• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月06日

容量アップ?(゚o゚)『新俺の電動エアコン』⑤

容量アップ?(゚o゚)『新俺の電動エアコン』⑤ コンデンサー容量アップの秘策パーツは?










コンデンサーです(笑)


コンデンサー、ラジエーター、電動ファン‥


とりあえずラジエーターは使わないから分離して‥





手元に有ったコンデンサーと全く同じ物なので二段重ねにして容量アップさせる作戦ですo(^-^)o



が‥






コンデンサーの設置場所が意外と無い‥(((;゚д゚)))ガクガク





やはりラジエーターの前か‥


これは暫く検討します(^^ゞ



で、次は‥





この石油プラントのような配管を何とかスッキリさせる?


とりあえず無駄と思える高圧側の配管を最小限にカットして‥(((;゚д゚)))ガクガク






フレア加工だっけ?






ここに‥




バルブを着けます?



ルームエアコンは本来撤去したりする時にはエアコンガスを室外機側に集めて封印出来るようにバルブが二つ付いてます‥


コンプレッサー内にどれくらい溜められるかが疑問ですが‥これから色々実験するのに少しでもガスの節約になるかと?

ま、とにかくここにバルブを追加すればコンデンサー内のガスも回収出来るかもと‥



しかし邪魔なので曲げます‥




少しスッキリ小型化しました(笑)





次は低圧側パイプもスッキリさせる?


が、コンプレッサー本体を挟んで左右にチャンバーのような物が二つ‥


左側の黒いのはレシーバータンクかな?


右側のは‥消音器かな?



右側のが要らないならかなりスッキリさせられるが‥




また調べてみます(^^ゞ
 




必要パーツをかき集めてとりあえず最小限システムでの稼動を目指します(^0^)/
 


ブログ一覧 | 240Zレストア:配線、電装 | モブログ
Posted at 2016/10/06 14:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation