• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

めまい

今日は 結局1日中 世の中が回っていた ネイジュでございます。

こんばんわ~
この3連休 皆さんはいかがお過ごしでしたか?
あっしは もちろん 働いてましたけどねー。

3日間、風が吹く吹く…
さっぶいし(>_<) もう!

ぼちぼち ももひきはかんといかんなぁ(←履きませんから!)

季節の変わり目で、体調を崩してる方 多いような気がします。
とあるみん友さんの所でも 書きましたが、私はアレなんで めったに風邪はひかんとですww
熱も、かれこれ6~7年 出したことがありません。



しかーし…

めまいもちです。
子どもの頃からです。
そんなにひどいことは ないことが多く、仕事もそれなりにできます。
たいていは いきなり始まって大体半日くらいで収まります。

自律神経失調症 などと 言われたこともありますが、結局はっきりとした正体はつかめていず、
本人も あまり気にしていません。
だって、それなりに 理由はわかっているのですから。


だってね……










美人薄命って 言いますやんか~ww(核爆  (^◇^)


ちょっと、そこのきみ!!
今 わろたやろ! 失礼なやっちゃな(-_-)チッ


最近は PCを1時間以上みてると 具合悪くなってくるしね。
ほんま か弱いって哀しいわ~(←ええかげんにしぃや)



いやいや、冗談はさておき、みなさま ご自愛のほどを。

私も 何気に最近お疲れモードなので、今日こそは 早く寝ようと思っています。






と、ここまでかいて、確認画面 クリックしたら、
全文消えてしまいおった(激怒)!!!
で、結局書き直して 倍の時間がかかり、今日も早く寝れそうにない、というオチ!!
なんてこったーーーー(T_T)

おしまいっ(ーー;)


ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/11/04 22:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

台北旅行
fuku104さん

給油♪
TAKU1223さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 22:32
今日は1日、世界がまわられてましたか(+_+)
本当に季節の変わり目は、体調くずされる方、多いですからね~
私はアレなんで大丈夫です(笑)

早く眠られて、体調回復されてくださいね(^_^)/
なんせ、美人薄命ですからね~(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 13:17
はい、世界が回っていました。
地球も回ってましたけど。

結局 いつもと同じ時間になってしまい、たくさん寝たわけではないですが、今日は好調でありんすよ(^O^)/
2012年11月4日 22:34
えーっと・・・
どっから突っ込もうか迷うけど

まぁ、お互いアレみたいなので大丈夫ですよね(ナニガ?
コメントへの返答
2012年11月5日 13:19
どこからでも 突っ込んできて下さい!(^^)!
準備はできてますぜwww
2012年11月4日 22:37
とりあえず寝ましょ(´-`)


自分が言うのもなんだけどあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年11月5日 13:21
侍どの、あなたがまず 寝て休んで下さいまし(-.-;)
2012年11月4日 22:38
美人さんこそ健康でいてもらわねば。
べっぴんさんのネイジュさん、お大事に。

めまいが続くのは気持ち悪いですねぇ。
(いちお、私も経験ありなので)
コメントへの返答
2012年11月5日 13:26
嫌ですわ、ムスタッシュさま、べっぴんだなんて(#^.^#)
…何も出てきませんでぇ~(笑)

いや、ほんと、めまいは気分悪いですよねー。
ゆっくりと そろそろと 動いて仕事してました。
2012年11月4日 22:41
めまいではなくて本当に世の中が回ってるかもしれないですよ( *´艸`)(笑)

とまぁ冗談は置いといて…

PC1時間でアウトってなかなかきついですね(´・ω・`)

携帯でもPCでも1時間以上余裕でいじってます(*^^*)
コメントへの返答
2012年11月5日 13:29
はい、世界が回ってましたね。

パソコンは もともと苦手な上、肩も凝るし 目にも来るし、困ったもんです。
携帯は大丈夫だけど みんカラは断然パソコンがやりやすいのでね…
短時間ずつ 小分けにしてやってます。
2012年11月4日 22:42
こんばんは。

爆風がこちらまで・・・。

職場寒いので、ももひき履いています。
この前の道スイオフのときも。
暖かいですよ。

私もアレなんですが最近風邪気味でした。
というより年々風邪を引きやすくなっているような。

職場で長時間PCを使用していると具合が悪くなることあります。
としのせいだろうか。
コメントへの返答
2012年11月5日 17:14
あっ、爆風でぶっ飛んでしまいましたかw 失礼ww
だんだんと体力がなくなってくるお年頃ですかな…?
ももひきはいて 暖かくしてご自愛を(^_^)

私も じきにタイツやらヒートテックのお世話になりまする…
なんせ 真冬は一日中零度以下の日もたくさんありますから(-.-;)
2012年11月4日 22:44
子供の頃、たまーにめまいがしていたときあります。
元々おいらは偏頭痛持ちなんですので、めまいの方がましだと感じるけど、寝床について天井みてるとほんと、ぐるぐる回って見えてましたねぇ^^;

20代の頃はパッチ履いているおっさんなんかありえない!と思ってましたが、年を重ねるにつれて有り難みが身にしみますね(-_-)
お姉さんはももひきは履かないで、もちろんおしゃれなレギンスですよね(-.-)y-~~

美人薄命の件は・・確認のためにこっそり拝見させてください(-_-)
コメントへの返答
2012年11月5日 17:20
そうなんです、天井回りますよね。
寝返りうつ度に またぐわぁぁん と。
あれは気持ち悪いです。

まぁ ももひきは履かないけれど、似たようなもんは…履きますなぁ。
ってか、もう、真冬は寒すぎてオーバーズボンじゃないと 仕事できないでし!


美人薄命を確認したいとな!?

悪い事は言いません。
やめとき、目ぇ腐りまっせww
2012年11月4日 22:53
可愛い、姉さん、油断禁物! か弱いか?
 ももひきは、おいらが、頂くから、変わりに、ババシャツ<(_ _)>を、あげまする。
気をつけて、寒さ対策し、冬、乗り越えましょうね!
コメントへの返答
2012年11月5日 17:23
ほんと 暖かくしないとね…特にシベリアに住む身としましては(-.-;)
ババシャツ 何枚あっても 足りませんことよ。
お待ちしてますわw
2012年11月4日 23:03
こんばんは(^^)

う〜ん、めまいですかぁ。
自分も疲れが溜まると出る事ありますが、
あれはキツイですね。
1日中って、大変でしたね。

救急車再試乗しない様に、ご自愛下さい。
コメントへの返答
2012年11月5日 17:27
疲れや寝不足が貯まっても なりますね。
もともと乗り物酔いしやすいし、三半器官が弱いのかしらん…

救急車の再試乗は…なるべく遠慮したいですね。付き添いなら ありですが(笑)
2012年11月4日 23:53
今日はぐっすり休んでくださいね!

寒い時にはももひきが一番!
コメントへの返答
2012年11月5日 22:15
結局夕べは寝たの いつもの時間でした。
でも、中身は濃いかったです(笑)

Gパンのしたが、ストッキング→タイツ→ヒートテックレギンス…と 七変化をとげる季節となりました^m^
2012年11月5日 0:32
自分も2~3回ありますよ。
確認画面クリックで全文消去。。。
書き直してまで楽しいブログupお疲れ様です♪

って、いや、笑ってませんよ!

美人とは刹那的で儚くて、苦労も多いですよね(笑)
あ、だから笑ってないです汗

とにかく心身とも健康第一、無理だけはしないで下さいね!
コメントへの返答
2012年11月5日 22:19
笑ってる 笑ってる 笑ってる 笑ってるーーーーーーっ(>_<)

へへへっ、笑って頂いてなんぼのもんでございますからね。
いつも ありがとうございまっす(*^^)v

無理はしませんよ~
だって 無理のきかないお年頃…
美人薄命ですから(←もぉええって!
2012年11月5日 0:47
はいはい。
姉さん、大丈夫だから。

みんなちゃんとわかってるって。

うんうん。
いいから寝な~。

うちのが迷惑かけてすいません。
はい、もうちゃんと連れて帰りますんで。
ええ、気を付けます。

おおきに すんまへん。

ほら、姉さんもちゃんと頭下げて。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:21
いややーーーーっ(>_<)
うちは帰らへんでぇーっ
もっと 遊ぶんやぁーっ
迷惑かけてへんーっ
頭 下げへんーっ


以上 イッテしまったネイジュでした(-_-)
2012年11月5日 6:23
( ̄∀ ̄)クスッ!ww

あっ! ごめん (;^_^A
失礼ながら、読ませて貰って笑ってもうた ww

僕も風邪は…

○○なんで滅多にひきませんww

鼻風邪程度は…有りますがね(^^;

ブログも…ケータイから書いて、しかも…
長文で やっと出来たぁ~\(^ー^)/♪♪

って…時に限って僕も良くやります。(^^;
最後のクリック間違えて 違うとこ押しちゃって前文消去…(ToT)

ほんま自分に腹立つやら(;`皿´)

悔しいやら…p(´⌒`q)

最初 書いてる時は、メチャ テンションも上がっるから 思った事を黙々と書いてんねんけど…

最後のクリック間違えて全消去してしまった時点で…ムカッ(;`皿´)

あ~ん (≧ヘ≦)

また やっても~たわぁ~(ToT)

って…最初書いた事 忘れてもうて 2回目 書き直した時には最初と全然違う事書いてたり…(^^; ww

あと…
ケータイのバッテリーの残が少ないのにも関わらず…

ブログ書いてて最後のクリック!(b^ー°)
って…時に


ピ~♪♪


バッテリー切れで前文消去…(≧ε≦)orz
よくやります(^^;

特に…布団入って寝ながらモソモソやってる時に限ってやらかします(爆)

ネイジュさん… やっぱり お疲れ何ですよ~
パソコン1時間眺めただけで具合悪く成るなんて…(;^_^A

休める時は、しっかり休んで下さいね!(^_-)☆

コレからの季節は外も寒く成るし…
疲れも倍増しますからね(^^;

肩凝りや目の疲れも影響有ると思いますよ~(;^_^A

外でのお仕事 頑張って下さいね!o(^-^)o♪♪
コメントへの返答
2012年11月5日 22:28
笑っていただいてなんぼのもんですから(^_^)

しかし…そんなね、布団の中でゴソゴソ悪さしてるから 消去してしまうんですよ。

目も悪くなりますよ~
ちゃんと明るい所で いたしてくださいませね。


肩こり めまい とくれば、あとは頭痛ですが、今の所それはあまりないですね…
2012年11月5日 10:18
最初の大きな文字で、お約束の大笑いをさせて頂きました(笑)

めまいって辛いですよね。私もPCの画面を長時間見てると頭痛というかめまいの症状が出ます(T_T)
前編の「肩こり」と関係があるんですかね?
私も肩こりが酷くて関係があるのかな?って思ったりしています・・・

全文消失は私も経験あります。
なので、「確認画面」を押す前に記入した内容を全文反転してコピーしてから押すようにしています。
そうすっと、ペーストで復活できるでしょ(笑)

今はそんな事無いですが、Win Meの頃にそのままフリーズ、再起動って時はこのワザ使えませんでしたけど(汗)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:33
ありがとうございます☆

前編の肩こり…
前編後編にしたつもりは 全くなかったのですが、昨日 書いてから気が付きました。

次は「頭痛」編 書かんといかんですかね(^_^;)

全文消去は 腹立ちますね~

以前、別のブログでもたびたびこれやられたことがありますが、その時はコピペ法が できなかったんですよ、どういうわけか。
コピーができなくて。

PCに問題があったのかしら…
今のPCではないのですが。

プロフィール

「蝦夷地シベリア地区、エアコン再起動!!
なんでやー9月やでー😩 湿度なんとかしてー」
何シテル?   09/02 12:41
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation