• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

ぼくの夏休み 第17話 回転寿司

ぼくの夏休み  第17話  回転寿司 今朝も中標津は雨だったので、雨の中を厚岸へと向かい花咲線に乗ると途中から雨は止んで曇り空になりました。

これ幸いと鉄旅の後は、雨上がりの別海町でジムってから中標津へ戻るとまた雨が降り始めました⤵︎

いつも雨ばっかりで、中標津は魔女の呪いでも掛かってるのかよ❗️

皆さん、こんにちは。
もしかして雨男?食レポ担当のイーヨー先輩です♪



本日の夕飯は回転寿司の根室花まる寿司さんにやって来ました。

回転寿司〜❓全くぶーちゃんもケチだなぁ。と思って行ってみたら、まだ17時半なのに20人位並んでました。
(O_O)

幸いぶーちゃん1人とロバだけなので、カウンターが空いて30分位で入れました。

先ずは本日のオススメの下の写真に写っている5皿を頼みます。

•新生姜たっぷりの厚岸産真鰯

•羅臼産あぶりがれい

•厚岸産のトロにしん

•乙部産熟成ひらめ昆布〆

•厚岸産活つぶ貝

全く回転寿司なのに大袈裟だなぁ〜

さて頂きますか。














んまいっ❗️


やだ、ナニコレ美味しい‼️


えっ、なんでこんな美味いの⁉️



実はその美味しさのヒミツは鮮度にあります(*^_^*)

そして更に根室花まる寿司さんは漁師町、地元根室の名にかけて魚介類の宝庫と言う看板にドロを塗る様なハンパな仕事は絶対にしない様に鮮度感を作りあげているのです‼️
(詳しくは下記アドレスのHPへ)


お次は上の写真の3皿です。

•たらば蟹のフンドシ

•青森産山わさびと真いか

•炙りえんがわ


を頂きましょう。


はい、間違いありませんでした。

どれもマジうまし❗️

オッティモですよ‼️


他にも頂きましたがまぁホント何食べてもちょっと感動する位美味かったッス。


食べログ見て皆んな美味いって書いてあったけど半信半疑で来ましたがホントに美味かったです。
しかも回転寿司だからお安いし。最高かよ‼️

北海道来たらまた食べに来よっと。

久しぶりに興奮覚めやらぬイーヨー先輩でした♪
(*^_^*)
ブログ一覧 | ジムニー SJ10 | クルマ
Posted at 2017/08/14 22:02:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年8月14日 22:50
お疲れ様です(^。^)北海道の道東方面はお寿司🍣は鮮度バツグンですよ(о´∀`о)何処で食べても美味しいですよ(^o^)/居酒屋さんとかで刺身の盛り合わせ頼んだりしても最高に鮮度バツグンです(^。^)
コメントへの返答
2017年8月15日 6:12
ナカ11さん、おはようございます(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます♪
やはり道東はお寿司の鮮度バツグンでしたか❗️普通に居酒屋さんとかでも美味しいんですね♪地元の方の情報はありがたいです(*^_^*)
2017年8月14日 23:21
北海道の旅では回転寿司が定番になってますよね。

行った人はみんな美味しいって言ってリピーターになってる。
コメントへの返答
2017年8月15日 6:13
リーダー@東よ組さん、コメントありがとうございます❗️
まさか回転寿司でこんな美味しいとはビビりました(^_^;)マジオススメです♪
2017年8月15日 5:40
まってました。コレは美味しそう!

コメントへの返答
2017年8月15日 6:14
助六さん、道東の回転寿司最高だよ❗️
2017年8月15日 6:20
おはようございます☀今日も1日観光楽しんで下さいね(^o^)/ちなみに厚岸は牡蠣がご当地名物なんですよ^_^厚岸は牡蠣祭り!根室は港でカニ祭りとかもあるんですよ^_^お肉ならジンギスカンとかシカ肉🦌知床若鶏など有名です^_^是非食べてみて下さい^ - ^
コメントへの返答
2017年8月16日 0:38
ナカ11さん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます♪
なるほど、やはり厚岸は牡蠣がご当地名物でしたか❗️
牡蠣祭りに根室の蟹祭りも行きたいですね❗️
ジンギスカンや鹿肉は美味しく食べた事あるのですが、知床若鳥は食べた事ないです❗️
また行かなきゃ😅
2017年8月16日 0:43
お疲れ様です^_^知床若鶏の唐揚げが美味しいです(^○^)
コメントへの返答
2017年8月16日 20:35
ナカ11さん、お疲れ様です!
知床若鳥今度来た時は是非(*^_^*)

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation