• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月26日

ながれてゆくようで

ながれてゆくようで 世間では「株」で儲けるって話がございますが、親父が亡くなった数年前に親父が持ってた株を兄と半分ずつ相続した。
 会社では「株」をやってる連中もいましたけど「儲かった」と言う話が気にはなるけど「やってみたい」とも思わない。

そんなところで、相続をして居る時に
兄貴が提案してきた内容は、兄貴が株を全部持ってる。
ちょっと気になり出したのは、現金はいつまで経ってもそのまま!株は損もするけど、ひょっとしたら増えるかも?
兄貴に「ちょっと待って!株は半分ずつにしてくれ!」ってことで

生涯初の「株主」。
株を持ってるけど、
株価をチェックするわけでもない(汗)

 持ってるだけの「大株主(笑)」。
定期的に届く
「株主優待」だけは、まんざらでもない。



さて!本題。
世間ではオミクロン株とやらが猛威をふるっています。
せめて、前からお願いしていますが『みんカラユーザーとしてイベントやミーティングは全て延期にして欲しいです!』

特に同じ車種がこの時期にズラーっと集まれば、この車に乗ってるユーザーっていい加減な輩の集まりじゃないの?=車好きは「日本語のわからないバカの集まり」ってならないようにして欲しい!。

一人一人のちょっとの我慢が、
数が集まれば
大きな結果が出ます!

そこんとこ!冷静に見つめて欲しい。
ちょっとした同車種があるだけでも
??って思う人がいることを忘れないで!

歩道で酒飲んでるのと同じだよってこと!












昨日、うちの息子のお嫁さんが
コロナにかかったと
息子から今朝、LINEが届きました。

alt



看護師をやって居るので、ほかの看護師からの罹患のようです。
息子は濃厚接触者として一緒に今日から休んでいます。
看護師という職業上、勤務中は感染に数段、気を使っての勤務でも移ってしまう怖さ! 熱はなく、鼻水だけのようですが…。

同居だったら、僕もアウトですが
同一敷地内の別居。
お正月に会ったぐらいで「スープの冷めないような」「スープが冷めてしまうような」、お互いが普段は干渉し合わない暮らしが「功を奏した」ようです。







真清田市内でも段々と
猛威が近づいてくるなって思ってた時期に
「ついに身内まで!」という思い。

娘が「保育士」
カミさんがパートですが「小学校の学校事務」
ともに密になりやすい職場なので、気になりますね。


オミクロン株は
大損した方がいいな!



ネットより↓

COVID-19 による症状は、人によって異なりますが、ほとんどの感染者では軽度から中等度の症状であり、入院せずに回復します。

最もよくある症状:

発熱

倦怠感
味覚または嗅覚の消失

時折みられる症状:

喉の痛み
頭痛
痛み
下痢
皮膚の発疹、または手足の指の変色
眼の充血または炎症

ただ、この症状の4〜5個はコロナ以前からずっと抗がん剤の副作用で付き合ってる。咳が出たりすると怖かったりしますが、体温チェックかな?

一昨年の退院前に38度近い発熱が2〜3日続いての退院。ビビったが先生は「コロナ」と思ってない。家に帰った時に、家の匂いが全然違って感じたなぁ。

とにかく
兜の緒を締めて
耐え抜くしかない!
ブログ一覧 | コロナって」 | 暮らし/家族
Posted at 2022/01/26 15:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2022年1月26日 16:51
同感です。
この今のコロナ禍に於いてのオフ会
相当程度の低い人達の集まりかと…

今日も放射線治療(8回目)
院内の出入口が一番怖いけど残り22回感染しないように注意しなきゃ
コメントへの返答
2022年1月26日 17:26
ありがとうございます。
絶対、慎んで欲しいなぁって思います。これは自分が基礎疾患が無くても思うことです。
一人の予防では
防げない敵です!

確かに、入院中の院内移動でも「病院って安心できるようで、一番、怖いとこ?」って思ったりしました。

罹患しないよう、お互い注意しましょう!
2022年1月26日 21:18
こんばんは…😊 なんだか…複雑ですよね…😅 コロナで不況不況と言いながら…半導体不足…と言いながら…トヨタは過去最高益……法人税は前年よりも増えたり……
 私も、一応…3流大学で経済を触りましたけど…私の脳みそでは、理解出来ない経済状況にあるみたいですね…😆 
 NHKで…なんで日本は給料が上がらないのか?!とやってましたけど…企業の利益は…従業員に分配される率よりも…株主へ分配される率がかなり上がっているのだそうです……😆 
 うちの娘の中学校も一部学級閉鎖になりました…😅 私も気管支が弱い方なので……話を聞いただけで…呼吸が苦しくなるような気がしています……😑 
 娘太郎さんも、いっそうお気を付けくださいね……😅
コメントへの返答
2022年1月26日 23:46
経済のことは「よくわかりません!」し、批判めいたことは心の中に極力押さえたいので。

実は、昨晩8時ごろから僕自身が発熱です。5回ぐらい計ったのですが、いずれも37.5〜38度台。今も同じ感じです。

感染したのかな?
今から、退院時に処方されてる解熱剤があるかみてみます。お腹が空いて食欲はあるので、ショートケーキ食べ、コーヒー飲んで書いてます。
2022年1月27日 5:25
ちょっとでも咳とか出ると、コロナかなってびびりますね(・・;)

こちらの方も、学校が休校のところや学級閉鎖してるところとか出てきてます
気を付けないと行けませんね
コメントへの返答
2022年1月27日 14:56
↑のコメで書いてるように、昨晩発熱しました。そのドキュメントをこの後、臨時スレッドで書き上げます!

そう!
みんなのちょっとした我慢が日本中で一緒にやれば「コロナなんかイチコロよ!」って、前から言ってるんだけどね。
2022年1月28日 16:01
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>オミクロン株は
大損した方がいいな!

うまいこと仰いましたね(笑)

スープの冷める距離が良かったですねぇ!!
我が家を挟んで両隣が親夫婦宅と息子夫婦宅となって
いますが、昨年よりもめており・・行き来してないようです💦

コメントへの返答
2022年1月28日 17:53
こんばんわ〜〜〜〜〜〜〜
ほめてもらえました!
ブログ書いて良かった、ホッ!

この株は買わない方がいいです!株主総会で大揉めになる方がいいんだけど…大阪でも1万人超えたらしいですね。

コロナ出始めで2週間ごとの倍ばいゲームがそれ以上のスピード感。症状が軽いからと言っても現実、重症者やお亡くなりになる現実。

それを表す様に、コロナに罹ったということが、つい身内まで。今、パソコン打ってる隣家にコロナ(オミクロン株)がいる現実。本当に、息子もぶっきらぼうだし、お互いが気を使わなくていい距離。心だけお互いが近くにいてくれればと思いますね。

両隣に挟まちゃってますか!セイラさんちが間にあって、まだいいかも?

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation