
日光サーキットでのクーラント噴き出し事件から、ラジエターキャップ交換やクーラントブースター入れてみたりとか、常用回転数を引き下げて、ここ一発の7800回転はなるべく使わず最近は走る様にしてますが、懸念しているガスケット抜けは、まだ不安な状況は変わらず…。
油温安定化に向け導入したオイルクーラーも不安な状況は変わりなく、なんだか最近は心配がありすぎて、とてもアクセルを踏みちぎりながらの連続走行が怖くて出来ないってのが本音のところで…
まー、懸念があるならヘッド剥がして見てみろやっ!
激安オイルクーラーなんて、とっぱらっちまえ!
って…💦
そんな2019年の夏休み、せがれとの年1?
カート対決で、りんどう湖フォーミラーサーキットへと…
結果は大差で負けと…
約1秒ほど離されましたが、やらかしちゃいまして…
タイヤバリアへリアタイヤを引っ掛けて…アガガ
カート場のオーナーから最近は友達同士のバトルや無謀な運転によりカートが
壊れる状況が多くなってきており、壊したことへの弁償に関しても、はっきりと
した規約があるわけでもなく、ただ、お客様が壊してしまった事への反省もなく
笑って帰る事もあり、困っていると話した直後での事故で本当に申し訳なく・・・m(__)m
それもあってか、戦意喪失ななか、速いカートに乗せてもらっても遅いカートの
タイムより遅い結果になってしまいました・・・(◞‸◟)
初めてカートで飛びましたよ💦 モータースポーツは危ないと改めて思い知りました・・・
壊したカート・・・・(ドラシャ曲げました)
そんな状況の中、NEWエンジンでの「しのいサーキット」タイムアタックへ
地元の仲間と、このクソ暑い中、サーキット走っぺと・・・・・・・
休みが合わない中でのみんなが集まれる、しかもフリー走行って中々難しく
このお盆の祝日にターゲットを合わせてきましたが、いくら暑い夏には
タイムは出ないとわかっていても、過去ベストには近づくだろうと甘い考えで
いたんですが、結果は過去ベストにこれまた?1秒近く届かないタイムになってしまいました。
まー、事故なく楽しく走ることに集中?して走って、リザルト見ればお察しできるかなと・・・・
天気予報ではずっと雨の予想で、事故無いように安全に走る事を考えていましたが、予想を覆しジメジメはしていたんですが、なんと晴れ!
(内心これは行けると・・・・甘い考えでした)
言い訳を並べれば色々ありますが、結果は結果、エンジンパワーは以前より
確実に上がっている訳で、なんとも不甲斐ない結果に・・・複雑な心境で・・・。
まー、聞きたくもないでしょうが、気候意外に考えられるマイナス要因言い訳を。
①今回のタイヤはヤフオクでポチった激安←タイヤ(470円)。
ノーマルサイズのRE71R(195/50R/16)5部山 2016←年製( ̄▽ ̄;)
(しかし送料+脱着料金は18000円ほど(笑))
前回はAR-1(205/45R/16)NEWタイヤ(=゚ω゚)ノ
※なぜかノーマルサイズでのタイムアタックに凄く興味がありまして。。
②エンジン回転数の封印(コースへのマッチングもあるかも知れませんが
だいたい7200rpmでのシフトアップ)
※水温、油温を気にしながらの走行で踏みちぎる全開走行は出来なかった。
実際にタイヤを履きなれた205サイズへまた、7800rpmシフトで油温や水温
を気にすることなく踏み込めたらタイムが出たのか?とも思いますが・・・
なにより、一昨日のカート事件が脳裏を横切り吹っ切れた走りが出来なかった
のもあるかも知れません。
そういえばタイヤですが、195サイズの71R 鮮度は落ちてますが、
中々の安定性がありますね~。
高速での縦横グリップに若干の不安はありますが、なによりタレが少ないと
いうか、ここ一発のグリップ力はAR1のが上と思いますが、連続走行や
路面条件に影響があまり左右されないというか、低速であれば
ほとんど変わりないグリップを発揮するんではと思いました。
流石に最近のタイムアタックにチョイスされるA052やV700、にならんで選ばれるラジアルタイヤと思いました。
同一サイズで比べていないので何とも言えませんが、同一サイズであれば
断然上と・・・・・そんな気がしました。
実は195の同一サイズの鮮度の良いRE71Rがもうワンセットありますが。。。。
それは、タイムアタックシーズンに履き替えてみようと思います(笑)。
まー、事故もなく終わったので良かった( ◠‿◠ )
エンジンはぶん回ししていないので何とも言えませんが、
クーラントも噴き出すことなく、万が一ヘッドガスケット抜けていたとしても
微細な?感じで、大丈夫かな。
今後も様子をみながら楽しんで走ろうと思います。
しかし、女子高生が見学とか・・・・おじさん集中力が途切れましたよ(笑)
老衰仲間のアレですが・・・・お話を聞いてそういう事か!!!って(笑)
(部活の指導とか・・・てるっちゃん お偉いさんだったんですね💦)
しかし、このところ、走り込みも少なくクルマとの一体感というか、歳のせいなのか?
今一感性が落ちてるなあと・・・・・・・・・。
いつもはやらないんだけど、今回はサーキット走行前にひとっ走りしたんですがね。
早朝の朝練は気持ちい(・∀・)イイ!! (笑)
しかし自分的なサーキット走行はなんとも、不完全燃焼の結果でした。
タイム的に。