• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

あいつにはとってもかなわない

あいつにはとってもかなわない 本日はコルフォーズでほぼ1日外で。予想外の収穫になったので「これは、極めたな」と安心したのが、翌年は、からっきし不作だったりする。特に昨年の夏野菜、冬野菜はひどかった。なんだろう? 種を蒔く時期が1週間ずれただけで、生育が悪くなるのも何度か経験した。素人だから、どっかに書き留めておけばいいのに…それもしない…。昨年からのテーマは、土作り。牛ふん、鶏ふんを買ってきて土と混ぜ合わせている(汗)



アルフィーとのセッションがいいじゃないですか!
ムッシュが亡くなった。
特に大ファンではないのでありますが…物心がついてから、ずっとムッシュはいた。

小学校3年(今から半世紀前だよ、ショックです)の頃から、グループサウンズのブームが起こる。確か、小学校6年の頃に、PYGが出たので、約3年間かな? 小僧の僕はもちろんギターなんか弾けるわけも無いのだが、GSは好きだったな!同級生とGSゴッコという遊びをやったものでした。ホウキやバットを持って、それをギターに見かけて歌うの!いいでしょ!学校から帰って、ずっとやったこともありましたね。

ザ・スパイダースのメンバーにムッシュあなたはいました。



この唄、好きなんです!ほとんど、マチャアキしか映ってませんが…。
でも、とぼけた顔してババンバン〜とマチャアキ、順ちゃんとあなたの3人で歌いながら踊るシーンは印象的でしたね。

GSがこの世から去っていくのと同時に、兄貴の影響でフォークを聞く様になり、やがて拓郎さんにはまりだした頃、ムッシュはずっといるって感じでした。



最初で最後に生のムッシュをステージで見たのが、拓郎のツアーCountry瀬戸公演。シークレットゲストで初めて見た印象は、拓郎が背が高い分「ずいぶん小さい人だな」って。

あなたの弾く、独特のコードが印象的でした。
チャーがその辺りを探ってくれています。
時間が長い動画なので…時間のある時にどうぞ!




おまけです。
バックのメンバーにオフコースですね!

ムッシュ!お疲れさまでした!
安らかにお眠りください

ブログ一覧 | 訃報 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/03/12 21:35:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年3月12日 21:51
私も、特にムッシュファンとゆ~訳じゃないんですが、気が付いた時には居た(笑)

いろんなアーテイストのゲストで見る機会が多々あったもののムッシュ個人のライブは一度も有りませんでした・・・・

最後に見たのは一昨年のcharでのゲストでした。。。

ムッシュのご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2017年3月13日 6:02
そうですよね!何故かしら、必ずいたって言う感じ(笑)

昨日は、何気にユーチュブを見てて「あっ!ムッシュも触れておこう」とアップした次第です。

拓郎のコンサートの時にも「呼んでいないのに勝手についてくる」というようなMCで盛り上がっていましたが…チャーの時もそうなのかな?でも、それができる大御所だったのかな?
2017年3月14日 22:24
そうなんです!ムッシュはずっといたんです。
これからもいると思っていました…

見たことのない動画を見させてもらいました。

「四つ葉のクローバー」好きです♪
アルフィーもイイのですが、これはガロと歌っていましたね。

拓郎の「潮来笠」は初めて聞きました(笑)

コードをどんどん難しくしていくムッシュのギターにはついていけませんでした(苦笑)

石川さゆりのバックでギターを弾き歌う拓郎とムッシュは最高ですね!





コメントへの返答
2017年3月15日 4:20
おはようございます!

そうなんですね〜何故かしら?いつもいた。
大げさにいえば、毎日、テレビ・ラジオひょっとしたら家の中にもいたっていう感じ…でしょ! 独特の空気感が強いですね〜

このブログを書く気にさせたのが「四つ葉のクローバー」見つけたからです。
潮来笠は拓郎のミニバンド時代の「お〜い船方さん」に通じますね〜。

リードギターとサックスもたまらなくいいです。ビッグエッグや「男達の詩」を出した頃のバックバンドですよね?


プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation