• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

生きる場所(ミッドランドの伝説 名車AE86)(2019年9月24日火)

生きる場所(ミッドランドの伝説 名車AE86)(2019年9月24日火)  彼のAE86







久々に会った。






実はAE86は2台目で、以前に走ったのは確か3年前のこと。







あの時の印象は今でも覚えているけど、正直 今の自分のクルマの仕様なら

たかをくくっていたのは確かだった。




噂は聞いていた。





彼は不慮の事故により前車はお釈迦になってしまい、次のクルマをホワイトボディーから作り上げていると・・・






それから、3年 彼はとうとうAE86を復活させたようだった。




どんな仕様になっているのかは、すごく興味はあったけど一緒に走るチャンスは無かった。





で、先日のフライデーナイト。




その数日前に、スイフトZC31Sとの走りが不完全燃焼な状態であったのは確かで、



ドライの路面であろう向かった峠で、おなじタイミングで彼も同じルートを走っていたようだった。




知らし合わせたわけでもなく、本当に絶妙なタイミング。




街を抜ける前に1台のオーラがある車が後ろに一定の距離をおいてついてくるのが


わかった。





で、いつもの地点。



































どうも!





おーーーー 久しぶり!!





噂は聞いていたよ!





これが復活させた86かい?







え?  何で知ってるんですか?









まー、それは聞いていたよw










最近走ってますか? 見なかったので。。。





いや~ 休みが平日になって数年、走ってはいるけどタイミングが合わないね。







そうでしたかあ・・・・・。








スイフト エンジン弄ってるって聞いてますけど!





いやいやいや、一通りやってるけどそんなに速くないよ~。。。。。



そっちはどうなんだい?


しかし、2年かけて良く作り上げたねえ~


いやスゲーわ! 








クルマは復活させましたけど、エンジンは4AGのノーマルなんです。。


一応4スロを111の付けてLINKで制御してます。





お~




エンジンのぞき込むと確かに4AGだ!


5AG辺りのエンジンを使ってるのかな?と思っていたけど、話を聞くと



4AGのエンジン音が好きなんだと・・・・・


若いのに拘りあるんだなあと・・・・



彼いわく、4AGで詰めればこの山なら十分ですと・・・・



その話を聞きながら、これなら自分に分があるなと・・・・。






AE86は、細かいところの拘りもわかる。



今どき、DIN 3連メーターなど地味に渋い。



もったいなくて攻められないね~?




いやいや、走らせて壊れたら治すんです!

飾っておくなんて、ありえないですよ!!

この車が好きだから、一緒に走るんです!


いや~参りました。


しかし、2年かけて作り上げたクルマで攻めるのは、自分でも抵抗があるかな?


と思いましたが、確かに、弄って走り込まないクルマなんて正に盆栽で、

そういう車との付き合いもあるだろうけど、自分もなしだなと思いました。

思っていました。


たぶん、これからも。













久々だったので話も長くなってしまい・・・・




じゃあ



軽く走ってみっけ?と









いつものようにするすると走り出し、橋を渡ってから・・・・・・・・・・。

















直線は予想通り、ノーマル4AGでは自分のM16Aにはついてこれない状況が


直ぐに分かったけど、手を緩めはしない。






ところが、1コーナー、2コーナー過ぎると直ぐ後ろにビタ付けされる・・・・




やべー~  



立ち上がりで差をつけるものの、コーナー侵入で詰められてしまう。




え?




確かに自分の運転、自分なりにマージン持って走ってはいるものの


それなりに攻めてはいたので、驚いた!


(実は自分は侵入が下手なのは、薄々気づいてはいたんだけど💦)



数カ所 動くパイロンと今にも飛び出してきそうな鹿を横目に中々ペースが


あげられない状況ではあったけど、正直ビタ付けで来るのがわかった💦











駐車場で油温を下げるのに暖房エアコンでちょい回転数を上げて、ボンネットを




開ける。





ボンネットは開けても開けなくても、問題にはならないだろうけど、


どうしても踏んだ走りの時は開けてしまう。。




いや~






なんだか速いね~












彼がどう思ったかは、わからないけど、



30年も前の車で、特にスペシャルなチューニングを施してるわけでもないのに



AE86の素性というか、名車になる意味が良きわかった気がしました。




頭文字Dがもしなかったら、ここまでプレミアム感は出なかったかもしれませんが、



改めて、イイくるまだなあと思いました。





























































でも、スイフトが自分には最高に面白い・・・・マジで!






















ブログ一覧 | 走り研究 | クルマ
Posted at 2019/09/24 01:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2019年9月24日 9:04
走ってなんぼ!って考え方大好きです!
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
自分も盆栽は否定しないけど、やっぱり走るのが大好きですからね~(* ॑꒳ ॑* )⋆*
手塩にかけて育てた愛車でガンガン走りたいっす!
ε=ε=ε=ヾ(*。>ω<)ノ
コメントへの返答
2019年9月24日 18:17
サクヤさん!
ブログのツボをおわかりになりましたね😎😌
そう言うことです♪
2019年9月24日 12:29
86さん、そんな事情があったんですね!でも復活できて良かったです。
スペアパーツも数台分ストックしてた見たいなので、スペシャルエンジンが載ったら早いのでしょうね。33乗りの若いみん友さんがお山に走りに行ったら銀さんを見かけたと言ってましたよ(金曜、夜)。
コメントへの返答
2019年9月24日 18:27
あっ!
obさんとは違うかたです💦
間違うかなとも思って、あのガチロクの写真も載せようかとしましたが…
obさんは、ボディスポットが剥がれてしまい、かなり深刻な状況とお聞きしました。
聴くところによると、この秋くらいから直すかなあ〜って事でした💦
まー、86NAでは坂最速(と思う)でしたから、伝説の86ですよ!obさんは…
このブログの日にいた33なのかな?あとで教えて下さいな♪
2019年9月24日 14:37
リアル豆腐屋との走りだ〜(笑)( ^∀^)

ちなみにヒルクライム?
ダウンヒルすか?
( *・ω・)ン?

もしも下りならばハチロクもスイフトも
そんなに性能差はない車同士ですからね〜

単純に車重の違いと腕の差ですかね?(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ

走る・曲がる・止まるの一連の走りの中で
一番難しいのがブレーキングっていいますし
Σ(゜Д゜)

軽いハチロクはかなり有利ですよ〜
(*´ー`*)

コメントへの返答
2019年9月24日 18:33
FR速いですよ!
登りも下りも…
但し、タイヤがそこそこだったら馬力が全てですね…
ストップアンドゴー的なアップダウンだと、直線番長に分がありますね💦
86はいい車ですね!
素性が素晴らしいんでしょう、いじればいじった分、速くなりますよ♪
、下りは攻めません!根性なしなんで💦💦
2019年9月24日 17:17
テンロククラスは熱いですね!

今度行ける時は是非ともご一緒したいです(笑)
コメントへの返答
2019年9月24日 18:42
やはり、踏みちぎれるサイズとなるとテンロク、コンパクトなのかな?軽自動車でも楽しいんですけど、この山ではちょっと厳しいかな…。
期待するほど盛り上がってはいませんよ笑
山(峠)って、数少ないチャンス、巡り合わせで同じ匂いのする連中と出会った時って、ワクワクしますよねw
土曜、日曜の夜は絶望的にご一緒出来ないと思われますが、いつかご一緒しましょう!
遅いですが💦

プロフィール

「思うところがあり、ジュランからスズスポゴムに交換」
何シテル?   08/07 12:36
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation