• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

[90836km]フロントバンパー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
某日、ふとデミオを見たらガリ傷発見
2
私は運転してないので自動的に怪しい人はもう一人の運転者ということになりますが、どうやら娘の習い事先の駐車場かも知れない(笑)とのこと。
3
目立つので修理します。カローラやRAV4、プログレもお世話になってるお店です。初代オデッセイはすでに廃車になっておりました。

代車は二代目タント。500km程走らせました。子供には好評です。
4
映り込み的には色やメタリック感が多少違っていても目立たないと思うよ!という板金屋さんのアドバイスに従い安い塗料で限定的な補修を、お願いしました。

結果、左側は綺麗に直りました!
5
横から見ると、傷が目立つので直してよかったです。横っ腹だとソウルレッドやマシーングレーは大変だと言ってました。今回はバンパーの限定的な箇所だったんで助かりました。
6
お土産にタッチペンいただきました。
白い棒はタッチアップ用の使い捨ての筆なのだそうです。

細かいチッピングがあり、早速使ってみましたが色がめちゃくちゃ合いますし、筆が塗り易い。まるでPhotoshopの様に色が塗れました(言い過ぎ)

純正タッチペンが余りにもダメだということにも気づけたので、過去の補修箇所も全部上塗りしました。
7
因みに土曜に預けて月曜日受け取り。
修理代は38500円でした。

ま、気持ちよく乗るためには必要経費です。スピーディーに直ってくれて嬉しいです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( バンパー修理 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

デントリペア 番外編(笑)

難易度:

[103012km]E/Gアンダーカバー×バンパーカバー締直し

難易度:

デントリペア初体験

難易度: ★★★

バンパー修理

難易度: ★★★

右リヤインナーフェンダー,バンパー修理

難易度:

【ODO:127,540km】バックドアの錆補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月18日 13:21
素晴らしい😊😊
綺麗に直って良かったですね👍
コメントへの返答
2024年9月18日 23:04
コメント有難うございます。
直って良かったです。

見る人が見ればわかるんでしょうけど。ここ以外も小傷だらけなので大満足です。

プロフィール

「しかも8はユイットか!」
何シテル?   08/10 16:35
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングセンサーを自前で直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:43:02
トヨタ博物館 歴代クラウン展示を観覧してみた・・・( ̄▽ ̄◎) 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:39:44
グリル取付クリップ作成(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:48:25

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation