• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

丹後あじわいの郷ドライブ

丹後あじわいの郷ドライブ 今日は京都府京丹後市にある「丹後あじわいの郷」へ行って来ました。到着時には、入場チケットを買い求める列ができており、予想以上の人出でした。







↓ 今日の主な目的はこれです。


そう、アンパンマンショーです。開始30分前から席を確保し、ショーが30分で計1時間。炎天下で強烈に日焼けしてしまいました。

アンパンマンショーが終われば、子供用ボートや芝滑りで一遊び。 


 


最近はこんなボートがあるのですね。手でペダル(車の手動の窓と同じようなレバー)を回すと、前後左右へ自由自在に動けます。大人は乗れませんが、すごく楽しそうでした。



駐車場にはEV用急速充電器もありました。最近はあちらこちらで見かけるようになりました。


帰りは新しくできた与謝天橋立ICから京都縦貫自動車道へ入りました。しかし、料金所のある宮津天橋立ICにて・・・



やたらと渋滞している原因は・・・



なんとETCレーンが故障中で一般レーンが1つしか使えません。なにもこんなに混む時期に故障しなくても・・・仕方がないので一般レーンで通行券をもらいましした。通行券を受け取るのは何年ぶりでしょう・・・

その後は快適に流れ出しました。しかし終点でまたもや渋滞が・・・



ほとんどが宮津天橋立ICでやむなく通行券をもらっている車のようで、一般レーンがすごい渋滞になっていました。ちなみに右側のETCレーンをふさいでいるのは、宮津天橋立ICで私の前にいたグレーのノートです。待つのが嫌で、確信犯でETCレーンに突入したような感じでしたが・・・ 係員に精算してもらい、私よりも先に走っていきました。

そんなこんなで帰宅し、早々に夕食としました。

↓ 今夜ももちろんコイツがお供です!!


今日は500mlにしました。やっぱり必需品です(笑)。

今日も一日お疲れ様でした。
ブログ一覧 | スカイライン(V35) | 旅行/地域
Posted at 2011/05/04 21:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

到着!^^
レガッテムさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 22:25
またまた参考にするかもです
何をあじわえるのですか??(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 22:44
ソーセージ、地ビール、パン、アイスクリーム、ピザ等々ですね。でも、当日は遊んでいたせいで時間が遅くなり、お昼を食べに行った時には長蛇の待ち行列&売り切れ続出で、結局何も味わえませんでした・・・ その後帰り道のコンビニでおにぎりとからあげ君を味わいました(泣)
2011年5月8日 11:22
 あじわいの郷!何回か行きました!地元民からの警告としては駐車場すぐ横の道、なんとアソコでレーダー取り締まりをすることがあります。みんな無警戒なので百発百中です。お気をつけあそばせ・・・・

 あと、伸びた縦貫道は私も一度走りました。トンネルばっかりでしかも微妙に蛇行してます。宮津のMipple前の渋滞を回避するのには良い道です。

 北部の縦貫道のETCがこんなエラいことになっているのは初めて見ました。さすがGW!交通量が半端ねぇぜ!
コメントへの返答
2011年5月8日 15:07
すぐ横って広域農道とかいう気持ちの良い道ですよね?あそこはスピード出まくります!!

縦貫道は宮津市街を回避できるのが魅力ですね。行きは福知山経由で、帰りは縦貫道経由でした。行きは予想通り渋滞はなしで、帰りは渋滞覚悟で新しい高速を通りました。ブログに書いてはいませんが、わちICで降りたあと、27号線と9号線が合流する交差点でもとても渋滞していましたので、日吉ダムの方へ迂回しました。

プロフィール

「今日はロードスターのマフラーを注文してきました。」
何シテル?   08/03 21:58
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation