• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

白状しよう! 銀スイフト遅し! ポロリしたくない根性なしだった(・´з`・) (2017年3月20日月)

白状しよう! 銀スイフト遅し! ポロリしたくない根性なしだった(・´з`・) (2017年3月20日月) ん~   あのね  また今回も思いつきで・・・へへへ(・∀・)

いったんよ! サーキットへ(ナカナカ根性あるw)

なんつったって計画性があるようでない銀スイフト。

先週の飲み会で・・・・嫁にもらった1万円・・・・(飲み会会費は5,000円+二次会分を・・・へへへ)

以外に平日だったので、一次会で終了!

あまった5千円の使い道を・・・・・・・・・・考えること1週間・・・(笑)


イロイロと考えるも・・・・・・・・。なし(車のパーツは魔法のカードを使うので現金は貴重!?)


と、ブログ連投になるけど、土曜の夜は、裏山へ・・・・・

そして、日曜の夜は、168でぽん!(久々に快調な走り・・・・)


そんで、家に帰ると。。。。。止める場所が せがれの車で・・・アガガ


なんか カッコイイね!と眺めながら、さて、この週末 なにすべきか・・・・・

スキーも考えるが、やばそうなので(体力的にスイミンフソク アガガ(*_*;)





いや~  お彼岸の中日ですがね。。。。実は娘がインフル円座でB型で・・・・・


人様にうつっちゃイケないなと思うし、自分も保菌?者かも知れない状態で

実家に行くのも止めておこうと家族会議でも!?

と、せっかくの2連休を悶々と過ごすのもなんだなと・・・・


と、向かった先は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






あぁあああ


行っちまった・・・・・サーキット(´ー`)   5,000千円!




とまあ 5,000千円 握りしめて受付へ行ったら なんか走れそうな予感!


ん~  説明を聞くと・・・・・・  20分走行券と共済金、計測器←w


($・・)/~~~


5,100円!  ま~ 予算オーバーですが、ジュースを1本我慢しよう!と


実は、栃木に戻ってから初めてのサーキットという・・・・

取り合えず、準備をば・・・・・























そして、コースイン  インですよイン! いや~ん・・・・・・


正直 ブルってます(;´∀`)


何故かって・・・・スライダーっていうんですかね?下り・・・・・


あれ やばくね~

と、他車の走りを観察しながら|ω・)・・・・・やっぱ やめようかな・・・と思ってみたり





と、いろいろと不安を胸にコースイン!(*‘∀‘)















余裕かまして・・・・・


と・・・・・・・・・・・・・・・・・・



邪魔だゴラー(`´) って感じで迫ってくる車たち・・・・・・・アガガ


ちんたら走ってんじゃね~よって感じ  か  (´;ω;`)





ポロリはしたくないので、邪魔にならないよう後続車ばっかり気にして・・・

アガガ。。。。。。


お山とはまた違うプレッシャー。。。。

しかも、この最終のシケイン?失敗したら腹擦るって説明されて

もう完全にビビりモードw

更には、1コーナー?130R?103R?  あれ  むずかしいわ!


4速からチョンブレーキングするんだけど、中途半端なスピードだと

アクセル入れながら登りで・・・・・・アンダーになっちゃうし、オーバースピード

で行っても、コースアウトしそうになるし・・・・


これまた、山とは違った根性が?必要と・・・・・。


結果的には     






やばいくらいに遅かった・・・・・・・・・




軽で50秒切るかたがいるので、そんでもってビッツカップ?

に参戦されてる方も48秒台をだしているので、俺も50秒位出るのかな?


と思いつつ、ビッツに抜かれている状況から・・・・・・・・・・





と、おもったら、想像以上に 遅かった・・・・・・・・





しかし、タイヤの状況から、相当 クルマにもダメージ与えているだろうな~と・・・・


山では、ココまで攻めきれないな~












なんか、帰り道、フロントショック辺りがギシギシ言うようになったし・・・アガガ



やっぱ、あの下りの縁石と、1コーナーはおっかね~







クビに程よい筋肉痛  (笑)































ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/03/20 17:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 18:58
ゴイスーですね!

いやね・・・『連張り』じゃないっすか・・・ブログ!

しかもサーキッツとぁ!ヽ(゚Д゚;)ノ!!

で・・・オールージュばりの1コーナーぁ

攻め我意があるのでしょうな・・・きっと!

で・・・何処ぞのコースですか?

(´Д`)フメイ・・・
コメントへの返答
2017年3月20日 19:38
そそ!ルージュの・・・・  つうかゲームでしか知りませんが、たぶんソコまではすごくないかも(^^ゞ

いやね・・・マーヒーで時間を持て余してましてね・・・・久々の2連休(普通じゃないw)で

でもあれですね!人間模様がこのみんカラ張り付いてるとわかってきますわ(;´Д`)

サーキットって大体現金ですからね。。。。あまり持ってないんですよ!現金  そんで、サーキッツですが、自分でもショックで・・・・

場所とタイムは タグでご確認を・・・・・  ガンバッタΣ(・ω・ノ)ノ!

50秒~52秒位かな~と 思っていたら・・・

クルマを絶対壊したくないってビビりミッターが作動してまして、不甲斐ないタイムで・・・

2017年3月20日 20:55
家から近いところにあるのはいいですね
それも2か所も
たしかにあの縁石は曲者ですね
コメントへの返答
2017年3月20日 21:26
ず~っと 知っていたんですが、実は初めてのヒーローでした(;^ω^)

峠好きには最高って?よく言われてましたが?あの縁石はおっかないです・・・

タイムを出してる人には2種類あるみたいですね。上手い人はスライドさせながら縁石をかわして走ってるのも見ましたが、ほとんどの人が加速状態で突っ込んでいってました!

失敗した場合の悲惨さをユーチューブで見ましたが、それを見たらガクブルです。。

奥の下りのシケインも含めテクニックによるタイム差が(度胸も)あるように感じました(^^ゞ
2017年3月20日 21:34
しのいはビビりますよねー、横転も多いし…笑笑
コメントへの返答
2017年3月20日 21:43
ども!  ん~  縁石乗ってっていうか、入り方失敗したら、とっ散らかるわね・・・

ビビりミッター外しで、2秒位速くなるかな(;^ω^)

いずれにしても、遅いです(◞‸◟)
2017年3月20日 21:35
んーとね、サキト以外のところでツッコミ入れさせてもらいます(。゚ー゚)σ

飲み会の日は、2次回終わる頃まで時間潰して帰ったのかなぁー?
コメントへの返答
2017年3月20日 21:45
飲み会は ノンアルコールでしたよ!

一次会の中締めでしれっとフェードアウトしちゃいました!  ダメダ(-.-)
2017年3月20日 21:43
人には優しいけど、車はアガガなFIAでお馴染みコンクリ・ウォールですか・・・

左ブラインドの登りなら山梨に知ってるコース有りますが、下りは嫌だなぁ・・・超怖いデスΣ(´Д`*)
コメントへの返答
2017年3月20日 21:47
よくわかんないけど、軽に軽々やられちゃうのは辛い・・・・。

へたくそなのが良く分かった春分の日でした(´ω`*)
2017年3月20日 22:22
ついに赤脚です(^O^)レートダウンで乗ります!!
コメントへの返答
2017年3月20日 23:12
10キロ以下がイイかも( ˘ω˘ )

手、ひどいのかな?お大事に(_ _).。o○
2017年3月20日 22:59
つづき
私が奥さんなら 2次回代の5,000エン、返してもらうわよ(。-∀-)
コメントへの返答
2017年3月20日 23:14
アガガ( ´Д`)y━・~~

そこは、それ、内緒です〜♪
2017年3月20日 23:09
おぉ~
銀スイさんもサーキット走行!
まじでびっくりしましたぁ~
( ̄□ ̄;)!!

タイムは二の次で
楽しく走ることができれば
OKですよw
(^^)/

まずは自分のクルマで行き
自分のクルマで帰る
これが鉄則でございます!
(^^)

私もサーキット走行をしておりますが
タイムは全く気にしてませんw
楽しく走れるように
ドラテク磨きをしてます!
(*^^*)

私は
コーナーではドンガメで
動くシケインですから
なるべく皆さんの邪魔にならないように
しれっと走ってますw
(^^;

まぁ~
自分なりに楽しくやってますよぉ~
あははは~
(;゚∇゚)



コメントへの返答
2017年3月20日 23:22
想像以上に遅く、ガックシきてますわ!笑

サーキットは嫌いぢゃないんですよ!

時間とか、ライセンスだの予約だの制約が多いし、お金がかかるとか、かたっ苦しく面倒くさいので、中々ね〜〜…

クルマは壊したくないので、ビビリミッターがかかりっぱなしでした♪
2017年3月21日 9:06
しかし行動力すげーっすね!!

あんだけタイヤ溶けてれば
十分じゃないですか?笑
昨日のリヤの写真で
ぜってーサーキットだなーって
思ってました笑

楽しく走れれば
サーキットはいいじゃないですかー
慣れてないところ縁石向かって
カッ飛んで車壊しても
つまんないし。。。

タイムは出すのは度胸もですけど
縁石の乗り方ってより
落とし方とかそーゆー慣れが必要ですよね。
コメントへの返答
2017年3月21日 21:34
5000千円の臨時収入があったんでね!

タイヤはおっかなくって、こじってこじってこじった結果です(笑)

そだね!サーキットはタイム狙う人には頑張ってもらって、自分は楽しむ方向へ・・・

でも、血液型からして駄目だと思う(´Д`)

縁石は・・・・ほかのサーキットもそうでしょうけれど、ココのは結構キツイと思いますよ!

下りに縁石シケインがあるので、縁石乗らないように気を付けても、手前の侵入(スピード)ミスると、逃げられません・・・

速い連中は、ノンブレーキで突っ込んでいくようですが、クルマ壊したくないと思う気持ちのが上回ってます( ˘ω˘ )

走行前に足回り固いと弾かれますなんて言われたもんだから 余計に(言い訳(^^ゞ)


おれはやっぱり山に戻る(..)

2017年3月22日 1:11
しのいを走ったんですね!!
懐かしい…。

魔の1コーナーと最終シケイン付近のかまぼこ、ビビっちゃいますよね(^_^;)

1コーナーでスピンしかけたり、シケインでとんでクラッシュしそうになったりしましたから(笑)

銀さんが、ポロリしてなくて良かったです!!

そーいえば、しのいも閉鎖するんでしたっけ??
コメントへの返答
2017年3月22日 19:49
あ〜、良く知ってますね〜♪

1コーナーは、おっかない汗100キロ?以上のスピードで、長〜いコーナリングは、ビビります…

最終シケインのカマボコは車をぶっ壊す感じで…

なんとも、不甲斐ない走りでした。

タイムを意識しちゃったからだと、反省してます(;´д`)


今年いっぱいでクローズですね。なかなか面白いコースで残念です!(一回しか走ってませんが 爆)
2017年3月23日 6:19
お!
コメントへの返答
2017年3月23日 12:44
なんとも、重いコメントあざ〜す♪

たぶん意味はナイト思いますが(;´д`)

あ、にしなかった理由は、オレパンダ🐼が・・・

の、オかな?と


とりま、忙しいシーズンですからね!

予定通り、火曜日のブログアップになってたなと…( ˘ω˘ )

これから、学校行事ごとが多くなって、みんカラも盛り上がっちゃいますね〜♪٩( ᐛ )و

プロフィール

「@たつ@ZC31S ナルホド、コレは効くね!!3Dプリンターで成型モンを期待してますw」
何シテル?   08/10 18:07
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation