• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DSYのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

S2000がクロスロードになりました

S2000がクロスロードになりましたうちのS2000、盗難にあってしまいました…。9月半ばのことです。警察に被害届出したもののその後音沙汰なし。

後継車を検討したのですが、家庭の事情その他により(汗)、クロスロード(H19年式、R T1)になりました。
ホンダ車としては珍しいデザインで、なかなかカッコよいと思います。そして、やっぱり広くて便利で楽です・・・。
今までの我が家のメインカーはイストでしたが(汗)、これからはこのクロスロードに頑張ってもらおうと思います。
Posted at 2019/11/19 14:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月13日 イイね!

2019/07/21ツインリンクもてぎカートランド エンジョイ耐久第4戦

2019/07/21ツインリンクもてぎカートランド エンジョイ耐久第4戦
もう2か月経とうとしてますが・・・。

7/21開催の第4戦に参加しました。5月の第2戦以来の参加です。
第3戦は不参加だったのですが、イベント自体も雨のため中止になったそうです。
この第4戦も少し雨の心配があったのですが無事開催されました。

メンバーはSさん、Iさん、DSYの3人で、スタートドライバーはI さん、自分は第2、第5スティント担当でした。


今回はピット回数のハンデもなかったので上位に入れるかもと思って頑張ったのですが、結果は10番グリッドスタートで8位/12台中と悔しい結果でした。スタート後すぐにドライバー交代しバトルを避ける作戦で、狙い通り途中ほとんどバトルすることもなく走れてたのですが…。

車の個体差のせいにしたくなってしまいますが、車載動画を見るとやっぱりマズイところが散見されました。まだまだそのようなエラソーなことを言えるご身分ではないですね。

今回最もまずかったのはチキンハート後の高速区間だったと思います。前々回ぐらいにラインどりが悪くて失速していたと反省してたのですが、その症状が再発していました。

また、走り方ではないですが、ピットインする前にチキンハートあたりでピット入口の様子を確認しとく必要ごあるなと感じました。というのも、第2スティントでピットインしたときに、ピット入口の一時停止位置の手前でトラブル?で止まっている車があり、自分がピットイン出来るまで少し待つことになったためです。ロスは5秒ぐらいでしたが…。

次回参加するときは、今回だけでなくその前、さらにその前ぐらいの記事(汗)も読み返して、反省点をシッカリ頭に入れて臨みたいと思います。

第2スティント


第5スティント
Posted at 2019/09/13 13:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート(もてぎ) | クルマ
2019年06月21日 イイね!

2019/05/26もてぎカートランドエンジョイ耐久第2戦

2019/05/26もてぎカートランドエンジョイ耐久第2戦去年12月の最終戦以来なので約半年ぶりです。

4月に行われた第1戦は、自分は参加できなかったのですがチームとしては2位!ということで今回はドライバー交代+1回のハンデがつきます。(全8スティント)

今回、他のメンバーは参加できず、急遽助っ人のKさんに参加していただき、二人で走りました。
朝はちょっと遅刻してしまい、Kさんにはご迷惑をおかけしました・・・。
当日は暑さが厳しかったんですが、無事走りきれてよかったです。


結果ですが、9番グリッドからスタートして8位。やっぱりドライバー交代+1回のハンデは大きかったです。上位のチームはハンデあってもなくても表彰台上がってますが…。

Kさんはだいぶブランクがあるはずで現行車両もほぼ初めてなのに、さすがかつての常勝チームメンバーだけあって、見事なオーバーテイクを見せながら激走してくれました。ガレージ前でのインの突き方は流石でした。

一方、自分のほうは相変わらずの勝負弱さでした。肝心なところでブレーキ失敗し、追い抜きできなかったり抜き返されたり。ブレーキかけすぎを心配して、つい踏力弱くなり、減速しきれず大回りするというパターンが多かった気がします。
最終スティントでは、常連の方とずっとバトルが出来てたので我ながらやるなとか思ってたのですが(汗)、最後はダブルヘアピンで追いついた他の方にぶつかってしまい、終了…。バトルで追い抜けるかどうかという場面だったので、つい行ってしまったのがいけませんでした。(ぶつかった方には後で謝りに行きましたが、ありがたいことに笑って許して頂けました)
ということで、朝の遅刻も含め反省点の多いレースでした。
でも久しぶりに走れて楽しかったです。(走れるだけでありがたい)

以下、車載動画です。
第2スティント


第4スティント


第6スティント


第8スティント

Posted at 2019/06/21 21:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート(もてぎ) | 日記
2019年01月26日 イイね!

2018/12/02ツインリンクもてぎカートランド エンジョイ耐久最終戦

2018/12/02ツインリンクもてぎカートランド エンジョイ耐久最終戦もう年が明けてだいぶたちますが・・・
去年の12月のもてぎカートランドのシリーズ最終戦についてです。
自分としては7月の第3戦以来の参加でした。
メンバーはSさん、Iさん、DSY。
DSYが久しぶりの参加ということで(?)スタートドライバーでした。
参加台数は13台で、我々のスタート位置は12番目。

スタートで珍しく順位が上がりましたが、ほどなく集団に追いつきそうになったので早々にドライバー交代しました。
途中のドライバー交代で少々ロスはあったものの、最後のスティントまで3位争いができていました。と思います多分。

・・・が、結果は3位とは10秒、4位とは8秒の差をつけられての5位に終わりました。
表彰台はまだまだ遠かった・・・。
シリーズ順位は、4位でした。

自分の走りでの反省点としては大きく2点。

1つ目は2回目の自分のスティント(第4スティント)で、
コチラレーシングコーナーで2抜かれてしまったこと。
高速コーナーなので、そんなに速度差が出るところではないはずなのに
インから簡単に抜かれてしまいました。
走ってる最中は不思議だったのですが、動画を見ると、ラインが苦しくステアリング舵角が大きくなっているため結構速度が落ちてました。
1つ前のチキンハートコーナー立上がりからのライン取りのつながりが悪いのか・・・。

2つ目は3回目の自分のスティント(第7スティント)で、
序盤で周回遅れの車に追いついたのですが、なかなか追い抜けなかったこと。
(このレースでは周回遅れも自力で抜くルール)
追い抜く前後の周のタイム差から考えると、5秒以上はロスしてそうです・・・。
前車の方がなかなかミスしないというのもありましたが、自分としてもちょっと考えが足りなかったというか。
コーナー突っ込みで前車とのタイミングが合わず失速し、立ち上がりで置いて行かれるというパターンが多かったです。早く前車の走りのリズムをつかむようにしないといけません。

一方、前回までの反省点であるダブルヘアピンでのバラツキは、意識していたので今回は少なかったと思います。
今回は珍しく直前に練習に来れたおかげかもしれません。

シーズン振り返ってみると、体重減らさないと(汗)というのもありますが、いろいろと腕前が足りなかったことがよく分かります。
来シーズンも表彰台目指して頑張りたいと思います。


St1


st4


St7
Posted at 2019/01/26 16:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート(もてぎ) | クルマ
2018年07月26日 イイね!

2018/07/22ツインリンクもてぎカートランド エンジョイ耐久第3戦

2018/07/22ツインリンクもてぎカートランド エンジョイ耐久第3戦第2戦から約1か月。第3戦はとても暑かったです。
熱さまシートを首筋に貼ってみましたがあまり効果なし(汗)
水分とったり飴をなめたりして何とかしのぎました。

今回のメンバーはSさん、Iさん、DSYでした。
Iさんは久しぶりの参加なので(?)スタートドライバーを務めることに。
自分は2,5スティントの担当でした。

スタート位置はくじ引きで、何と1番グリッドでした。
久しぶりのIさんでしたが、スタート直後は4番手。
我々のチームとしてはまずまず(汗)。

前回もそうでしたが今回はさらにドライバー交代のタイミングが良く、
どのスティントでもほとんど他車と絡むことはありませんでした。
前回4位だったので今回は表彰台行けるかーと期待したのですが今回も結果は4位。
表彰台3チームはいずれもピットストップ+1回のハンデ有。いや~厳しい~~。
ベストタイムでも、上位チームより0.3~0.4秒遅かったです。

自分の走りの内容としては、ほとんどクリアラップにも関わらずタイムのバラツキが大きかったのが課題でした。
車のアンダーステアがちょっと強かったのに対しうまく対応できなかったのと、
気を付けてはいたもののダブルヘアピンの進入で失敗することがちょくちょくあり、
0.3~0.5秒ほどばらついてました。
このバラツキをなくすだけでも5~10秒ぐらい違うかも。

第2スティント


第5スティント

Posted at 2018/07/26 19:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート(もてぎ) | 日記

プロフィール

「S2000がクロスロードになりました http://cvw.jp/b/869186/43472829/
何シテル?   11/19 14:53
DSYです。 サーキット走行によく行きます。 主にRX-7(FD3S)で走ります。ときどきS2000(AP1)でも走ります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エイト10周年とハビットトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 00:55:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1995年式 タイプRバサースト 3型 中古で3年落ち3万kmで買いました。 走行距離 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2007年式、購入時走行距離約8万キロ。 S2000の後釜です(汗)
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000年式 110型 それまで通勤用にビートに乗っていたのですが、近所の中古車屋でち ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
妻の愛車です。 乗り心地がよくて荷物も乗るので、休みの日はついこちらで出かけてしまいます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation