• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒水晶の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

Pivot COMPACT GAUGE52取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回取り付けたのは、Pivot COMPACT GAUGE52(CPB)ブースト計です😊

これを取り付けるにあたって、Pivotさんにメールし、対応車種ではないが取り付け可能なのか聞きました。
2
このブースト計は、SK5フォレスターだとC型までは対応可能との事でしたが、OBDコードを加工して常時電源をIGNまたはAcc電源に接続する必要があるが、それが出来れば条件付きだが対応可能との事で購入😁
初めから取り付けにはAccから電源を取るつもりにしていたので問題なし👍✨
3
OBDの常時電源をIGNやAccから電源を取るとなると配線の加工が必要になりますが、ブースト計のOBDコードを加工したくなかったので、これを購入😄これだと元々の配線を加工せずに接続出来るので👍
車両側のOBDとブースト計のOBDコードの間にこれを咬まし、ギボシ端子の付いたコードをIGNまたはAccに接続後する事でバッテリー上がりを防げます👍
4
はじめは、エーモンのフットランプを取り付けの際に、のれん分けハーネスを取り付けているのでそれからIGN、Acc電源を分岐させて取ろうかと思ってたのですが、回線を別々にした方が安全なのでETCが取り付けられている所を外し裏にあるヒューズBOXからAcc電源を取り出します。
5
今回はシガーソケットのシューズから電源を取り出します。
15A 12V SOCKETと書かれたヒューズを抜き、こちらに差し替え。
6
ヒューズから出ている配線はこの向きで😄👍
7
途中から取り付けに夢中で写真を撮るのを忘れてました😵

取り付け自体は10分もあれば出来るのですが、配線の取り回し処理とブースト計の取り付け位置を決めるのに時間がかかりました😅あちこち設置場所を考えましたが、最終の取り付け位置は、こちらの皆さんの位置を参考にしました😅
この位置が一番ブースト計が見やすいです😊
8
なかなか良いじゃないですか😆✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂フェンダーキーパー

難易度:

ブースト計交換再び

難易度:

STIシフトノブ交換

難易度:

エラー解除

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルタークリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/871980/48437309/
何シテル?   05/18 14:41
黒水晶です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

56 ONE MAKER 6連バルカンフォグ用イエローフォグフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:45:51
ボンネット裏デッドニング(追加作業)パネル類復旧で、仮完了とする🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:29:08
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:18:04

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レクサスからの乗換えです😃 妻の車と2台の入替なので予算的に新車での購入とはいきません ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
乗換えに次は大型!と考えていた時に生産終了という事を聞き、CB400SBから乗換え。 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
二十数年ぶりにバイクにリターンしました🏍 リターンしてアメリカン(ドラッグスター400 ...
レクサス CT 黒水晶 (レクサス CT)
宜しくお願いします🥺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation