• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

出会いと別れ

出会いと別れ本日、あいにくの雨の中新しい車を迎えに行きました

私の車ではありませんけどねw


とりあえず新車は嬉しいもんです
新しいものはやっぱりいい☺️

ディーラーの店長さん、営業スタッフも嬉しそうだったし、オシャレな花束までいただきました
こんなことは初めてです

JAFの初年度会費もお店がサービスしてくれるというので、ついでに私も家族会員として入会(私の分は実費)
JAFはむかーし入っていたけど、今回20年以上ぶりに再入会です
まぁFlare さんもいつ何があるかわからないお年頃ですからねー
入っておいてもまず損はなさそうです


営業スタッフから新しい車の説明を受けている間、私は車の周りをぐーるぐるしながら写真ばっかり撮って(笑)





メタリックの入ったネイビー、綺麗やなあ( ☆∀☆)




なかなかええリアビューですやん🎵





オプションで付けた小さな羽根、あえてボディと同色にせずブラックに
なかなかよろしい(^^)








中身は いーぱわー とかいう近代的なやつで、私にはよくわかりませんが、少しずつ私も慣れていけたらなぁと思います
まぁほぼ運転することないかも知れんけど、いちお、家族の車やし


店の外に目をやると、これまで234820kmも走り回ってくれたハイラックスサーフが、雨の中寂しそうに濡れていました…




今までありがとうね(つД`)ノ

人の車でもこんなに切ないのに
私はいつかFlareさんとの別れが来たら
その時大丈夫かなぁ…と今から心配になる



でも午後から仕事だった私は、お昼前に店頭納車だったのであまりおセンチになる時間もなく、お昼ご飯もままならず、このあと大急ぎで職場へ


奇しくも8年前にFlare さんを我が家に迎えた日と同じ、6月15日!
天気まで同じ雨だったっけ…


とりあえず、これからよろしくね!


ドア開いてるけどなっww





Posted at 2025/06/15 22:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと(車) | 日記
2025年06月07日 イイね!

到達!

到達!20000キロとちゃいまっせ〜!(笑)
ゼロ数えてや😁


昨日(2025.6.6) 17:30
いつもの遠征の帰り道
場所はむかわ穂別インター付近

購入してから8年
ようやくここまで走りました( ☆∀☆)



今まで所有した車でこの数字を見るのは初めて

だけどホントはまだ約166000km
自分で走った距離はね
だって中古で購入したから
それまでに33850km走行済みだったので


次なる目標は自分で走る20万キロ到達!
こーんなに乗ってても飽きないし
他に惹かれる車もないし
この間の車検でも大きな部品はひっかからなかったのを幸いに(3ヶ月後にはガタガタなってるかもだけどなw)
先日エアクリーナー取り替えたら俄然エンジンが軽くなった感じだし🎵

これからもまだまだ走るぞーぃ!!

さ、遠征のあと
明日あたり洗車できるかな?

これからもよろしくですよ、FLAREさん!♡
Posted at 2025/06/07 10:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 31 | 日記
2025年05月21日 イイね!

車検とか新車とか

車検とか新車とかおやじねこ、にゃんすけの毛繕いw
元気にしてますよー♪



ちょっと暖かくなったと思ったらまたフリース重ね着したくなる様な寒い日が来たり、目まぐるしかった蝦夷地シベリア地方もようやくほぼ安定した春気温に。

桜が咲くと同時にたんぽぽがすごい勢いで咲き始め、コブシ、水芭蕉、ユキヤナギ…あらゆる花が咲き競い、ウグイス、ツツドリ、クマゲラ、オオジシギ…鳥たちも一斉に鳴き出してもうそこらじゅう春大騒ぎです(笑)
通勤中に目に入る森の木々は、毎日日ごとに緑が濃くなっていくのがわかります


さて、私の方はと言うと。
去年まで4年間続けたバイトその1を卒業し、今シーズンからは3年目のバイトその2のみに専念する事に。
ほんの少しだけ、時間に余裕ができました

FLAREさんは車検…何回目かな…
エアコンフィルターとインテークのフィルターも替えなくちゃなぁ
今回の代車はこちら!







初めて乗りました、スペーシア。
予想通り下り坂ワインディング、ふらつきます😅

一方、私が愛してやまない赤いチビスケちゃん。
もう来月には20万キロ突破の予定、そんな中、車に表示されるAVG燃費がまた増えましたΣ(☉ω☉ノ)ノ




総走行距離が増えると燃費も上がるんだねぇ、きっと。
距離とともにどこまで伸びるか今後も楽しみだわ♪


そして我が家のもう1台の車は、使用者のライフスタイルの変更に伴い、そして23万キロと言う走行距離や、燃費、燃料高騰、重課税等…諸々諸事情により入れ替える事になり、先日次期車の契約にいって来ました

ディーラーなんて何年振りだろ( ☆∀☆)…あ、スズキ以外でね
まぁそれなりにテンション上がりましたね〜私の車じゃないけどw
私は、みなさんご存知のようにMT崇拝者であり超アナログ人間ですが、今回家族に加わるのは超現代っ子なおクルマです。







この写真だけで、どこの何かわかる人居るかな⁇
居そうだけどわかる人はスゴイな😀

今回はね、乗る人がどうしてもこういうのに乗ってみたいという事で。
さ…私は仲良くなれるのでしょうか⁈
とりあえず我が家に新車が来るのは10年以上振りなので、ワクワクしますね☺️
納車の前に、今まで働いてくれたハイラックスサーフで、どこかにドライブ行かなくちゃ。自分の車ではないとはいえ、愛着はあるし寂しい気持ちもあるよね…フクザツ…



良い季節がやってきて、車事情もお仕事の方も充実の毎日です。
ただ休憩する時間がちょっと足りなくてお疲れ気味ではありますが(^_^;)
今日もこれから頑張ってお仕事です。
ほなまた(^^)/~~~

Posted at 2025/05/21 11:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと(車) | 日記
2025年04月14日 イイね!

ボケ防止のクルマ

携帯で、何とはなしにベストカーのweb版をたまに見ているのですが。

たまたま目についた「人生最後のクルマ」
という記事。
しかもサブタイトルが
「ボケ防止に役立つクルマ」ときたもんだ(笑)


まぁ、自分にとっても他人事ではないので読んでみました
そして納得w


曰く、




コレって、ズバリ今乗ってるクルマがドンピシャぢゃん♪
あらどうしよ、降りられへんやん(ノ∀≦。)


残念ながら算数が苦手な私は、デジタル表示の燃費計がついてなくても、燃費の計算はほぼほぼ電卓を使っておりますがw
予防安全システムなんて、ニンゲンをおバカにするだけの便利機能だと思っているし、カーナビは必要な時だけスマホで間に合わせています。
本来地図が好きですし…まぁ正直まともな紙の地図は確かに使わなくなったけど🙄

そういえば先日、義弟を助手席に乗せた時に
「え、まさか今時純正オーディオで、ナビとかテレビとか付けてないわけ⁉️」
と、びっくりされたけど…ええ、なにか? ですよ

悪いけどバックモニターも無いし使ったことないから、駐車時の仕上げはドア開けての後方の距離確認ですし!
いつぞや近代的な車の試乗でそれやったら、クルマ止まってしまいましたけどね!
あーらビックリ🫢 イヤですわ、奥様←ダレw


兎にも角にもこの記事によりますと、今のところ私は認知症の心配は無いようで( ´艸`)ホンマカイナ

ニンゲン頭使ってナンボです
車に限らず、結局はアナログが最強だと思っているのですが…古いですかね(^_^;)
とは言いつつ、文明の恩恵にも預かっているのは確かなのですが。
便利さとは上手にお付き合いしたいものです。
Posted at 2025/04/14 22:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと(車) | 日記
2025年04月09日 イイね!

5年ぶりの関東旅行

5年ぶりの関東旅行5年ぶりに関東へ行ってきたぞーーーい!!

相模原の妹宅もコロナ以来ずっと行ってなくて、実は11月くらいから行こうと思って計画するも、父親の体調不良とか夫の入院とか、流れに流れてなんとか無理やり時間を作り、やっとやっとのちょっと短い2泊3日(通常3泊4日)、中身の濃い〜い3日間となりました!




飛行機に乗るのは23年11月以来。
シベリアからの離陸はなんだか揺れて、久しぶりなせいもあって旅の始まりから恐怖で身を固くしての出発😅
お昼には羽田に着いて、その日の午後は妹と駅のショッピングセンターをうろうろ。
なんせ私は実店舗のない地方から来てるので、何かとテンション上がって余計なものを買いがち(笑)
いつもこの時期の関東は桜が目当て。なので妹宅へ向かう途中立ち寄った公園で早速桜満喫…あいにくの小雨模様でしたが。

alt


alt


alt



2日目!
柏に住む叔父宅へ!先月末、アメリカ在住の同い年のいとこが帰省しているということで訪ねました。
私も3姉妹、いとこのところも3姉妹、年齢もそれぞれ近いので子供の頃からよく遊びました。
大人になってみんなバラバラで冠婚葬祭でしか集まらなくなって…いとこ3姉妹のうち1番上と1番下はものすごく長い間会っていません。
そんなわけで私と同じく蝦夷地在住のうちの真ん中の妹もこの日急遽飛行機で飛んできて、ナント3姉妹×2=6人が揃うという、100年に1度の大イベントになりましたー!!

もうね…皆様のご想像通り大騒ぎでしたわよw
なんたっていとこの1番上と1番下は、いろいろ記憶を辿り照らし合わせたら今回20年ぶりと判明!Σ(☉ω☉ノ)ノ

お昼くらいに集合して18時頃に仕方な〜く解散したけれど、全く話足りませんでした!あと10日くらい必要だったな…w
叔父叔母も高齢になり、きっとアメリカ在住のいとこもちょくちょく帰ってくる機会もあるでしょう。
彼女が帰国の時はまた集まろう!と約束して別れました…



そしてあっという間の3日目。
この日は私がずっと前から行きたいと言っていた、リニューアルされた馬事公苑へ。
alt


alt


alt



タイミングよくイベントが開催されていて、それにあのパリオリンピック総合馬術団体で銅メダルを取った初老ジャパンの1人、戸本選手がデモンストレーションをやるという情報を押さえていたので、早起きして9時半には馬事公苑に着いてました!

戸本選手のデモンストレーションはもちろんすばらしく、早起きしてよかったなぁ♪
alt


馬雑貨の出店もあって、天気も良くて、桜も他の花々もキレイでとても気持ちの良いひととき。
alt


alt


alt

馬事公苑の周りには乗馬用品の店もあるので、ちょっと見て帰ろうか、と言っていたとき!奇跡が起きました( ☆∀☆)


実はこのフォーラムに、私と妹が長年お世話になっている人が講師として参加していて、その人にちょろっとダメもとで私が「戸本さんと写真撮りたいなぁ〜」なんて呟いていたんです。
そうしたら、帰り間際に「戸本くん捕まえたから戻ってこい」と電話が来て!
ええ、戻りましたとも!.ダッシュです!!
息を切らして戻ったら、オリンピアン戸本選手が目の前に!🤩
テンション爆上がり〜〜〜°˖✧⁽⁽◝(⁰▿⁰)◜◝(⁰▿⁰)◟₎₎✧˖°
あっかん、はなぢもんや!!(いや、はなぢは出てませんw)

ほんっと、来た甲斐あったわ…
日本の馬術チームがメダル取ったのも鳥肌もんだったけど、その選手とツーショットが頂けるなんて😭
5分余りだったけど、お話もさせてもらって本当に夢の様なひとときでした♡
この写真は家宝やな〜🥰
alt




充実の時間矢のように過ぎ、馬事公苑から羽田へ。
帰りの飛行機は離陸が予定より1時間遅れた上、来る時よりひどく揺れて、上空で安定飛行になるまで私は手に汗びっしょりでした💦

そんな思いをしても、今回の旅はお釣りが来るくらい楽しく有意義だった♪
たくさんの笑顔と感謝に溢れてこの次旅行に行ける秋以降まで、怒涛のシーズン今年もがんばろうと思ったネイジュでした🙃
Posted at 2025/04/09 22:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 日記

プロフィール

「@結石持ちさん 私も、もし行けたとしてもまずあの人の多い所で暑さの中並ぶの考えたら全く行く気がしません😅」
何シテル?   06/07 09:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation