• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月22日

こっくりさん

こっくりさん おはようございます!
昨日からアメーバーブログ(旧Yahoo!ブログが閉鎖のため移行)でアップしているものを「自分の生き様」を残すのと、あくまでも自分が管理しやすくするために移動中です。
「できる限り、僕のところでの投稿状況で、連投にならないように間に「みん友さんの投稿」を一個でも挟む形でやっていきますが(それぞれのみん友さんの関係で連投に見える時があるのかな?)、何しろまだスレッド数でいくと相当数あります。かなりの期間、1日複数の物がアップしていきますので、何卒、ご理解・ご協力いただければ幸いかと思います。






さて!
中学生の頃の話である。
クラスメイトである男女8名ぐらいいたのかな? 何となく夏休みっぽい思い出なのであるが、教室でドキドキしながらの初体験
初めてなので、既に経験のある子(女子だったような?)に手解きを受けた。途中で辞めちゃダメだとか、ふざけた気持ちはいけないとか…。



























alt



そうです。

みん友のみなさん〜経験あります?


alt


以下、ウイキペディアhttps://ja.wikipedia.org/wiki/コックリさん より抜粋。

コックリさん(狐狗狸さん)とは、西洋の「テーブル・ターニング(Table-turning)に起源を持つ占いの一種。机に乗せた人の手がひとりでに動く現象は心霊現象だと古くから信じられていた。科学的には意識に関係なく体が動くオートマティスムの一種と見られている。「コックリさん」と呼ばれるようになったものは、日本で19世紀末から流行したものだが、これは「ウィジャボード」という名前の製品が発売されたりした海外での流行と同時期で、外国船員を通して伝わったという話がある。
日本では通常、狐の霊を呼び出す行為(降霊術)と信じられており、そのため「狐狗狸さん」の字が当てられることがある机の上に「はい、いいえ、鳥居、男、女、0〜9(出来れば漢字で書いた方が良い)までの数字、五十音表」を記入した紙を置き、その紙の上に硬貨(主に十円硬貨)を置いて参加者全員の人差し指を添えていく。全員が力を抜いて「コックリさん、コックリさん、おいでください。」と呼びかけると硬貨が動く。コックリさんと呼ばず“エンジェルさん”などと呼びかえるバリエーションも存在する。これも同じ効果だと言われている。




たまたま教室を覗いたら、既にやっていたのかな?どう言う経緯でこうなったのかは、全く思い出せないが

自分たちの意思に関係ないように「勝手に動く10円玉」。

その未体験な空間が夏の蒸し暑さと一緒になって、なんか後ろめたい空気感が張り詰めていた。

その時には
「狐が降霊されている」
「必ず、10円玉が鳥居に戻ってから終えること」
「悪ふざけでやると、霊がついて大変なことになる!」と体験者から言われ、危ないことをやっていると雰囲気はクライマックス!

確か、動き回る10円玉が緊張感を高め、中学生の好奇心真っ盛りの僕も「これは、ヤバいよ」と、2〜3の質問をして、早々に10円玉を鳥居へ戻ってもらった。

家に帰って、何気におっかさんに話したら「やるもんじゃない」と言われ、その後もその時のメンバーも少なくとも、またやろうと言う話もなく、それ以降、やったことも「見たこともない」。

みん友のみなさんは体験されました?





今日で休薬期間が終わり、明日は大学病院受診日です。
良い方に向かってくれると良いけどね。





ブログ一覧 | あれって何だったんだろう | その他
Posted at 2021/03/22 05:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2021年3月22日 12:19
こんにちは~☀

ブログ閉鎖・・・かないませんね。
みんカラもそうならい保障はあらしま
せんやん('_') ま~無料で遊ばせても
ろてるし文句言えへんですね。

こっくりさん、ようやりました(>_<)
ま~あないなもんは、おふざけでやる
ものではないですね💦💦
そうそう私ね昔から、なんちゃら体質
なんです~また機会があれば(=゚ω゚)
笑~笑

どうぞ無理なさらず、御自愛ください。
コメントへの返答
2021年3月22日 14:41
コメ有難うございます。

まさか!Yahooのブログの方が閉鎖とは思いませんでした。みんカラとは違うムードの方が多くてある意味楽しかったのですが…。
40過ぎぐらいから、ブログを始めていて一時期は地元ケーブル局(出向経験もあり)のブログではかなり自分で言うのも、人気上位にいました。地元のユーザーばかりですので、逆に面白かったのですが、ある日、マックからのアップができなくなり、調べてもらっても原因わからずで「初引越し」。

いくつか渡り歩きながら、みんカラに落ち着き始めたのですが、車のことをほとんど書かない自分が??と思い、Yahooに新居を構えたのがこの有様になりました。

こっくりさんについては、ヘビーユーザーですね(笑)
ひょっとして? 霊能力かな。

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation