• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

みんなともだち

みんなともだち 過日、みんカラのみなさんのブログを読んでいて列車や電車に惹かれる様になり「鉄ちゃんじゃありませんよ」と宣言した(笑)のだが、同じ様につい!見入ってしまうものがある事に気がついた。それは風景、花、鳥、ワンコやニャンコの動物の写真があると、ジッ〜ィと眺めしまう。言っておきますが「あたしゃ〜写真の趣味はありませんよ」。仕事柄、過去には一眼レフのカメラを買って、普通の人よりは写真を撮ったりするケースもあったのだが…安心してください! 素人同然ですから。

見てください!ガラケーで写した安易な一枚。迫力も何にもない(汗)何が写ってますか?
そう!鳥です! これで、みんカラの鳥写真に仲間入り!(恥ずかしい)
しかもどこにでもいるスズメであります。でも、このスズメはね〜、そんちょそこらのスズメと違います!毎朝、僕の朝食のトーストの耳の分を食べているスズメなのであります!

4〜5年前だったでしょうか?
トーストの耳の3方向分を、家で飼っている犬2匹とスズメのチュン太と分け合う日が続きました。しかし、ある日を境に、チュン太が現れなくなりました。気の合う彼女を見つけて、どっか遠くへ行ったのか?ひょっとしたら事故にでもあってしまったのか? しばらく毎朝、チュン太を待ってみましたが…逢えない日が続き、チュン太は現れなくなったのです。

3年前頃だったかな?
玄関先で立っている時に、近くのフェンスにとまってチュンと鳴くスズメの存在に気がつきました。「あれ!チュン太?」急いで食パンを取りにいき、チュン太に投げてみると落ちたパンを食べてくれました。このスズメがチュン太かどうか判りません。でも、その日からまた同じ様に、トーストの耳をワンコとスズメと分け合う日が復活!チュン太の仲間のチュン吉、チュン子、チュンゾーなど仲間がどんどん加わり、一時期は7〜8羽が参加。でも、昨年の実父の通夜・葬儀で2日間、パンをあげなかったら…また来なくなりました。



秋頃からかな? 今はまた復活しています。
最初はたぶん僕の家の軒先で暮らしている3〜4羽の家族が始まりでした。
ここのところ多い日は、隣近所のスズメ君達の家族が集まり11羽ほどが、毎朝、玄関先の庭木やカーポートで僕がパンを持ってくるのを待っています。そうです!みんなともだちなんです。この調子でいけば…町内中のスズメ達が集まる日が来るかもしれません。その際には、野鳥の会のみなさんにカウントをお願いする事になるでしょう(笑)

会社へ出かける時にも、近くへ飛んできて
何かいいたげに「チュン」ってとこが可愛いですよ。
できたら、スズメさん!特に、きっかけを作ったチュン太君!
あなただけは黄色でも何でもいいから、帽子をかぶって欲しいな。どう頑張って眺めていても、どれが、誰だかわかりませんから!







あの日からもう6年。
あの日、被災された方、また大切な方を亡くされた方
心よりお悔やみ申し上げます。

あの日、仕事中に愛知県尾張部でも同じ時間に揺れを感じました。この地域は揺れは大した事が無いにしても表に出ると電柱や電線が揺れていました。揺れている長さが尋常じゃないなと感じました。被災された皆様方は、もっと凄い揺れであれだけの時間を体験され、さぞ怖い思いをされたと思います。

まだ6年かもしれません。
一刻も早い復旧、普通の暮らし、美しい故郷にもどる事をお祈り申し上げます。

ブログ一覧 | 災害(地震・台風・事故・事件など) | 暮らし/家族
Posted at 2017/03/11 18:10:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 0:58
初コメ失礼致します<(_ _*)>

我が家にも毎朝チュン一族がやってきますよ(^-^)
うちはフツーの鳥のエサを与えています。
ちょっとほっこり(//∇//)

エサを忘れると「来たチュ~ン」と催促にきます(笑)
年々減りつつあるスズメ達を応援してます♪*゚
コメントへの返答
2017年3月12日 5:43
おはようございます。

コメントを書く前にブログを拝見しました。なっ、なんと早い段階でチュン一族の集まっているのを発見!いいねを思わず、プチッと(笑)

集まってる数が一族って感じですね!

我が家も負けない様に、がんばります。スズメを守る会設立に向けて!

初コメありがとうございました。
2017年3月12日 17:41
こんにちは!

あの日・・西区の会社にいました
かなり横揺れが長かったのを覚えています
で、ちょうど、横浜の会社に電話中で
向こうは電話どころじゃなくて切られ
しまいましたが(汗)関係先には被害が
無かったんですが、無線で繋がった事
がある7エリアの人が、どうなったのかな
と今でも思います
コメントへの返答
2017年3月13日 5:55
おはようございます。

おっ!近くに(うちの会社=津島)いたんですね。電話中ならさらにですね。「あっ!地震だ」みたいな感じになったのでしょうか?

仕事の仕分けの方が、一段落ついたところだったので、前日配送しようかって?何台かを配送に行かせてから、テレビ見たら、津波警報が日本中に!海抜ゼロメートル地域ですので飛島方面へ行った車が戻るまで心配でした。

それから、仕事関連でも中止や遅れが続き、とにかく大変なことでした。

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation