• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427の愛車 [テスラ モデルX]

整備手帳

作業日:2022年10月18日

ペダルボックス、電子スロットルチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルペダルは下と上2箇所で固定されています。
サイズは10mm。
2
こんな感じで緩めます。
3
コンソール下の内張りが緑色のピンで止まっていますが、引き抜けません。
4
後ろにスライドするだけで、脱着可能でした…笑
5
カーペットと内張りを外すと上の六角にアクセス出来ます。
6
こんな感じで外します。
7
このコネクターが中々外し方が分からなかった…
上の膨らみの中にマイナスドライバー突っ込んで外しました。
8
ペダルボックスのコネクターを接続。
9
最初はLEDが光らなくて焦りましたが、車が走行モードに入るまで、通電しないみたいですね。
10
毎度こちらを購入しますが、やっぱりやめられないです🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロボタクシー 日本上陸!?

難易度:

12Vバッテリー交換

難易度:

パンクでレッカーです。

難易度:

バッテリーヒューズ交換

難易度: ★★

エアサス交換

難易度: ★★★

不具合③雨漏り?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation