• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

ぼくの夏休み 第11話 オホーツクの丼ぶり

ぼくの夏休み  第11話  オホーツクの丼ぶり 出されたものは残さず食べる❗️

皆さん、こんにちは。食レポ担当のイーヨー先輩です♪

さぁやって来ましたウトロの町。今日のお昼ごはんは海鮮丼で決まりです❗️

有名な熊野亭は大行列で入れなかったので、近くのテキトーな食堂に入りました。

すかさず海鮮丼を頼もうとしたら、こちらのお店では『オホーツク丼』と言う海鮮をたくさん載せた丼があったのでそちらを注文。

店内では異国の言葉で話し声が(主にアジア系)アチコチから聞こえますが、やはり世界遺産となった知床はワールドワールドな旅行客が来ているんですね。

さぁウニにイクラにエビにホタテ更にカニまで乗った丼は、正にオホーツク海の宝石箱やぁ〜♪

うまし❗️マジで‼️

添えられた『山わさび』もピリッと美味しく、ニシンの甘露煮も美味しかったぁ〜♡

いや〜やはり旅に出たら美味しいもの食べないとね〜

さぁお昼ごはんも美味しかったけど、今夜の晩御飯は何かなぁ〜♪

食レポ大好き、イーヨー先輩でした♪
ブログ一覧 | ジムニー SJ10 | クルマ
Posted at 2017/08/13 16:46:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

到着!^^
レガッテムさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年8月13日 17:03
うわぁ……贅沢で豪華で美味しそう! o(^◇^)o

個人的にはニシンの甘露煮も良さげ。

甘くて、身がほろほろ系の甘露煮大好きなんです。

市販品は固煮が多いけど、昔、うちが正月に必ず頂いてた小さな料亭の手作りアユの甘露煮が絶妙な甘さで、骨が柔らかいほど煮えて、味が染みてるのに、身がふわふわほろほろで大好きだったです。子供でも頭から全部食べられましたよ。でも、そのこのご主人さんが亡くなってからは食べられなくなっちゃって。

何でもすっごく手間暇がかかってたらしいです。

今でも同じ様な物を探しているんですが、類似品と言えるものすら出会えてません。
コメントへの返答
2017年8月13日 22:43
リーダー@東よ組さん、このオホーツク丼はまさに豪華でお値段も贅沢でしたよ!

さすがお目が高い‼︎
鰊の甘露煮は写真に写っていませんがマジ美味かったですよ!
もちろん身も柔らかでほんのりした甘味が最高でした♪

おー、甘露煮にそんな幼少期の思い出があったんですね
(^_^

いつかお探しの甘露煮に出会えるといいですね♪
2017年8月13日 17:34
コレ美味しそう!
乗っける具を増量しても良さそうな雰囲気。先輩と分け合うのだ。
コメントへの返答
2017年8月13日 22:46
助六さん、コレマジ美味かったッス(o^ー^o)
でもお値段がアレなので『オッティモ』は出せませんでした(^_^;)
2017年8月13日 23:29
ごゆっくり楽しんで下さい(^o^)/
コメントへの返答
2017年8月14日 13:14
ナカ11さん、はじめまして。
コメント頂きありがとうございます(^_^
ジムニーで楽しんで来ます♪

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation