• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギスケの"kトラ" [日産 NT100クリッパー]

整備手帳

作業日:2019年1月2日

エンジンオイル交換(フィルター同時交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
'19.01.02
52,503km

前回のオイル交換は、車検時に実施済み。

(´・ω`・)エッ? 車検っていつよ?





・・・'17.10.28

って、かれこれ14か月も経過してるし。
これは交換しないとイケませんネ。
2
オイルレベルゲージでオイルの量や色、粘度などチェック。

オイル消費は無い様子。

色はやや黒ずんできたかな?

粘度はシャバシャバですが、元からそうだった(5w-30) とも言えなくもないのでなんとも・・・。
3
いつものオイルとフィルター。

前回の交換から間が空いてしまったので、フィルターも問答無用で交換です。
4
ドレンボルトのサイズは 17mm。

ワッシャーはひと回り小さいサイズが付いていたので、次回は交換したいところ。

フィルター(エレメント)は手持ちのサイズでは合わないので、、、
5
このフレキシブルタイプを使用します。

これ1本で様々なサイズに対応可能。

が、エンジンルームにある程度隙間が無いと身動きが取れず使えない、というのが唯一にして最大の欠点。
6
オイル投入口の「マヨネーズ」を除去して綺麗にしたら、エンジンオイルを投入していきます。

受け口が広く浅い形状でなかなかオイルが入っていかないので(#゚Д゚)y-~~イライラ。

オイルジョッキのノズル先端を奥の穴にズッポシ差し込むことでスムーズにオイルが入るようです。
7
新しいオイルの色はほぼ透明。

サービスデータでは、「オイル3L + フィルター0.2L 」とありますが、3L缶でほぼ適量となりました。

抜ききれない古いオイルの影響でしょうね。
8
次回は半年後、いや、5か月後の交換を予定。

距離が伸びないから走行距離はアテに出来ないので、時期が来たら交換、というスタイルにします(したいです)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換(忘備録)

難易度:

エンジンオイル交換(n+3回目)

難易度:

エンジンオイル交換(n+3回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

テールランプ反転

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation