テスラ モデルX

ユーザー評価: 4.3

テスラ

モデルX

モデルXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - モデルX

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリーヒューズ交換

    新車登録2017年から8年目を目前にして バッテリーヒューズの交換アラートが出ました 非常時に走行用の高電圧バッテリーを遮断して安全を確保するものだそうです 電池が内蔵されていて電池の寿命とのこと 交換後の部品は電池不要のものに改善されているので、今後は電池寿命による交換は不要とのこと 費用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 21:45 うきうき1221さん
  • 12Vバッテリー交換

    12Vバッテリーを交換しないと、ソフト更新ができないアラートが。 サービス予約したら、当日OK ということで、早速交換してもらいました。 税込33710円。 何度もダンスショーが始まってすぐ止まってしまっていましたので、見てもらいましたが、 原因分からず。 今年、モデルS、モデルXともに車検の時期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 18:39 R32typeM35さん
  • 故障修理:HVバッテリー交換

    買い物に出た帰り、突然「加速および最高速度が低下」というエラーがディスプレイに表示され、一緒に表示されていた「次回運転時にパフォーマンスは復元します」を信じて自宅に向けて走行。明らかに回生ブレーキが弱く、なんなら多少の上り坂でも減速しなく???状態になっていました。 5kmほど走って右折レーンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月20日 03:39 パパグランドさん
  • 不具合① 12vバッテリー交換

    納車から1週間経ち実家から帰ろうとした時、突然車がブラックアウトして動かなくなりました。 扉も開けれなくなりとても焦りました・・・。その後カスタマーセンターと連携を取り再起動をさせ動かせる状態になり、無事に帰ることが出来ました。 がしかし翌朝また同じ症状となった為サービスセンターへの修理となりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 09:38 dandesuyoさん
  • バッテリーのヒューズのアラート

    津に移動中に、 モデルXのバッテリーのアラートが! テスラのアプリから、 名古屋サービスは日曜日が空いてなかったので、 稲沢サービス予約したら、 電話が稲沢の担当者よりお昼にあり、 バッテリー保証期間内なので無償対応 してくれる。 とのこと。 私のモデルSでは見たことないアラートで 焦りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:55 R32typeM35さん
  • 雨の日には宝石のように輝く

    カーテシーランプをTeslaロゴに変えました ドア開けるたびに気分が上がります 😃 雨に濡れたアスファルトに照らすと 宝石のように7色の粒々がキラキラと。。。 宝石が路面に散らばってるような。。 素敵な輝きをしてくれます 写真じゃ伝わらないなあ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 22:41 うきうき1221さん
  • チャデモアダプターのアップデート

    テスラはアップデートで機能アップできる方は多いと思いますが、なんと充電器に付けるチャデモアダプターもアップデートできるそうです   一部のチャデモ充電器では充電電力が20kwhに制限されていましたが、アップデート!!によって他のチャデモ充電器と同様の50kwhまでアップできました   こんなものま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 23:37 うきうき1221さん
  • ペダルボックス、電子スロットルチューン

    アクセルペダルは下と上2箇所で固定されています。 サイズは10mm。 こんな感じで緩めます。 コンソール下の内張りが緑色のピンで止まっていますが、引き抜けません。 後ろにスライドするだけで、脱着可能でした…笑 カーペットと内張りを外すと上の六角にアクセス出来ます。 こんな感じで外します。 このコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 11:48 ムラッチ427さん
  • ファルコンウイングドア、障害物検知エラー

    実家に帰省し、家族でお出掛けした時、助手席から降りた祖父の頭にファルコンウイングドアがゆっくり上から直撃しました。 娘が中からファルコンウイングドアを閉め、気がつかなかったじぃじの頭に当たり緊急停止。 そこから障害物検知の警告が点き、完全にドアが閉まらなくなりました。 クロージングサポートが最後ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月6日 14:10 ムラッチ427さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)