• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

すぅぱっぱ

すぅぱっぱ 2018年3月14日に胃がん手術のために入院。この日を境に、高校生だった16歳ぐらいから「親に隠れて、何度も見つかって説教されてそれでも辞められなかったタバコを辞めました」。喫煙期間が約44年かな? 60歳になる少し前。



その前年に「顔面麻痺の手術で入院した際にも辞めようと」と思ったのですが、全身麻酔で耳の後ろを切って、神経を圧迫している骨を削る」という字面で見ると怖くなるようなことを経験。でも、その際は、こんな大ごとでも「1週間の入院」。家に帰れば、自室にたばこがある。吸わない人から見れば「なぜ?辞めないの!」と聞こえてきそうですが、1〜2日経ってからかな「辞めたい意志はあるものの手はタバコに」。自責の念はあるが、また喫煙。



ブギのリズムって好きです。
二人の井上さん、お亡くなりになられちゃってますよね。

過去には、ギターを買うために禁煙したことをブログに書いている。

20年ぐらい前のことだったかな?

禁煙して、
ギターの月賦も終わり、
1年3カ月経ったある日、
タバコのことも
さほど気にならないようになった時に
「ちょっと1本」。
これがいけない。翌日には自販機へ。

それ以前も、自分の誕生日だったり、年の変わる年末に「これで辞めようと何度もチャレンジ」。禁煙して4日目が一番辛いとわかり始めたのだが…何回も挑戦するが、辛さをすぎても「頭の中は、タバコ、煙草、たばこ」と自販機がやたら気になる。禁断症状!麻薬みたいなもの(経験はないが)。だから、意志が弱いと買ってしまう。



3年前、ガンの手術の際には「さすがにタバコ吸ってたらいかんでしょ!」と真剣に思うようになり、病院からも手術の2週間前には「禁煙する」という誓約書も書かされる。後で、解ったのだが「タバコを吸ってると麻酔の効きが悪い」らしい。
実際、昨年、入院した際には同室の人が、「手術前にタバコやめましたか?」と看護師さんに聞かれ「まだ吸ってます」と素直に言う人に、すごく説教し、場合によっては手術自体「延期になるよ」と。

僕も実際は入院の日に
病院の外のコンビニの前で
「最後の一本!」を味わって、
残りはゴミ箱の中へ
「これで、さらばじゃぁ!」と大勝負に。

手術前2週間では辞められず
手術前4日前のことでした。

結果、辞めざるを得ない環境。
前にも書いてますが、術後は身体から5〜6本のパイプが出たり入ったり。酸素を送る機械付き。
その状態でも看護師さんは翌日から笑顔で「さぁ!歩きましょうね」と看護師さんが二人も付き添ってくれてフロア内を1周。この時が「タバコ買いに行って良いですか?」と冗談を言うチャンスでしたが、当然、そんな余裕なし。

入院期間が3週間でしたので、辛い禁断症状も術後の苦しさなどが、勝り、見事!禁煙成功しました。何度も書きますが、吸わない人から見れば「なぜ?こんなことぐらい」って思うと思いますが「本当に吸ったら最後」と言う魔物だと思います。



あれから3年経過、来春には4年目に入ります。
それでも時折「タバコ吸ったらフラフラするだろうな!」と考えたりしますが、それ以上の行動もなし。

4年も経つと
微かなタバコの煙というか
匂いもわかるようになってきました。
ご近所さんが「吸ってる」匂いや、
ワンコと散歩してると
横を走る車の中で吸ってる匂いも
車の窓が開いてれば、明らかに解ります。

おかげさまで分煙も進んでるんでしょうね!
商業施設、駅などの公共の場でもほとんど「タバコの煙や匂い」が感じることは少なくなりましたね。タバコを辞め始めの頃は、煙も吸ってる気分になれるので、ある意味、気になりませんでしたが、今は鬱陶しいと思います。

たまに、コンビニのレジの横でタバコのケースを見ます。
以前は、そんなこと感じなかったのですが「見たことねぇ〜な」という感じ。タバコなのか電子タバコなのか? 解らないですね!
正直、値段がいくらなのかも?
10月に値上げしたんですね?

500円〜600円ぐらいするんですよね?
やめて良かったよ、サラリーマンの小遣いでは昼飯代じゃん!

国も微妙な立場ですね。
税制に「頼ってる部分」と「健康を考える部分」

自分もお酒は飲まない方だし、
ギャンブルは40代にやめたし、
女性は?

唯一の楽し身だった「食い気」も
今はダメになってるし

…これ以上、
僕から取らないで

「仙人になってしまうじゃないですかぁ〜」



タバコ吸ってる人、辞めよーよ!

ブログ一覧 | ちょっと一服 | 暮らし/家族
Posted at 2021/12/04 06:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

断捨離
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年12月4日 6:54
タバコ、やめられてよかったですね(*^^*)

わたしは、今回の治療でキッチンドランカーやめました(笑)
コメントへの返答
2021年12月4日 11:37
なんとか卒煙というか、タバコを吸う習慣は無くなりました。出かける前に「タバコ持った?」とか「後何本だから、帰りに買わなくっちゃ」ということからは解放されたかな。

キッチンドランカーも怖いですよ。会社の先輩(男)、最後の方は日曜日になると家でずっと飲む。平日に仕事に出られない。それが何度か起こり、結果的にちょっと合って、会社からクビ!ってことに。
2021年12月4日 7:19
全く同じなんでビックリ(笑)
私も肺癌手術を機に禁煙しました。
44年間吸ってたヘビースモーカー
肺癌手術前に禁煙1ヶ月出来なければ手術出来ませんと言われて禁煙ガムで禁煙に成功しました。
ニコチンは良いけど煙はNG…なのでニコチンが入った禁煙ガムでどうにか…
私の家では家内が喫煙者なんで家内の部屋や外にある灰皿近くは臭くて今では近寄れません。
お陰で月に5諭吉くらい使ってた煙草代が浮いてます(笑)
お酒は注射を打つ時に使うアルコール消毒でさえ被れてしまうので全くの下戸です。
食事も以前に比べて1/3程度しか食べられなくなったし…昔から好きだった女遊びだけは未だに治りません(笑)
唯一の楽しみです(爆)
コメントへの返答
2021年12月4日 11:51
確かに、一緒ですね!
ますます、兄貴を慕っちゃう(笑)。

最初の顔面麻痺の時は、入院、即、その晩手術。カミさんに内緒でタバコを吸っていたのですが、麻酔科の医師が来てタバコの有無を聞かれ、迷ったけど白状! でも、手術はその晩に実施。

全身麻酔はその後、手術や胃カメラなどの時も何度も経験したのですが、偶然かもしれませんが顔面麻痺の時以外は、知らぬ間に麻酔で落ち、看護師さんからの呼びかけもフワッーと覚める感じ。顔面麻痺の時は、落ちてく瞬間も判ったし、麻酔から覚めても、何段かに分けて麻酔が覚めてく。病室で「暴れたい!」という感じで、ナースコールをして伝えたら「頭を冷やそうか?」と看護師さんがアイスノンを持ってきてくれた。衝動はそれで止まりました。あれが、タバコが原因かは解りません。胃の手術の際に、その旨を伝えたら、麻酔科の先生は「今回は薬を調整します」と言われた。

女遊びしたいなぁ〜〜〜〜〜〜〜。遊びって言ったら、失礼だからね。
2021年12月4日 7:39
高校時代にタバコを教えてくれた友達は中学の教師になりました
いったいどんな顔をして生徒を指導しているのかと思うと笑いがこみ上げてきます
僕はその後は愛煙家になり52歳の時に禁煙教室に通いタバコを辞めました
今ではタバコの匂いがすると吐き気がするほど嫌いになりました
コメントへの返答
2021年12月4日 12:06
最初に興味本位でタバコを連れと吸った(厳密には、吹かしただけ)のは、中学の時。その際は、こんなものっていう印象でずっと無し。

高校生で風邪で休んでいた時に、灰皿に親父が吸った後の火を一度つけたぐらいの長い状態のタバコが残っており、悪魔が囁いた。家の外で火をつけ、最初はふかすだけだったが、思い切って吸ってみた。吸ったことのある人は解るが「何これ?」という状態。後ろに倒れて、垣根の中に頭が!

「これ!買おう」と風邪で病院へ行った帰りに隣の町内のたばこ屋でセブンスターが当時100円なので3箱購入。ドキドキしながら家に帰って吸うが「ハイライトと味が変?」。タバコは学校の同級生にその話をしたら「吸う」というので売った。

懐しい、思い出です。
2021年12月4日 8:20
自分も18から64までバリバリの、
ヘビースモーカーでした🚬
奥さんから臭い、特に運転中にタバコ
したなると口からどぶ(溝)の臭いが
する!!言うて嫌われました(≧▽≦)

止めてまだ4年やけど、身体調子エエ
し野菜が美味いし、なによりお口爽や
か~(*^▽^*)笑笑

ほんまほんま、タバコの臭いが大嫌い
や~よう言いますよね、アホ程やって
きたのにね~(笑)
コメントへの返答
2021年12月4日 13:45
46年間、少し多いですね(笑)でも、似たようなもんですね。

そうそう!
昔、タバコ吸うてる頃、パチンコ屋さんで爺さんが隣に座ると「タバコを吸ってる人間が気になるほどタバコ臭い」。それで、一気に調子が悪くなることがありました。それも、何度も!

年寄り特有のタバコ臭さが存在しますね。 でも、もうタバコやめてるから、それもないから素敵なアダルト目指しましょう!
2021年12月4日 10:57
おはようございます。
タバコを吸ってると、麻酔の効きが悪いのですね。
手術をする前にそう言われたら、おっかなくてやめられそう…

タバコ、止めることができて良かったですね❗️
親などからは「タバコなんか、百害あって一利なし」とか、よく言われたものです。
肺がんで入院している客先の社長のお見舞いに行った時「タバコなんか、やめた方がいいぞ」と言われて、苦しい話など聞かされても、その時は「やめよう❗️」と思っても、病院を出たら、すぐに忘れてました💧

僕は、45歳の時、2010/12/16からやめました。
年内のおよそ2週間は、練習期間で、年が変わったら、本チャンスタートというつもりで。
歴は、30年くらいで、多い日には、4箱くらいいっちゃう、いわゆる、ヘビーな方でした。
一生やめられないと思っていましたが、スパッとやめられました😱(あら不思議…)
方法は、起床から、仕事に出かけるまでの間は我慢するというものでした。
その間に、5本くらい吸っちゃうので、最初が肝心ということで…
で、帰宅したらびっくり❗️その日1日、吸わなかったのです。いつでも吸えるように、タバコとライターは持ってたのに…
翌日、翌々日と、とにかく朝だけ意識してたら、いけました。
で、迎えた、2010/12/31、あと30分ほどで今年も終わるという時、吸い納めと、タバコに火をつけたところ、一服したところでゲボゲボとなり、そのまま火を消したのが最後でした。
この時、脳が、タバコとはこういうものだと理解したのでしょう、それ以降、吸いたいとはまったく思わなくなりました。
やめてから、2021.12.4.現在、10年11ヶ月と9日目です。
ちなみに、僕は「禁煙」とは言いません。なぜなら、禁止するということは「解禁」という事態も想定される気がするからです。
なので、僕は、タバコをやめることは「絶煙」と言ってます😅
コメントへの返答
2021年12月4日 13:51
うちの親父も、会社定年になってから辞めたので、こんな年になると転機があるんですかね?

30年ってことは15歳(中3)ぐらいから吸って、1日4箱はすごい! 

僕の連れも、タバコを置いといて辞めたのですが、僕にはその真似はできなかったですね。

禁煙だろうが絶煙だろうが、気持ちは一緒(笑)。言葉のあやですね(笑)

気の持ちようは一緒ですよ。
2021年12月5日 22:21
こんばんは🙂 私は、元々気管支が弱かったのに、年上の兄貴と慕う人が吸ってるのを見て「カッコイイなあ…」と思って吸う様になりました…(笑) 重いタバコは吸えないからマイルドセブンのスーパーライトばっかり吸ってました😆 けど…夜遊びとお酒と…とやってたら、気管支炎〜肺炎〜喘息状態…になってしまって…😆 治ったら治ったで、また吸い始めて…また気管支炎に…と…繰り返してるうちに…コレ以上吸ったらまた苦しくなるなあ……と自覚出来る様になって自然と止める事が出来ました…(笑)  
 お酒もそうですけど…体調がすこぶる悪い時は、呑めませんし…呑んでも美味しいと思えません…😆 嗜好品とは良く言ったもので、 健康でないと、嗜好品は楽しめないのだな…と思いましたね😆 
 私が聞いたのは…寝起きにタバコ吸わないと、行動を起こせない人(起きられない人)は…かなりのニコチン中毒だから、禁煙をするのは難しいって話ですね…😅 
 逆に朝、寝起きではタバコが特に吸いたいと思わない人は…禁煙出来る可能性があると……(笑) 皆さんもおっしゃってますけども、タバコを止めたら、ご飯が美味しいと感じますし、他人様の吸うタバコのニオイに対して、凄く敏感になりますね…😅(本人も吸ってたくせに…😆) トラック運転してて(窓を開けたままの時とか…) どこぞからタバコのニオイがする〜と思って周りを見渡すと、やっぱりタバコを燻らせてる方がいますね…😅  葉巻なんかは肺に入れる…と言うよりも、口?喉?で香りを楽しむ?!と聞いた事があります…😆  
 お酒もタバコもやらないなら、やらないのがベストだと思いますね…(笑) 
 「打つ」「買う」「呑む」……私は「呑む」しかやらないから…まあ……😆 ギリギリ合格点かな?!?(笑)
コメントへの返答
2021年12月6日 16:38
気管支が悪いのに吸うことはないけど変なつっぱりと言うか、吸ってしまうんですね。宇崎竜童さんが「タバコは吸うけど、お酒は呑めない。泉谷しげるさんもそうですね!。

僕は、そう言う生き方が「カッコいい」と思ったんです。

だから、僕もお酒の席は都合がつけば行きます。少々は、飲みますが「体質が合わない。お酒を飲むと不整脈が出る」と感じ出した50代ぐらいからは。飲酒運転が厳しくなったこともあり、ハンドルキーパーに徹してます。


体質に逆らって、無理することは無いと思ってるしね! この年齢になってきたからわかるけど「体が悲鳴を上げない」ようにと。気管支に癌が転移して、今のところ、副作用で「若干の痛みや息苦しさ」を感じたけど、末期癌になったら、もっともっと痛くなって苦しむんでしょ? 胃の時にタバコやめて良かったかな?

ガンになっても、死ぬまでタバコを吸ってるおじいちゃんをみたこともありますが「その人の『運』だと思います。運があったからだと思います。特に、何度も書きますが、自分がガンになって感じたのは「人の数だけ症状が違う」ってことかな?

朝起きて即吸う人は特に中毒化してるようですね。後は、2時間ぐらいの映画も我慢できずに吸う人とか? 僕は、どっちも該当しません。1日に一箱〜二日に一箱ぐらいでした。

確かに、嗜好品なので自己責任ですね。

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation