクラーレンよりもイイ感じ...
チョイ前の日産GT-Rの面影も見えるなぁ...
唯一リヤ周りの煮詰めが甘い?かも?」
何シテル?   08/16 09:13
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation