• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

ルーフの修整①

ルーフの修整① 何処から仕上げよう?

本業の大物作業時は研磨クズが下に落ちる関係で下側から仕上げる(効率が良い)のですが‥


趣味的には?頭から、ルーフから仕上げる事にしました(^^ゞ



で、

購入した時から気になっていたルーフの凸凹?

左右均等的な緩い凸凹だったので、こういう仕様かとボケてました?(笑)


しかし内側から触ってみるとやはり歪んでるのね?

ルーフ全体を撫で回してみるとよくわかります‥

目には写らない微妙な凸凹が沢山有ります(((;゚д゚)))コンナニアッルトハ

で、裏から、表から手で押したり叩いたりしてある程度修整してからパテ盛り研磨を繰り返し‥




かなり良くなりましたが、まだ詰められる?


人間の手の感覚は素晴らしい性能ですよ?


あまり詳しくは無いのですが‥たぶん1/50㍉くらいの違いもわかるのでは?

まあ、そのおかげでルーフに暫くかかりそうです(笑)
 

ブログ一覧 | レストア開始?サファリ仕様240Z | モブログ
Posted at 2014/03/16 18:20:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation