• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

岡山国際サーキットトライアルRd.4

岡山国際サーキットトライアルRd.4 岡山国際サーキットトライアルRd.4に参戦しました。
今年の最終戦になります。

先日の練習で、1分50秒切りは達成したので、今度は新品フロントタイヤで目指せ1分48秒入り!と気合十分だったのですが、タイトル画像の通り、まさかのがっつりウェットコンディション&雪まで降ってくる状況(汗)

走行前に雪は止んでくれましたが、路面は乾く間もなく、1本目はフルウェットでした。
※一説によると、ウェットじゃなくて、シャーベット?コンディションだったのではないかとw

水たまりができるほどの量ではありませんでしたが、まだドライセッティングで走れるほど引いてはない感じだったので、高めの空気圧でスタート。
が、路面が雪でキンキンに冷えているのか、タイヤに全く熱が入らず、終始リアタイヤと格闘するような走りになってしまいました。

ほとんどの人は、コンディションが回復するであろう2本目にターゲットを絞って、1本目は流している様子でしたが、自分は下ろしたての新品タイヤの皮むきをしたかったのと、2本目でできるだけ前の方で出走したかった(2本目の出走順は、1本目のタイム順で決まる)ので、無茶しない程度にアタックしました。
結果、全体で8番手、クラス1番手と、まずまずの位置取り。

2本目もこのままのコンディションで終わってくれたらいいのにwと思いましたが、そううまく行くわけもなく、2本目はドライ路面が顔を見せる寸前くらいまでコンディション回復。
ここまでくると、排水性よりもタイヤを温めてグリップを引き出したほうがいいはずなので、ドライセッティングよりやや高めくらいの空気圧でスタート。

中盤までは全体的に路面がぬれた状態が続いていましたが、終盤、急激に路面が乾きだして、ウェットラインは灰色のドライ路面が顔を出してきました。
ライバル勢はこのタイミングを狙っていたはずなのでピンチ(汗)

実質、2本目のファイナルラップ1周だけの勝負。
きっちりベストラップは叩き出したものの、ぎりぎり1分56秒台と不安なタイム…。

結果は、、、

alt

CT4クラス 優勝しました★

2位とはわずか0.047秒差(汗)
最後、チェッカー寸前でコントロールライン通過して、8LAP目に入れたのが大きかったです。
1本目で手を抜かずにタイムを出し、2本目でコンディション回復するまでも攻め続けたのが功を奏しました。
こうしてみると、タイムアタックにも戦術があり、奥が深いなぁ、と思いました。

とりあえず、JAFの公式戦で優勝という実績を作れてよかったです。
次の目標は、年間チャンピオンですが、いつもコンディションが味方してくれるわけではないので、来年はドライでも勝負できるように精進します!

alt

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2024/12/14 23:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨は作手で滑って遊ぶ
ネコカーさん

2025幸田サーキットアタック第4戦
5号艇さん

つくば2000 2回目
ホクロのRSさん

復活のS660!そして舞ジム!
S.b.ちべっとさん

岡国CT 2025 Rd1. 本編
clawbridgeさん

APG走行会 動画編
KULOBiさん

この記事へのコメント

2024年12月15日 21:26
優勝おめでとうございます♪

賞品はタイヤとかじゃなくて米なんですねw
コメントへの返答
2024年12月15日 22:21
ありがとうございます♪
賞品は美作市長賞ということで、美作市の特産物となっております^^
このご時世、お米は助かります!笑

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation