• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

僕の夏休み2014 第26話 秋田内陸縦貫鉄道

僕の夏休み2014  第26話  秋田内陸縦貫鉄道 その昔、角館から北へ向かう角館線と言うローカル線と鷹ノ巣から南へ向かう阿仁合線と言うローカル線がありました。

どちらも赤字ローカル線で廃止対象路線となりましたが、なんとその途中の未開通区間を開業させて一つの路線として、第三セクター路線として生まれ変わりました!

1両の気動車がコトコト走るローカル線はいつ潰れちゃうか心配な程ですが、何とか生き残っているようです。

そう言えば昔この線にも乗りに来たかったんだよなぁ。景色も良さそうで。


なんか昔の忘れ物を一つ見つけた気がしました。


今回はAZ-1で来たから乗るの我慢して、今度驫木駅と一緒に鉄道で乗りに来ようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/14 09:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 10:07
良いなぁ……こんな電車……

始発駅から意味もなく終点までコトコト乗ってたい。

なんか良いストーリーを思いつきそう。
コメントへの返答
2014年8月14日 21:04
ローカル線は旅情満点で景色も良くて好きなんですよ😅
私も意味なく乗って見たいです😊

リーダー@東よ組さんストーリーテラーですもんね♪
2014年8月14日 12:42
思い出は邪魔にならないので拾っていきましょう。
ほんとに良い雰囲気の鉄道ですね。乗りたい。

コメントへの返答
2014年8月14日 21:05
『思い出は邪魔にならない』名言だ!

今度乗りに行こうよ😊

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation