• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

スキーテクニック5(朝っぱらのコブ斜面)(2012年3月20日火)

スキーテクニック5(朝っぱらのコブ斜面)(2012年3月20日火) はい!!

危険ですので、誰かが滑って、ガタガタを取り除くのをまつか、昼頃まで待って雪が緩むのを待ちましょう。(爆)







と思ったら、終わりなのでひらめき

①外足の拇趾球と踵を結ぶ板のエッジ、ソールを足裏感覚で雪面と必コンタクト
(板を踏めないとずらせません、バランスを崩し発射します)
②ここでも、足首の緊張
③楽に前に構えた、両手を頑張って維持する。
(転ばぬ先の杖)
④どうにもならなかったら、テールジャンプ

⑤逆ヒネリ

以上 自己責任で!


この斜面、写真で見るより、かなりヤバイです泣き顔
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2012/03/20 23:30:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

国道2号線
ツグノリさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年3月21日 0:05
昨日、今日とほおのきもカリッカリでした。
午後は緩むと思ってましたが、甘かった。

>昼頃まで待って雪が緩むのを待ちましょう。(爆)
コブ苦手な僕は、このタイプです(超爆)

コメントへの返答
2012年3月21日 18:03
この時期、どこのスキー場もカリカリですね。

ましてや、ボーダーが入ってないコブは、板の通った跡がそのまま固まりデンジャラスですうれしい顔

クラウン持ちでも、溝に入ったら、ジャンプ系の切り替えになるか、大きく回るかすると思う。

モーグラーも飛んで、バッキン バッキンとぶつけてましたよ。
2012年3月21日 6:38
この時期のコブは深いから面白いっすよね
コメントへの返答
2012年3月21日 18:08
朝一は、非常に危険ですうれしい顔

勇気ある誰かが、滑って、滑らかになってからでないと、オヤジには、正直キツイよ~~(笑)
2012年3月23日 16:06
真冬の朝一のコブは・・・
インスペクションを済ませてからアタックできますが・・・

春の朝一のコブは・・・
ささくれだった雪がそのままの姿で氷ついているので、
危険ですよね~~~

転んで・・・
肋骨を骨折されたスキーヤーとか運ばれて行く場面に出っくわしたこともありますよ~~~
コメントへの返答
2012年3月23日 18:12
そうですねexclamation×2

ほんとうにデンジャラスですうれしい顔

すばらしい、動体視力?でリカバリー出来る人なら行けるかもしれませんが、はっきり言って加速しますからねあせあせ(飛び散る汗)

ジャンプ系の切り替えでオーソドックスなストレッチ運動+命懸けならなんとかなりますがウッシッシ

そこまで、リスクはおえません。サラリーマンにも明日があり背負っている責任も沢山ありますからねわーい(嬉しい顔)


プロフィール

「ブレーキ我慢してアクセルハーフにしたら、ブレーキ効かなくなって突っ込みっぱぐったわ。3回も…。これブースターが効かなくてアレになるのか、それともインリフトしててABSがヤーめたってなってるのか、ハテどうしたもんか…」
何シテル?   08/11 11:35
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation