• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月19日

スイフトスポーツZC31S NAメカフルチューンVSターボチューン (2019年9月19日木)

スイフトスポーツZC31S NAメカフルチューンVSターボチューン (2019年9月19日木) ついに

ZC31S M16A 過給機付きと走ることが出来ました。

しかし、路面はあいにくのウェット。

以前に他の山でコテンパにやられたあの時以来の緊張です。(ZC31S同士で)





あの時は、M16AにS/C装着にてTC2000 7秒台のタイムを出している

ドライバーさんが、エンジンブローによりS/Cを外されて、カム等の

ファインチューンでしたが、じわじわとワンコーナー毎に離されていき、

とても悔しい思いをしたのを覚えています。

ストリートでのバトルは、タイヤ銘柄、サイズ(鮮度)そんなの関係あり

ません。格上車種やエンジンパワーがあからさまに違う場合は別ですが、

速い奴が偉いのです。


※もちろん法定速度内の話です。



で、それ以来グリップが低いタイヤは一切履かないことを継続しています。

中古ばかりですが・・・💦



まー、それは、人それぞれのチョイスでもあり何を履いてるからどうの

こうの指摘する事もありませんし、自由な事。

ただし、いつでも最高グリップの状態で走り続けるのは流石に厳しく

自分の71Rもスリップラインがはっきりと出てきてしまっているので、

パフォーマンスは、かなり低い状態であることは間違いない状況であった。










約束の日  路面はウェット(;´Д`)















お互い  やべー状況である事は事前に確認しており、軽く流す程度で


本気走りは次回へと持ち越しとなった。




ただ折角のチャンスだったため、様子見しながらの走り出しであったが、


ペースを上げていったのは本能なのかも知れません。



安全速度でも不意にアクセルを踏み込むと、簡単にプッシュアンダーで

外へ飛んでしまいます。

こちらは1.5ウェイのLSD

彼は、1.0らしいが、自分がそんな状況なんで、彼はもっと難しいだろうなあ


と、思いながらの走行となった。



でも、ペースを変えてみるものの、ぴったりとついてくるスイスポ。


やべえ(゜_゜)











こんな路面状況では、流石に面白くない。


これ以上は、どちらが破綻するかの我慢比べ?になるのはわかっているので

リスクを冒してまで白黒つけるような事はやめて、次の約束をして、早めの

帰還とすることにした。

まー、勝負するのが身の程知らずかもしれませんが、その車の加速は

まさにターボ!っていう感じの異次元加速を見せつけられた夜であった。


ストップ&ゴー的なこの山、このスイスポ(M16Aターボ)なら

まだまだ、ZC33Sには負けないだろうと思った。

自分との差はどんなものかは、次回はっきりするだろう・・・・💦
































ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2019/09/20 00:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

みんカラ定期便
R_35さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2019年9月20日 7:29
後付けターボは魅力的ですね。

大トルクのダーボと、ブチ回るNAチューン。
どっちも好きです
コメントへの返答
2019年9月20日 9:00
おはようございます!

いや、ほんと…

トップフューエルさんとこのあの有名?なzc31sターボ…
m16aにターボは あり! ですね!

めいいっぱい踏んでれば、あちこち壊れるでしょうけど…
でも、今は?爆発的なパワーよりもカムに乗ってメカニカルなサウンドを楽しむのが楽しいですわ…

可変カムのVTECにはかないませんが、m16a メカチューンも意外に捨てがたいですね!

(有名メーカーの吊るしキットでのパワーアップは、お金があれば誰でも出来るってのは嫌なんで、今は最高に幸せです笑、耐久性は未知数ですが💦)

1.9は上が、だるいってもっぱらの噂でしたが、くまちさんのそれは、払拭されて羨ましいですw
2019年9月20日 10:08
チューニングエンジン憧れますが
メンテやライフを考えると...
でもノーマルでも古いと結局パーツ供給で苦労しますね...
コメントへの返答
2019年9月20日 12:25
ライフはノーマルには敵わないですね💦
改造は男のロマンです♪ 笑
まー、古い車の維持も同じくメンテとパーツに大変ですね🤔
2019年9月20日 10:50
スイフトにターボ装着すか?Σ(゜Д゜)

そら〜速いすわ( ̄▽ ̄;)ウン

設定ブースト圧やスイフトの車重が
どれくらいかは解らないですが…

馬が170〜200もあれば
NAのスイフトとは別次元の速さになるはず
!!(゜ロ゜ノ)ノオォゥ

絶対的な速さで言えばNAチューンは
ターボチューンには敵いませんが

NAはアクセルと直結したような鬼レスポンス&官能的な音が長所ですからね〜

昔乗ってたNAのイチヨンに
また乗りたくなる時がありますもん(笑)
(*´ー`*)





コメントへの返答
2019年9月20日 12:29
速いですよ…マジで😨
コースにもよるでしょうけど…
ここでは書けませんが、半端ないことは確か。
馬は200超えてるようですよ😱
2019年9月20日 11:18
イニDにもこんな話あったな〜www
コメントへの返答
2019年9月20日 14:04
秋山渉か笑

あっ、あれはすーちゃーぱちゃーだね笑

そう言う意味では、乾信司かwww

病気だ…
2019年9月20日 15:07
先日はありがとうございました。

官能的なNAサウンド最高でした。

晴れてる日にまたお願いします。
コメントへの返答
2019年9月21日 1:12
こんばんは。
今、路面は工事中でアスファルトが剥がされてます!
ので、フルコースクリアではあるません💦
まー、1番スピードにのる部分がガタボコで
ドライでも危険が危ない←です。

プロフィール

「@めいちごみるく なんと!!両方試してルンですね!それを聞いちゃうと雰囲気的に730のままで良いかな?日光メインだしw😅(ストックもあるし)」
何シテル?   08/21 17:25
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation