• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

ねたがないわけじゃありません

ねたがないわけじゃありません アメーバブログからの移行分(2017年12月アップ分)です。

メリ~クリスマスって

言ってる自分が恥ずかしい…



今朝は4時に起きましたが、

実は最初に目が覚めたのは、昨日と同じ3時! 


昨夜は現場仕事を手伝っての勤務なので、晩ご飯食べて、パソコンをつけるも…西川きよし・横山やすし師匠の漫才をYouTubeで流しながら気がついたら、うたた寝。起きて風呂入ってベッドに12時。分散睡眠はしているものの…もうしばらくしたら、出勤です。

昨日も帰りが、平日に比べると乗り継ぎが悪い…1時間30分~2時間の通勤を往復で、1日、3~4時間が占めるとストレスになるなぁ(涙)。東京ではこんな通勤時間当たり前なのかも?ですが、ココは地方です!車での通勤なら片道分で往復できてしまう時間だもん。

 


イメージ 2


クリスマスと言えば「ケーキ」です。
だいたい我が家は、
仏教徒なのに、

突然、
「今日はキリストさんの誕生日なので…」と

いつから始まったのでしょうか?

まぁ、その話題はブログ趣旨に反しますので、棚の上に上げておきますよ。

 

僕が小僧だった頃、ケーキと言えば近所のパン屋さんで予約するもの。


町内にある
駄菓子屋的なパン屋さんは、
うちの親戚。

元はと言えば、
前ブログのどっかで書いてるのですが
(リンクするのがめんどくさい…)

家の親父達というか
先祖さまが経営していたのを、
僕がこの世に生誕する前後で
「あんたとこでやりゃ~」
と譲ったいきさつがある。

 

そこで毎年、頼むのがシキシマパンのケーキ(一番最初は布袋パン ※これわかる人は、非常にご近所かな)。
ケーキと言えば「バタークリーム」が定番の時代!バタークリームの方が日持ちするのかな?よくわからないですが、ケーキ屋さんなんて、街に出て行かないと無かった時代。


最初に

生クリームのケーキ食べた時に
「えっ!なに!これ?」

この感じ判らない人
僕のブログ読まなくたって良いですから(笑)」

…生クリームの良さは、フワフワってのが、バターはちょっと硬い。側面などパリッと割れる、クリームだけを指でつまんで食べられる(笑) 今でも売ってるお店があるようですね。








イメージ 3

えぇ~~~こんなんあるんだ!
靴に入ったお菓子の画像を探していたら、発見(笑)

 

これなら、履くどころか中に入れるなって感じ。

 

子どもの時、
クリスマスのお菓子の入った
ブーツを履いたことある人、
挙手してくださぁ~い! 

 

おっ!いますね~。破れませんでしたか? 
転びませんでしたか? そんなエピソード聞かせてください。

 

自分の子どもには、おじいサンタとおばぁサンタがいろいろ買ってくれたりしたので、ほとんど買ってません…その分、今は…孫ッチに。これも順番ってやつでしょうか? 
 



名古屋の挽回しないかん? どこの店やろう?



イメージ 4


ブログ一覧 | 子供だった頃の話 | グルメ/料理
Posted at 2021/04/06 21:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2021年4月7日 9:56
多分に漏れず・・
お菓子のブーツに足を突っ込みました。
でも筒状になっていてつま先の部分は
空いてなかったです(笑)

バタークリームねぇ~懐かしい
でも私の小学校時代には生クリームケーキが
主流でしたよぉ(‘-’*)
コメントへの返答
2021年4月7日 11:56
気にしなくて良いです!
「子供は、あの靴を履きたい」と思うのは自然の刹那です。

<あと先を考えず、今この瞬間だけを充実させて生きようとするさま。特に、一時的な享楽にふけるさま。

筒になって「バレリーナのトゥシューズのように、つま先で歩いた?」。それで、子供は次からのことを覚えていくんです。

何! 生クリーム? それは、ケーキ屋さんで購入したものじゃ無いですか? それともパン屋さんなら、やっぱり!年下ってことですね。

コメありがとうございました。
2021年4月7日 14:26
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
小学校時代に地下鉄も開通してました!
【札幌市】
でもロックンローラー(ポニーテールに
大きなペチコート入ったワンピース)で
ツイストしてましたよぉ(* ̄m ̄)

コメントへの返答
2021年4月7日 15:22
こんちは!
調べろって(笑)みたいなので、調査してきたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

開業が万博の後、小学校の何年かわからないけど、ちょい下かな?
ロックンローラーがいつの話かわからないけど、そっちから考えると、もっと若いな〜。

大学でPAやってたバンドがリーゼント軍団。奴らが学祭でやっていた時だと僕は20歳ぐらい。

近いか?、10ぐらい下って?「はらたいらさんに5000点!」

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation