• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年11月9日

ナンバープレートベースの流用取り付け(BRZ用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
黒のナンバープレートベースに変更しました。BRZ(ZD型)の純正品流用です。
フロントバンパーガードをSTI Sportのブラック加飾に先日変更したのですが、フォレスター純正ナンバーフレームの明るいメッキ色がフロント全体で見ると色が合わないのが気になり、交換に踏み切りました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/956048/car/3177656/13175909/parts.aspx
2
パーツレビューに載せましたが、注意点としてZD型のBRZ純正品は2種あり、後期からより黒い色が追加されています。

私が選んだのは一番黒く見えるダークブラックメッキ(後期)です。
買う時は品番に気をつけないとクロームメッキのような薄いブラックメッキ(前期)になるので注意です。
3
フロントのみなので交換は10分もかからず。ナンバーフレームを外して中のライセンスプレートを入れ替えるだけです。
ちなみにリヤはレヴォーグ用を流用しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/956048/car/3177656/11611547/parts.aspx
4
左がフォレスター純正品、右がBRZ純正品です。比較すると全然色が違いますね。
5
装着方法です。両面テープ付きのクッション材が入っているのでそれを貼って、外したライセンスプレートを差し込むだけ。
6
リヤにつける場合はさらにクッション材を貼る箇所がありますが今回はフロントなので使いません。
車体につける時は付属のボルトは使わず純正ロックナットを使っています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/956048/car/3177656/11626491/parts.aspx
7
いやー、良い感じになりました。スバルのロゴもさりげなく入っていて純正感があります。
8
グリル、ナンバーフレーム、バンパーガードの色感があっているので、フロントがぐっとまとまりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( J1017CC100 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアシート丸洗い 背もたれ編

難易度: ★★

バンパーグリル加工と取付け

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム交換

難易度:

またも😭エンジンシステム点検⚠️警告 

難易度:

グリルを変更する!!【5回目】

難易度: ★★

サイドシルプレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「簡単ですよ。3000円で売って2700円で買い戻すだけ。この売り残の仕組まれ方いつも通り。筋はこのレンジが居心地いいんだろうなあと思います。スバル好きなので15年以上見てますが、だいたいこのパターン。しかし今回は一段踏上がるんじゃないかと予想。」
何シテル?   08/16 10:19
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation