• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

今の自分の実力は しのいサーキット(2019年3月16日土)

今の自分の実力は しのいサーキット(2019年3月16日土) ( ˘ω˘ )




















結果 ベストタイムよりコンマ1秒遅い( 一一)。










51.988 なんとか51秒台へは入ったものの、50秒台は難しいなぁ~と思う今日この頃であった。



日光サーキットの時は、ラップを重ねてどんな感じになるかって目標立てたけど


今回は、兎に角 クルマをつぶさないように、アタックとクーリングを考えながら実行。










セッティング変更なし、コース攻略も特に思いつかず。



前回と違ったのは、減ってきたタイヤ AR1 205/45r16 


ガソリン満タン(前回より20ℓ多い)


体重が5㌔増←




という事で、ヒーローコーナーから1コーナーまでが怖いって事が何故か感じた今日この頃。















花粉で所々に黄色くなったスイフト。






いつもより入念に洗車して空気抵抗減ってスピードでるかなぁ~と思ったんだが、、、、(笑)




















言い訳




コーナーリングでのフロントの逃げ?を感じるので(いわゆるアンダー(笑))

↑乗り方が悪いんだろうってw








スイフトタイムアタッカーがほとんどやってる、フロント225サイズ(鮮度のイイやつ)

とキャンバー4度以上(リア2度)で、ファイナル4.7(純正4.3)な仕様にすれば、

タイムアップ間違いない(50切るとは思っていない(笑))と思ってはいるものの










それは、やらない、やりたくない


(タイヤ前後通しってのが自分流で・・・・・ しかもそんなにキャンバーつけたらシャフトに

 ストレスがいっぱいかかるだろうって思う)



↑ローテーションも出来ないし、オーバーホールがめんどくさいし、
  
 なにかとコストがかかるんだろうとw








まー、これで良いとは思っていないが、楽しく継続していければと・・・・・・・。












しのいサーキット



ミニサーキット?ではあるものの、日光サーキットとはまた違った楽しみ方ができるサーキットと思う。


アップダウンが激しく、峠を走ってる感覚になれるサーキットだね。


ただし、上りが兎に角ストレス←たまる。(遅い)





1枠だけの一発勝負。


土曜日は20分 計測器込みで5100円。



歳をとってきたせいだろうか、安全に(エスケープゾーンが少ないので失敗すると・・・)



ギリッギリをやるにはやっぱサーキットなのかな?と思う今日この頃でもあった。


でも、自分の中のデビルが・・・・・・・😎




























































































































楽しさの追及、継続していけること














そろそかな次のステップへ。






























































































































































































































































































































ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/03/16 15:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年3月18日 10:39
やはり年を取ると反応速度も悪くなりますよね
年々お山で無茶する事が減っていきます
コメントへの返答
2019年3月18日 11:40
確かに…
薬でも使わないと…爆
(冗談ですが)

平日休日になりボッチ走りが多くなった峠も、1人では限界を超えるような攻めもなく、比較的に安く走れて無理もいける?サーキットが多くなり、更に峠はマージン持って走るように、なりましたね💦
でも、いくらミニサーキットとはいえ、エンジンぶん回したり、タイヤの状態みると、クルマへのダメージは山以上だなと思いますね…
たいした改造やフルコース走ってる訳ではありませんが、継続していけていることに、家族に感謝する気持ちですわ😌

プロフィール

「9か14しかタイミング合わないな
そして微妙に遠い」
何シテル?   08/05 08:07
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation