• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

クラッチホース交換

クラッチホース交換 え?!

まだやってなかったの?


そうやって無かったの(笑)


だってネジ関係が錆び付いてディーラーでもサジなげられたから(^-^;


しかし、今朝アルミホイルが頭に浮かんで‥


『これだ!!』と閃き作業開始?


前回みん友さん達からバーナー炙りの技を教えて貰ってたのですが、あんな狭い場所でバーナーは‥


何かで防火壁を作るにも入り組んでるので作業保留にしてたのです(^^ゞ


そこでアルミホイル‥



アルミホイルを何重にも折り断熱?




バーナーの先を突っ込んで炙り開始‥

養生が悪くバックライトの配線が燃えたのは内緒です(笑)


暫く炙って冷えるのを待ち‥配線が燃えた関係で二度炙りましたが‥



何と、結構普通にネジが回り外れましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ


炙ると何故錆び付いたネジが外せるかの理屈はハッキリとはわかりませんが、これ以外の方法は無いでしょう?o(^▽^)o


で、早速タイトル写真のステンホースとレリーズシリンダーに交換‥




スペシャルツール!!『一人で出来るもん』を使い一人でエア抜き(爆)


ふん♪ふん♪とご機嫌でエア抜き‥


がしかし‥


いつまでやってもクラッチの手応えが軽い?


試しにエンジンをかけてギヤチェンジ‥

出来ない事は有りませんがシフトフィーリングは引っ掛かる感じでどう考えてもクラッチのストロークが足りてない‥


その後何度もエア抜きしましたが改善はしません(≧Д≦)


これは何かの間違いだな?


確か‥レリーズベアリングが二種類あり、そらちゃんのはスラスト方向に低い方が入ってて‥

その関係で汎用レリーズシリンダーが合わないのかも?



そこで、ホースが膠着したままの今まで付いてたレリーズシリンダーに戻すことに‥



こいつも炙って‥


しかし、このネジは外れない‥

このネジは破壊してもいいのでタガネで叩いて回しました(゚o゚)

で、社外新品レリーズシリンダーと入れ替えエア抜き‥


ああ‥いきなり手応え(足応え?)が違います(^-^;

やっぱ適合してないレリーズシリンダーだったようです(T-T)

まっ‥超懸案事項だったクラッチホーストラブルはこれで完璧になったので善しとしますo(^▽^)o
 

ブログ一覧 | S30レストアレポート | モブログ
Posted at 2013/04/20 17:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation