• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

日光サーキットと15年車検対策とミライジリ(2025年8月1日金)

日光サーキットと15年車検対策とミライジリ(2025年8月1日金)15年飽きずに乗ってますが、15年かあ…

まあイジリ甲斐のある、走って楽しいクルマです。

なんでもそうなんですが、ノーマルでは我慢出来ない性分でしてね。

あと何年やれるのかな?



んで今日は日光サーキットスポーツ走行日だったんだけど、また来週もあるのでどうしようか悩んでいたんだけど…

車検を前に故障させる訳にも行かないのでね。

しかし、天気予報もなんか良さそうだし車検対応も少し時間的余裕があったので行く事にしたんだけど

なんか最高のコンデションな感じ

準備して着いたらば、1番乗りじゃなかったね。





ピット後方にはポツポツと既に何台か来てました。

サカモトエンジニアリングの86は何やらメカニックや工場長とか総出で何か試そうとしてるのかな?


ノーマルエンジンでこの時期39秒台にスパスパ入れてんのは凄いな。

車両的にはミニサーキットは辛いのかも知れませんが、同条件な86オーナーが走っても中々39は出ないんだよねー

なんだろう、コーナーリングとブレーキングのハイブリッド的なターンインが必要?な感じで、谷口信輝のドライビングテクニックのブレーキは残さないが当てはまらないコースだと思うんだよね?




まあ、そんな訳でそれなり頑張ったつもりなんですが、すこーし8コーナーターンインがおっかない感じで…

タイヤも旬を過ぎたのかな笑










6コーナーも絶好調ん時の様なグイグイ切り込んで行ける感じがイマイチで


頑張ったんだけど、ベストタイムは

41.657(9.523 18.448 13.686)






途中で霧雨が降ってきて危険が危なそうだったのでクルージングモードに切り替えて、実走イメージトレーニングへw


終わったかな?とタイヤをみたら、まだゼロ部山なので、盆休みにもう一回使いましょ💀


エンジンはちょいとオイルを食うけど、調子は良さげ





226000キロな感じです。






なんだかイイモノを持ってる人がいたww


コレは




良さげだわw








欲しいけど我慢しよっと







んで車検前の事前整備?



先ずは最近zc33sでリアフォグで引っかかってるパターンが多いみたいなんでチェックすると…😇





つーか最低25センチ以上って決めた理由を知りたい。
20センチで良いじゃんね!?



ま、仕方ないので対策してーの。







最低地上高がグレーなんで、対策対策で195を履く。

205/50R15は半周が293㎜
195/65R15は半周が317.5㎜


317.5-293.0=24.5㎜


そして計測…

ヨシヨシ…えーっと


通常の車高はw





シートもくっ付けてくっ付ける?



トノカバーも加工して蓋閉めてw






発煙筒は…





ダメじゃん


とりあえず、先月継続車検にパスしたミラから拝借してーの…






リアシートベルトがロックしてダメだあー


しゃーなし分解してみたらパチンコの玉が入ってた!






スゲ〜



凄く原始的で合理的?








ま、これで大丈夫だろう😎








意外にちゃっちゃと対応出来たので、




足車のミラを…



ミラは弄らないと決めてたんだけど、

リアのロアースプリングシートがボロボロになってるのが気になって仕方ないので、調べて注文しようとしたんだけど、品番がどうしてもヒットしなくて、、、、。






ネットで情報収集すると、ついついサスペンションの情報に行き着いてしまうんだよなー



なんか品番が違っても大丈夫そうなトヨタBB?のが合うみたいなんでそれを買う事に、ついでにアッパーシートも買って…






ヤフオクでなんか良さげなマウントシートあるかチェックするんだけど、無くて…


ついついサスペンションが目に入り…


イイ感じのバネが出品されてるので、入札してみたら、そのまま落札しちゃったもんだから、まあ弄り病に火がついちゃいました笑






アレコレ綺麗にしてやって…






カチャカチャクルマイジリは楽スィー







1G 締めして…

やっぱオフセットアダプターレンチがあったら楽だったなあと…





じっくり観察しながらバネ交換。





何十年ぶりでしょうか、スプリングコンプレッサー?を使いました。





コレがないと純正スプリングを外すのは難易度が上がりますね。


なに?車高調買えって?🤑



そんなこんなで昨日やったワイトレと相まってイイ感じになりました。






やっぱフェンダーとタイヤの隙間はイイ感じじゃないと?


ポチッたスプリングはコスパ?最強のエスペリアダウンサス。

予想通りに下がったんだけど、ダウンサスって段差でアブソーバーかバンプラバーが底付きするのよねー


そうだと、せっかく下げたのにピクピクしながら乗るハメになっちゃうので…



試走にと…












168デビュー 笑






おせ〜




とにかくおせ〜笑




ほらもう少し吹け上がれ〜って




アクセルは既に全開になってんだわね



タコメーター付ける前は、ぶん回しのイメージは7000rpm超えてんじゃね?


と思っていたけど、、、


現実は6000rpm越えがやっと 笑



流石シングルカムのツーバルブ




チューニングエンジンに換装しちゃうか?




終わり








>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/02 02:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り
2025年07月20日 イイね!

STSM(SWIFT The Second Meeting )in十国峠(2025年7月19日土)

STSM(SWIFT The Second Meeting )in十国峠(2025年7月19日土)参加させて頂きました。

今回で2回目の開催です。

前回(昨年)はタイミングが合わずに参加出来ませんでした。

なんとスイフトZC※1S縛りのオフ会なんて中々集まらないだろうとは思っていましたが、全国津々浦々変態(良い意味で)がまだまだたくさんいるんですね笑


南は九州、北は青森と総勢50台を超えるスイフト が集まりました。

とても濃い時間を過ごす事が出来ました。


過去一集中して時間をかけて車両磨きをやったと思います。





気になっていた所は全て仕上げて満足する仕様になったかなあ。















なんか出てきたりして…










オフ会には前日夜から動き出し、某所某所を周って…
























現地入り


ターンパイクで時間調整して搬入しました。

















いろんなジャンルの車両を見る事が出来、刺激も沢山頂きました。






































































まあ、ツッコミたいポイントある車両もちらほらありましたがw、、、


その辺はやはり スイフト だなあと思いました 笑


色々と情報交換でき有意義な時を過ごす事が出来ました。

個人的には日本国内オーナーカーで唯一現存する3ドアスイスポの横にたまたま駐車出来て、オーナー様とやっとお話しできたのが嬉しかったです。










色々と日本仕様と違っていて、経年からくる故障、消耗部品の対応に苦労されていて、輸入車の維持は大変だなと思いました。











まだ一台、行きつけのショップに未使用車が販売出来るようです。(新規登録には国内基準を満たす改造が何箇所か必要との事でした)

お金に余裕があれば買いたい。

次回は参加出来るかわかりませんが、

主催、協賛、参加の皆様お疲れ様でした。そして大変ありがとうございました。

流石にオールは身体にキツい歳になりました。

なんとか家路について、普通に寝落ちしましたが、久々に起きたら朝だった状態でした。

虫をいっぱいやっつけました







ターンパイクの下はほとんどエンブレだけで降りきりましたが、料金時で青い煙幕が…

まだヘッドは新しいはずなんだけど、オイル下がりしてるのかな…


7200rpm過ぎたあたりからのバルブスプリングの鳴きも気になるし…

さて車検だ。

15年、まだまだ乗り続けますよ。

久々に高速で眠気冷ましに珍しましたが、街乗りタイヤセットだけど、ヤバいくらいにシュンシュン走れて、とくにリアが決まってる感じです。
やはりバネの上下受け皿をゴムレスにしたのが良かったのかな。


Posted at 2025/07/20 08:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2025年07月12日 イイね!

メインカーとF1(2025年7月12日土)

メインカーとF1(2025年7月12日土)色々やろうとしてた週末。

突然のスコールでビチャビチャ






仕方ないので映画を観に行くべ


F1






ブラッドピットは随分歳をとりましたが、イケメンですね


F1レースって凄い世界

作り話しだけどイイ映画でした。



この週末は車検を通したごミラのカスタマイズメインでした。













なんだかスイフトがサブになりそうだわw


色々やって…



でもスイフトはイイわ



早朝も深夜も…








夏の走りは早朝、深夜だね。



サーキットは窓開けられないからなあ。


おっとあぶねー…


ついついポチりそうになったわいw





Posted at 2025/07/12 06:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 映画 徒然 | 日記
2025年07月11日 イイね!

5年 (2025年6月21日)





5年


今年は梅雨入りしても暑い日が多い。


ちょっとタイミングが合わなかったけど、お疲れ様でした。

今夜は霧雨と霧

もう直ぐ梅雨も明けるみたいだ。

Posted at 2025/07/11 23:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポエム
2025年07月03日 イイね!

頭文字D 藤原とうふ店(2025年7月3日木)

頭文字D 藤原とうふ店(2025年7月3日木)1995年~2013年まで週刊ヤングマガジンで全48巻(719話)連載

そして追いかけるようにフジテレビで98年4月~12月まで放映

土曜深夜の27:20分毎週見るのが楽しみだった。

その後プレステゲームが発売、予約して深夜のセブンイレブンで受け取ったっけな~



今から30年前だもんな~

あの頃はクルマ遊びも封印して軽自動車で会社の社宅で見てたっけ(遠い思い出)


クルマ遊びから離れててそんなある日漫画でイニシャルDにハマり、TV放送と

私の心を奪いましたね(笑)

あまりにも近所の場所や地元しか知らないだろう最速のライン?

漫画、テレビで毎週楽しみにしていて期待を裏切らない内容でした。




そんな今日この頃ですがふと思いついて・・・




あっそういえば藤原豆腐店が東京にあるよな?


行ってみよう!




今はネットで何でも調べられるので、行かなくても大体雰囲気わかっちゃいますけどね。




今年の冬で東京ともお別れなので思いついたところには行ってみっぺと・・・









一番近い両国駅で降りまして・・・



両国といえば・・・・




歩くこと8分?


しかし、暑い💦



ありましたありました!



原作?実物?映画版では




似てますね~



豆腐屋ではなくて模型店みたいですが今は閉店(開店未定のようです)






へ~






駅に戻って、乗り換えて・・・・・



アメ横でふらっと寄り道したら。。。。



つい出来心(笑)



ポチっとなw


400円




年甲斐もなくガシャポンゴーゴー(笑)











最近ヒール&トーが下手くそになっているので練習しますw








これはいい買い物をしたぞいっと! 違うw




どうしょうもねええな(笑)












7月5日 なんだか預言者が大災害が発生するとか・・・・・



最近確かに地震速報が多い気がしますが・・・







そういえば、あの悪魔の姉妹・・・・



おおおおおおおお遂にアップしたな。。。と思ったら




バトルの模様はカットされていました(笑)

11:20~

でもよーーーーく聞くとwwww




イニシャルD的視点だと・・・・・



視界から消えて・・・・



今だ!


居ない・・・スイフトがミラーから消えた!


これは姉妹の車の音じゃない!

(よく聞いてみましょう(笑))


なんだと???

編集されていた(笑)


ブラインドアタックですかw






おわり
Posted at 2025/07/03 17:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 映画 徒然 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@菊@MAX ナルホド確かに👍
もうね歳とると感がえは固まるし、髪は薄くなるし、ダメですなw」
何シテル?   08/04 20:20
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation