• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

最近の車、バイクについて考えてみた・・

最近はドローンでの撮影や練習が多く、車やバイクについて考える機会がめっきり減ってましたが、無関心であったわけではありません。今年は予定通りならモーターショー(前回からモビリティショーって言ってますね)のある年ですが、どうでしょうか?アメリカからの関税増加という問題もありますが、予定通り行ってほしいですね。そして開催するのなら、各社の夢のある車両を展示してほしいです。

車業界の最大のトピックは関税問題もありますが、何と言っても日産の行方ですよね。最近のCMで『やっちゃえ!日産』ってまた言ってますが、次は無いんだから、本当にやれよ日産!って思いますね。

以下、おじさんの独り言・・
「技術の日産」というフレーズに会社がこだわり過ぎ。外から見るとそれ程でもないのにさ。電気自動車、自動運転に傾注しすぎて、走る喜びは置き去りにしすぎているのではないか?昔の日産を見てみろ。技術を使う場所をどこに置いてきたか。毎年NISMOフェスティバルに来る人たちが何をみたいか。カルロス・ゴーン体制の時に誰も異論を述べなかったのか?社長が変わっても、大量の役員で自分たちの金儲けだけを考えてたのか?史上最高の売り上げが上がっていた時に新車開発や技術開発は行わなかったのだろうか?「昔の日産は良かったねぇ・・」をどう受け止めているんだかねぇ。日産6708億円の赤字を抱え、2万人を削減に導いた前役員ども、挙句の果てにはホンダの子会社になるのは嫌だとか、せいせいしたとか、虚栄心だけ強い役員ども、『やっちゃいましたね!日産』だろ!最後に華々しく散れるような突き抜けた車を出せよ!悔いの残らないようにね。僕の友人はDラーにいるけど泣いてるよ。ラインナップが古すぎて。ま、頑張れ!



マツダのアイコニックSP、期待してたけど、今年のモビリティショーで市販に近い形を出せるのかな?そろそろ現実的な形を見せて欲しいですよね。


次期BRZ/GR86はトヨタとスバルの共同開発ではなくなるらしい。残念!BRZのファイナルエディションは争奪必至か?

でもねぇ。スポーツカー好きな僕ですが、ダイハツタフトに乗ると何の不満もないんだよね。マニュアルシフトがあれば、この車90点以上あげられますね。現状では75点です。サードパーティー製のパーツが少なすぎてあまり発展性は望めないのが残念なところです。今、気になるのはタイヤですね。オフロードに踏み入れる事が多くなったのでパンク防止という観点で考えてます。


バイクについても考えてみます。モーターサイクルショーでも展示されたホンダのCB1000Fコンセプトですが、コンセプトという名が付いてますが、ほぼ市販車となるのでしょう。以前にも書きましたが、腑に落ちないですねぇ。例えていうと目や鼻や口はそっくりなんだけども輪郭が違うというか。キンタローさんの〇ミ・ムー〇みたいというか。CB-Fコンセプトの方が良かったな。あとメーターはX-ADV750と共通なのね。コストの関係かもしれないけど、これはマイナス。カワサキのZ900RSはうまいよね。全体的なスタイルも良いけど、ちゃんと今風でもあるんだよね。

スズキは一押しはGSX-S1000で変わらず、最近はまた評価上げてます。僕なら2024年モデル(RQM4)の黒か赤銀を狙います。25年モデル(RQM5)でメーターが新しくなりました。見易くなりましたが、以前のメーターの方が、好みですので、青から白に変わった24年モデル推しですね。

イメージはこちらの方が合う気がする。


見易さではRQM5がリードか。

今年のMotoGPですが、ドゥカテイのマルケス兄弟が速いですね。ヤマハもポールポジションを2戦連続で獲るなど調子上げてきました。ルマンではホンダのザルコが勝ちましたね。面白くなってきましたが、シーズンオフに話題になったKTMはやはり元気がなく、去年話題のアコスタも上位には食い込んできてません。去年のチャンピオンのマルティンは開幕前のテストで転倒、大ケガを負い、復帰したら転倒、大ケガで出走はカタールのレースのみでスプリント16位完走。ポイント無し。ホンダはザルコだけが目立つ感じ。そのザルコはホンダワークスを希望していて、マリーニを放出という噂も。ルマンで6位に入ったワイルドカードの中上はよくやったね。タイヤ選択が当たっていたせいもあるけど、速さもあったね。小椋藍は珍しくタイヤ選択ミスったかな。個人的にはペッコとディッジャがもっと活躍して欲しいと思ってます。ペッコには辛いシーズンですね。去年は11勝挙げたのですから。ノーポイントで終わったルマンは凹んでますよね。きっと。

取り留めもなく話してきましたが、最近は忙しくてなかなかブログ書く時間がありませんでした。シグナスにもなかなか乗れませんが、機会を見つけて軽く走りに行こうと思ってます。





ブログ一覧 | 車考察 | クルマ
Posted at 2025/05/16 01:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴーンもお怒り!
べたぶみさん

日産とホンダの経営統合を考える
クリューさん

ホンダと日産の経営統合、日産の独り ...
ろあの~く。さん

2024/12/25 ホンダと日産 ...
ntkd29さん

PHEVは "中継ぎ役" なのだろ ...
散らない枯葉さん

ホンダと日産の経営統合?
タケラッタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近の車、バイクについて考えてみた・・ http://cvw.jp/b/932072/48431981/
何シテル?   05/16 01:41
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation