• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月31日

こばなし

こばなし 久しぶりのブログ更新です。
思いつくままに打ち込んでいきましょう!

(閑話その1)
明後日の朝食を終えて飲む抗がん剤で休薬期間に入ります。スタートの際に飲み忘れてしまって半日ずれてしまいました。
第10クールも後少しです。今回は、前回と比べると「手や足の痺れがさらにひどくなった感じです」。手の方が辛いかな? 気温が上がればまだ良いんですが、例年より早く梅雨に入った頃、気温が一度下がった際がピリピリ最悪。

alt

(閑話その2)
病院でのいつもの1枚。カミさんがマーブルチョコレートを買ってきました。抗がん剤投与中の「いわゆるおやつ!」。
自分が小学校の頃に「鉄腕アトム」のシールがおまけでしたね。今も、同じように筒の中に、「鉄腕アトムじゃないシール」が入っています。
自分の年齢から推測すると、既に50年以上になるんかな!

alt

(閑話その3)
前回アップの際はYouTube上にある「裸の大将」を延々見ましたが、今回は。おにぎりから少しグレードアップした「お寿司!」。今回は、45分ぐらいのものが、16話ほどあったかな? 全て見尽くしました。意外と引きずり込まれて良かったですよ! 会社を辞めたからこういう芸当が出来るんです。

alt 

相変わらず、若干の味覚障害があり、食べることのストレスが引きずっています。
食べられないと言う反動?からなのか「愛の貧乏大作戦」あたりは、何度見たかわからないくらい見ています。「孤独のグルメ」も見ています。YouTubeがあって助かっています(笑)

alt 

(閑話その4)
上の画像!よく見てね!
自室の窓の外側に、やたらと気安く鳴き続ける「チュン太」。いつもは、スマホを向けると逃げちゃう子でしたが、やっとこさ撮影できました。

最近は、パン祭りをやっていないのですが、覚えているのか? 甘えた様な鳴き方をしたりします。カミさんが、玄関先でパンをあげていると、1羽ならともかく、だんだん増えてきて、しかも、僕を待っていたりするので、玄関先の窓やチュン太くん達の「糞害」が目立つ様になりパン祭りが禁止になった経緯があります。

でも!
このチュン太くんが可愛いので、カミさんが働きに行ってる隙に、内緒でパン祭りを臨時開催を今日しました。もちろん!この子ともう一羽の2羽が参加! ちなみに今も窓の向こう側で鳴きながらこっちを見てます。



(閑話その5)
大瀧詠一さん。同級生が拓郎から始まって、ユーミン〜大瀧詠一と中学から高校の時に「良いから!聞いて!」と言われて聞いてみたのですが、当時すでに「拓郎かぶれ」を発症。だから、曲を聞いても「おとなしい?綺麗すぎて」好きになれず。10年ほど前に聞いてみると「その良さがやっとわかった!」

alt

アメーバブログの移行分は希望の方に配信するようにしました。


今日で64回目の誕生日です。以前、ブログに書きましたが後28年生きれば「昭和、平成、令和」とも各31年ずつ生きることになります。
ブログ一覧 | ちょっと一服 | 日記
Posted at 2021/05/31 14:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2021年5月31日 15:14
こんにちは~☀

そうそう~マーブルチョコ好きでした
アトムやウランちゃんのシールあっち
ゃこっちゃに貼ってました(*^▽^*)

うちも雀のス~チャン他が、ワイがま
いた小鳥の餌を食べに来て、賑やかで
す~野鳥のためにまいてたんやけど、
野鳥がどっか行った後は雀の庭状態で
す・・・??( ̄▽ ̄)笑~笑

詠一さんいいでしょ♪♪エライお爺ん
やな~そらそうや、自分もエライお爺
んやさかい(ToT)/~~~ww
コメントへの返答
2021年6月1日 16:32
こんにちは!

あのシールって今もそうですが、筒の中に入ってるんですが、今はオートメーションだと思うけど、きっと当時は一個ずつ入れてるような気がする。そうなると、チョコも手作業? そんなわけないか!

髭爺さんとこのスーチャン!いっぱい来るのかな? ブログのどこかに画像あります?

2021年5月31日 16:12
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
まずはHappy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday✨

>後29年生きれば「昭和、平成、令和」とも各31年ずつ生きることになります。

すっごい!なるほどっ!!
娘太郎さん、頭の回転が速いですよねぇ。
人間は三分の一睡眠をとるということは
60歳なら20年間も寝ていたことだと教えてもらったのも
娘太郎さんです(灬´ิω´ิ灬)
なるほどです!

チュン太くん最初何処にいるかわからなくて・・
ふっと全体を見たら目の前にいるじゃありませんか!
ウケるわぁぁ~🎵

見分けがちゃんとつくのね?
凄いヽ(* ̄m ̄*)ノ
コメントへの返答
2021年6月1日 16:39
こんにちは!

ブログのどっかで書いてるんですが、頭の回転が速いってわけじゃありません。数字は弱い、文化系代表みたいなもんですから(汗)
自慢じゃないけど、国語科の教員免許所持者です(笑)

チュン太、昨日、パン祭りやってからは、さらに親密度が増しました。窓越しに見えるのは、わかるんですが、パン祭りで外で見ると、こっちは分からないんですが、向こうはやっぱりわかるようですよ! 今も、コメント書き出したら窓の向こうでみていますよ。
2021年5月31日 17:45
こんにちは (^O^♪

まず、誕生日おめでとうございます🎉
と、言うものの自分もほぼ同じ歳(昭和31年生まれ)だから言うのですが、歳いくのであまりめでたいと思わなくなりましたわ!

マーブルチョコレート懐かしい!
アトムシールも集めたわ!

今の時代とちがって、沢山ではないけど、チョコレートは森永、グリコより多かったかな。

チュン太可愛いですね。安心して来てくれるのが、嬉しいですよね!

そうなると、少しでもパンをあげたくなりますよ。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
治療の大変さは、よくわかっていませんが、気晴らしになりますよね!
良い相棒ですネ(^O^)/
コメントへの返答
2021年6月1日 16:53
こんにちは!

少しトホホのおじさんの方が、先輩ですね!兄貴と呼ばせてください。

シールも集めるほどでは無かったけど、うれしかったですね。どっちかというと「鉄人28号」の方が好きだった。

そうですね!チョコレートもメーカーが明治、森永の2つ。少し後にロッテというイメージがありますね。

ブログのところどころで、チュン太のこと書いてます。歩み寄ってあげれば、チュン太くん達も「心を開いてくれますね!」

トホホの兄貴は持病とか無く、健康でしょうか? 健康が一番です。
2021年5月31日 20:29
お誕生日おめでとうございます🎂
コメントへの返答
2021年6月1日 16:54
おめでたくはないけど、ありがとうございます。

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation