• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月15日

佐賀出張とか新幹線とか

佐賀出張とか新幹線とか 先日の東京出張に続き、今回は佐賀出張です。ルートは、京都駅から博多駅まで新幹線に乗り、博多駅から佐賀駅までは特急に乗ります。今回は、博多から佐賀までの間に新鳥栖駅ができていました。九州新幹線の駅ですね。九州新幹線開業のおかげで、博多駅もすごく綺麗になっていました。

←で、これが停車していた九州新幹線です(乗ってはいませんが)。

初めて見たぜ!!

客先で打ち合わせを済ませた後、夜は飲みに連れて行ってもらいました。しかしさすが九州です。 


メニューに載っている焼酎の銘柄が関西では見ないものばかりです。

日本酒も鍋島という銘柄を飲みました。何でも2011年度インターナショナルワインチャレンジというコンテストの日本酒部門で出品した5種類のお酒がすべて選出されたそうです。確かにおいしかったです。日本酒があまり飲めない私でも飲みやすかったです。

翌日の帰りは博多~新大阪間をひかりレールスターにしてみました。レールスターはのぞみに比べると時間はかかりますが、すごく楽なのです。車内の作りも豪華です。


座席もグリーン車のように左右2座ずつです。そして広くてアームレストも大きく、シート自体の座り心地もとても良いです。腰のサポートがしっかりしており、長時間座っても疲れが少ないです。


そう言えば残念ながら100系と300系を見る機会はありませんでした。最後に見たいなぁと思っていたのですが、走っているのは700系とN700系ばかりでした。博多駅では100系・300系のパネル展示をしていました。


100系だけは乗ったことがありません。最後まで乗る機会はありませんでした。今回のレールスターでは少し期待していたのですが、100系ではなくN700系でした・・・。もう乗れることもありませんね。残念です!
ブログ一覧 | その他(車以外) | 日記
Posted at 2012/03/15 23:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 16:33
オイラも 日本酒は苦手な方で あまり飲めないんだけど、口当たりの良いお酒に出会った時は 嬉しいんですよねぇ~。レールスター…。オイラも こんなシートに一度は乗ってみたい…。でも 九州方面に行く事が あまり無いから 無理かなぁ~。
コメントへの返答
2012年3月17日 12:13
昔は日本酒大好きだったのですが、飲みすぎてしまってからあまり飲めなくなりました・・・

レールスター、良いですよ。指定席の料金でグリーン車並の快適さです!もし九州に行かれる際はぜひ乗ってみて下さい!
2012年3月16日 21:45
300系はR32な雰囲気で、100系はR31な雰囲気。私はどっちかってぇと100系が好き。
まどっちも好きですけどね(笑)。
山下達郎も良いですが、一番の印象は谷村新司の「三都物語」。JRのCM好きでしたね~。
コメントへの返答
2012年3月17日 16:13
山下達郎のコマーシャルは100系でしたね。もう20年ほど前でしょうか?

谷村新司の「三都物語」はJR西日本だったように思うのですが、関東でも放送していたのですか?
2012年3月16日 22:10
こちらのブログで気がつきましたが700系は東海の車両しか乗った事がなく 乗り得列車のレールスター指定席は乗った事がありませんので 機会を見つけて乗車したいと思います。
100系は昔お仕事でよく乗り お世話になった車両です。まだ0系が東海道でも幅を利かせていた頃ですが シートの座り心地とシートピッチが100系と0系では雲泥の差でしたので時刻表で確かめて極力100系「ひかり」を利用しました。(当時のぞみはまだありません) 今回のダイヤ改正は583系きたぐに等よくお世話になった車両が引退するので 寂しいです(涙)
コメントへの返答
2012年3月17日 16:25
私も東京へはちょくちょく仕事で行くのでJR東海には比較的乗りますが、新大阪以西へは行くことが少ないのであまり乗りません。

0系は中学生の修学旅行で、300系は嫁の実家までの帰省で利用するひかりで、500・700・N700系は社会人になってからの仕事で乗ったことがあります。100系だけは乗ったことがありません。チックタックさんはよく乗られていたということで羨ましいです。100系が出た時は子供ながらにとても格好良く見えました!

車も列車も世代交代していくことは必然ですが、やはり一抹の寂しさはありますよね。
2012年3月18日 17:26
 おおー、ひかりレールスター!九州に行くときにはこれを選んでよく乗っていました(京都からの場合は新大阪で乗り換えないといけないのですがね)。本数が少ないのと、すぐに指定席が満席になってしまうのが難ですが。

 今はもう無くなってしまいましたが、レールスターにはサイレンスカーというのがあって、静かな車内空間が提供されるというものでした。その車両は車内放送もなしだったと思います。騒ぐ子供がいなくて快適でしたよ。連れとの会話もできないですが・・・・。
コメントへの返答
2012年3月19日 21:31
そうなのですよ。新大阪で乗り換えるのが面倒で・・・ でも快適性のためにそこは我慢します。

サイレンスカーはなくなりましたか?一度乗ったことがありますが、車内放送もなく非常に快適でした!

帰りは新大阪でレールスターを降りてのぞみに乗り換えましたが、シートのショボさに愕然としました(笑)
2012年3月19日 2:17
おはようございます

唐津出張も今日まで!
最後はグリーンでと楽しみにしてたのにー
ポイント90足りずで乗れませんー残念!


sai
コメントへの返答
2012年3月19日 21:32
長期の佐賀出張お疲れ様です!

グリーン車は次回のお楽しみですかね?のぞみはしんどいのでレールスターでお帰り下さい!

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation