• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月08日

えすおーえす

えすおーえす 先日、愛車beetle君を点検のためにディーラーへ入庫。納車後、1カ月ちょいの間に、3事例の気になる事があり、たとえ中古車でも「保証期間中と言うより、納車されて間も無いこともあるので」早期に診てもらいました。

事例1
坂道でクルマが何度も下がった
診断結果
=通常のATとは違い「ギア(DSG)の問題で、同一のギアを使ったクルマ(ゴルフ、ポロなど)にも、同様の症状が出るので」、乗り方に注意して欲しい(故障ではない)とのアドバイス。その際の説明は判ったような、解らんような感じを受ける。

でも、午前中にネットを検索しているとこんな掲示板発見

同じように悩んでる人がいる!」
これを読んで納得し、先ほど坂道求めて、堤防道路付近で試せば
「下がることもないのを確認!」。
ルンルン気分で帰って来ました。
大型トラックについている「坂道でのブレーキアシスト」乗用車にもあると便利だと感じていたので、beetle君についていたので、なんか!得した感じです。逆に、サイドブレーキなんか使わなくてもいけそう!通常のAT車が坂道でクリープ現象でクルマが下がらないのも、偶然の産物ということも知る事ができました。
DSGはオートマではなく、マニュアル車に自動シフトと、エンスト防止機能を付けたという発想である事というイメージで乗れば大丈夫なんですね。

帰って、もう一度、掲示板を読んでいると「一定距離、下がるけど止まる」という書き込みがあり、もう一度、その辺りを試してみたいなと思います。

alt

2点目の事例は
幹線道路へ停止の状態で右折!そうしたら、ギアが(1速?2速?でキープされ、シフトが)変わらなかった。咄嗟に、マニュアル側にギアを変えたら、直る。症状は今のところ一度だけ。
診断結果は
=コンピューターのシステムアップデートで様子見です。

もう1事例については、僕の車のものなのか不明なので、様子見です。

購入前に「ギアでリコールが発生した記事」をネットで見かけたので、その辺りが1番心配なとこです。VWユーザーで共に情報交換、共有できれば「みんカラ」らしいのかな?

alt
  
ブログ書く前に、今日のネタを考えていたのですが、今一つ揺らぐ時があります。
それでも、書きながら方向性を見失わないように、だらだら書いていますが!

今日で2週間延長された(計3週間の)抗がん剤の休薬期間が終了。明日、白血球が戻れば、抗がん剤6クール目がスタートと思います。明日以降で、ブログ更新が途絶えたら
「あいつ!副作用にやられてるな!」と思ってください。



本当に「食欲」「創作欲」…一気に無くなって来ます。
何を食べよう! 次はどれ食べよう?
何を描こう!
そんな気持ちまでが、持っていかれます(涙)
そういう意味では
この1週間のブログ更新は、ある意味で、元気な証だったと






ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2021/02/08 13:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation