• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

カラカラ異音の正体みたり!遮熱板!!

カラカラ異音の正体みたり!遮熱板!! 補欠選挙に出かけたら、カラカラという金属が地面を惹きづるような音が・・

コーナンの駐車場で、見知らぬ兄さんと目が合ったので「わたし?の音?」
冷静に停車して、下回りをのぞき込む・・・
 なんじゃ?コリャ。。。ガスレンジのアルミ板みたいなのが垂れてます
手で触ってみたら、かろうじて、1個クリップが付いた状態でした
ひと先ず、養生テープしかなかったんで、フロント足回りのサスフレームに
仮で固定した。。手の感触では、クリップが外れてしまった感じ
気づかなかったら、脱落していたかも知れない・・・

他の動画で見た覚えがあったので「エスティマハイブリッド下回り」で
検索。写真のアルミ板みたいなのが、それです。
 右側に、穴が有ってクリップのない場所があります
経年劣化で樹脂製のクリップが外れたのだろうと想像しますが、他のガレージサイトでも、ハイブリッドバッテリの下側、下回り付近の遮熱版が外れている記事を発見。
「外れることが、あったんやぁ・・・」
ひと先ず、クリップサイズを確認してから固定する予定。

いつから惹きづってたか不明。投票に出かけなければ木塚なっかたし平日は乗らないし、あやうく年末年始に部品が脱落してしまう可能性があった。
恐ろしい、車歴18才なのであちこち傷んでるんだろうけど、樹脂製クリップを点検した方がいいと痛切に感じてます
しかし、遮熱版なのに 樹脂クリップ でいいんだろうか?
 遮熱というよりも放熱性を重視した部品なのかも知れない、ここんところは
車検じゃ見ないんだろうか、1年前には・・・

電子整備マニュアルで調べてみた、エンジンアンダーガード?らしい
ハイブリッドバッテリーコードとエキゾーストパイプのあるあたりに
樹脂クリップ、4個で取付られてる。。明日、オトバに行くしかないか
とにかく無事故だったことが幸いだった、
ラッキーな日曜、ということにしておく★
ブログ一覧 | 徒然なる儘に | 日記
Posted at 2024/12/22 23:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メンテナンス続き(エクシーガ)
青空ガレージさん

スバルの静電気放電対策の進化について
トムイグさん

側面サンシェードの試作・その2
shiro13さん

地獄の遮熱版作成取付!!!
moonSPLさん

☆ e-Power 調達
ホワイトツリーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイブリッド車令、19年目の燃費を考える http://cvw.jp/b/891762/48563117/
何シテル?   07/25 23:25
おやじ丸。です。よろしくお願いします。 ガチ^^ノーマル車なのです。 ロックバンドを時々してる、ギタリストです★ 本業はサラリマン^^ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急!フロントスタビ・リンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:56:57
補機バッテリー3回目交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:37:54
フロントサス、劣化状態を見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 13:45:13

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 充優健朗(エスハイロー) (トヨタ エスティマハイブリッド)
2019/07/25決済10/14納車 20型2006初期 エスティマハイブリットG 7 ...
スズキ スペーシアギア ぎあ、ゆうせいじゅうご (スズキ スペーシアギア)
12ヵ月点検>8月25日 1時間、足回り点検、ハイブリッドCPUオンラインチェック、エン ...
トヨタ アクア 優静明(You SAYs) (トヨタ アクア)
アクア S 納車☆2018/06/16・・ NHP10 AQUA S イエロー ◆Pow ...
ミニ MINI 優静健(You SAY) (ミニ MINI)
H30(2018)年4月21日納車引取、名古屋市☆ ◆ミニグレード BMW R50 ミニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation