• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月27日

さめたこころに

さめたこころに バス通勤を初めて「あれだけうっとおしい」って思っていた、約25分の会社までの徒歩部分。やっと、仕方がないと思うようになったのと、やはり慣れたのかな? 頭ではいろんなことを考えながら、テクテク歩いています。

そうそう!チュン太君たちの参加率がガタ減り。多い時で4〜5羽、少ないと2羽の参加。それでも待っていてくれるので…続けていますが、稲のおコメを食べてるのかな?冬になって、参加が増えるかどうかってとこでしょうか。

この間の日曜日、足に違和感!ちょっとまた浮腫んでいる感じ。そうなると、気持ちはブルーになってくる。「薬の副作用なのか?」。今月、受診した際に薬が1種類増えたので、そのせいかな?と昼、夜は新しい薬を飲むのは止めてみたら、浮腫みはとれた。月曜日からは2種類とも飲んでいるが、大丈夫の様子。そんな訳で、日曜の夜から気持ちが落ち込みがちになりブログ更新もちょっと小休止していました。



あまり本は読まない方なのですが、上の画像の東海林さだお先生の「丸かじりシリーズ」が愛読書です。週刊誌にもマンガの連載をやってみえますね。20年ほど前に、何気に本屋さんで、最初の1冊に出逢ってから、何度も同じ本を繰り返し読むほど。

この本は、料理(普段食べる料理が多い)のことを、面白おかしく書いておられまして、しいて言うとブログを書く上で、この本の影響は受けていると思います。



高校時代にダウンタウンヴギウギバンドのファーストアルバムの中に、この曲が入っており、高校生には大人の歌だったのですが…一聴き惚れです。歌詞もいい、泣くようなギターのフレーズがたまらないでしょ。
ブログ一覧 | 顔面麻痺闘病 | 暮らし/家族
Posted at 2017/09/27 21:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2017年9月27日 22:20
こんばんは。

その後、体調の方はいかがですか。

公共機関での通勤お疲れ様です。自分も普段は車通勤ですが、過去の経験から毎日使っていると、これも良いもんだなと思ったりしました。

愛読書からのブログこれからも楽しみにしています。(*^^*)
コメントへの返答
2017年9月28日 0:29
こんばんは。ブログに書いたように、激変もせず、悩むようなことが起きたりしていますので、今一つ(涙)

車通勤の方が、ずっとそうだからその方がいいですよね?

愛読書の内容をパクってはいませんので、誤解しないでくださいね。
2017年9月28日 11:57
オッハー。(最近こればっか)

前夜からの雨の中、夜勤明けで帰ってきました。
雨は、千葉県あたりが凄そうですな。


ところで、

>ブログ更新もちょっと小休止していました。

と書いてありますが、中2日休んだだけではないですか?

野球だったら考えられない登板間隔の短さ。
楽天が優勝した時の、マー君みたいです。~w

貯ネタも多いし、沸き上がって来るネタも多いので書かずにはいられないとかですかね。

他のブログへ意見するわけではありませんが、毎日更新のほんの短い記事をUPしている人のものでも、テレビ・新聞ネタそのまんまだったり、なんか裏付けのない内容だったりして、その日一日をやりくりしているものも散見されます。
 そんな中、娘太郎さんのように間隔を開けず、自らの考え(訴え)を交えながら見る人が楽しめる記事をUPするのは、心身ともに高負担と拝察するのですが...。

「休むのも仕事のうち」って先人の言葉もあるので、その辺のご検討も必要かと....。
 ブログもファンも逃げていかないし。


スズメも、みんなでその辺を話し合った結果、「俺たちも、ちょっと控えてご主人に休んでもらおうぜ」って感じかもね?~w



現在の娘太郎さんの心身の状態とかを無視した話で恐縮です。
クソ爺のお節介話でした。

チュン、チュン。
コメントへの返答
2017年9月28日 18:45
今、帰ってきました。ご飯までの30分ぐらいをくつろいでいます。今朝は、雨の中を歩きましたが、雨だけは堪忍して〜というのは本音ですが(今日のブログで書こうと思ってます)

ところで、今日の良い爺のコメントはすごくうれしいというか、僕の気持ちを代弁してくれているようで…さすが、くそ爺、いや!良い爺(笑)。
言葉になっていない行間や、アップした曲から気持ちを推察してくれているようで…うれしかったです。

実は、アップせずに他で気を紛らわせないのも事実です。この2カ月、喫茶店、コンビニぐらい(もちろん、会社、病院)しか、行ってい無いので…せめて、ブログでもってとこです。

月曜日に仕事中に、健康な左目が30分ぐらい、視野が狭くなる状況になりました。「えっ!どうしよう」と席を離れ、あっちこっちで気分転換していたら、戻りましたが…。

コピペであげてる人もいますが、その人の考えだからとやかく言いません。
僕は、普段、あまり新聞以外はさほど文章ものや情報収集しないです(汗)。見ちゃうとそれっぽく書いちゃうので、出来る限り、このネタとあの話を頭の中で、どう書こうと言うことは考えています。
そんな部分を評価していただいて、助かりました。

チュン太のくだりも「こりゃ〜一本とられた」と思いました。

それと、友達いないから、ブログにアップしないと逆にダメになるような気がしてます…(笑)

ありがとうございました。支離滅裂なお返事コメですが、良い爺に助けられた気がしてます。

2017年9月28日 15:10
人間、歩くことは、健康維持のための基本ですよっ。
歩けなくなったら・・・・・
でも、クルマという文明の利器があると、歩くことが、減っちゃいますぅ。(笑)
吾輩、朝晩、茶々とミックとのお散歩、してますが、何せ、あちらこちら、匂いを嗅いでばかりの茶々ですので、距離が伸びないわけで。(爆)
コメントへの返答
2017年9月28日 18:52
そうです!ここで多くを書くと今日のブログが書けなくなるので(笑)。
なかなかこういう状況にならないと、歩くことは正直出来ませんでした。

大学時代、暴飲暴食やたいした運動もしていなかったのに(車は大阪へは持っていってませんでした)、社会人になって、あっという間に10キロ太りました。やはり、それなりに歩いていたってことなんですね。

我が家のワンコもついに1匹もいなくなりました。居れば居たで、散歩の悩みもあり、そう言う意味では解放されたのですが…ワンコ欲しい(カミさんは、もういらんといっていますが)。茶々、ミック、早く逢いに行くから待っててよ。
2017年9月29日 9:49

おはようございます(^▽^)/✨✨

毎日。バスで通勤しています☼。♬
バスに揺られての読書もいいですよ~♬
本は。心の栄養ですよね😊😊✨

バスに乗り遅れたら( ノД`)
ウォーキングで会社に行く事もあります👌。。

コメントへの返答
2017年9月29日 20:35
毎日バスですか〜
やっと慣れてきたと言うか、バスに乗ってる間が逆に邪魔くさく思えてきてます。
スマホをなんであんなに一生懸命見てるんだろう…一番、腹立たしいです。そんな中で、文庫本などを読んでいる人が、ずっと素敵に思えます(これは、YOUさんにごますってる訳でもなく、本音です)

悲しいかな、現在は片目なので、車内で物を読むのは出来ないです(涙)
2017年10月3日 21:41
こんばんは。私は元々パーソナルエリアが広いのか…見ず知らずの他人が近くに居ると落ち着かないので、公共の乗り物が苦手なのです…ですから、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車は絶対に無理です…バスはギリギリかもですが、ストレスまみれです…(^_^;) 高校時代は電車通学が苦手で雨の日でも自転車で通ってました(^_^;) もし、私が娘太郎さんだったら、間違いなく歩いてますね(^^)  人生、思う様にならない事ばかりですが、顔も合わせた事のないオジサン(もちろん私を含めて!)達で愚痴り合い、慰め合い?!共感し合う事の出来る、このみんカラがあって、私はかなり救われております(^^) なんでしょう…みんカラと言うSNSでホンネで話すのは、良い事なのか、不適切な事なのか私には分かりませんが、少なくとも賛同、共感してくれる方が日本の何処かに居てくれる…と言うのは心強いものですよね…(^^) 本音で語り合えるみん友さんが居て、私は幸せだなあ…と感じています。毎度毎度、私の主観でブログにコメントしてスミマセン(^_^;) もっと人の話をちゃんと聞かないと……といつも反省しきりなんですが…(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月3日 22:02
たくさんのコメをありがとうございます!
何となく判っていただけたようで、感謝です。

バスに乗ってる時間は10分程度で距離は2〜3キロぐらいかな? 本当に、バスが今一番うっとおしいです。眼帯、難聴のせいもあると思うのですが…愚痴らせてください(笑)。

毎日、同じ時間に乗るからほぼ同じメンバーが乗ってます。「お前ら!いいかげんに覚えろ」って気持ちになります。特に車両の前の方に立っているメンバーもほぼ同じ。片手にスマホで何見てるのか知らないけど、こっちが不自由な状態で降りようとしてるのに、通路さえ空けない!殴ったろか…(我慢)と思う奴の多いこと(女性もいます)。

その点、歩道で出逢う歩行者、自転車の方が余程、紳士、淑女が多いですね。だから、もう30分早く出れば、片道5〜6キロ…国道沿いに歩けば5キロいかないはず…歩こうかなっていう気にもなってきます。

本当に、文字だけで判断してもらって交流できる喜びは感じますね〜。なかなか全てのネタに絡むのは難しい時もあったりしますが…これからも、おっちょこちょいの私ですがお付き合いいただければ幸いです。(車ネタが乏しいことは大目にみてください)

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation