• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

30年来の疑問・・・ 大阪ナンバー・・・

30年来の疑問・・・ 大阪ナンバー・・・ 大阪市内で懐かしいクラウン発見しました。で、やっとこのネタのブログが書けました(笑)

子どもの頃から不思議に思っていたのですが、昔の大阪ナンバー(なにわナンバーができるよりも前)の白地は他府県ナンバーの白地と色が異なるのはなぜなのでしょうか?少し紫がかっているというか青白いというか何というか・・・ 30年来の疑問です。ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい!

以上、本日はネタ1個の手抜きブログでした。
ブログ一覧 | その他(車関連) | 日記
Posted at 2014/05/30 21:21:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 21:46
こんばんは。

誰か知ってる方がいらっしゃると好いね。

私も若かった頃、疑問でした(^。^)

コメントへの返答
2014年5月30日 22:10
やはり疑問に感じますよね・・・

どなたかが情報を下さることを楽しみにしています!!
2014年6月11日 18:12
 こういう系は官公庁入札で陸運局単位で一手に引き受けてる工場がちょっと塗料を入れ損なったとか、そういう理由でしょうか。

 あと、他府県ナンバーの”ひらがな”はやはり型抜きの”カタ”が陸運局単位なんでしょうかねぇ。ひらがな、完全に崩し字かよ!みたいな他府県、ありますねぇ・・・・

 以上全く裏の取れてない完全ガセ情報でした(爆)
コメントへの返答
2014年6月15日 7:57
謎なのですよねぇ。入札だと仕様書があると思うので、もしかするとこの色が指定されていたのでしょうか・・・

今でも平仮名は陸運局単位で違うのですかね?昔はかなりの違いがありましたね。最近はあまり気になりません。自分が見ていない(気にしていない)だけの可能性大ですが(笑)

プロフィール

「今日はロードスターのマフラーを注文してきました。」
何シテル?   08/03 21:58
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation