• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ace22600の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

RS-GS オフセットアダプター 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
装着後2週間が経ちますと色んなことが気になってきます。

シート位置のズレも気になってきました。
2
ベースフレームの適合表を見ると、
「ハンドルオフセットはハンドルセンターから、レカロは約7mmドア側に寄る(純正シートより3mmドア側)」
とあり、純正シートよりもズレるようです。
3
気になりだしたらやらないと気が済まないので、オフセットサイドアダプターを買いました。

品番:1700001J

初めからこれを買っておけば良かったです・・・
4
オフセット量ですが、10mmはさすがに行き過ぎるかと思いましたので
5mmにしました。

アダプターに左右の指定があるので注意が必要です。
5
ボルトとスペーサー枚数を確認しておきます。
6
取り付け手順は割愛します。

これでかなり助手席側に寄ったのではないでしょうか。

たった5mmですが、座ったらやっぱりズレていたとわかります。

これで違和感が消えました。
7
比較するとこんな感じです。
8
5mm助手席側に寄ったため、
アームレストBOXを装着している場合は後ろにシートを下げると
シートベルトの付け根部分が当たります。

自分の場合、BOXの足をグラインダーでカットしているのですがそれでも当たるので注意が必要です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正シート戻し。(ローポジション化)

難易度:

カーペット剥がし

難易度: ★★

クールクッション再更新。

難易度:

スーパーカブを積みたい

難易度:

レカロシートSR6取り付け

難易度:

椅子とノブを戻そう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月16日 18:59
はじめまして!自分もRS-G使ってます。オフセットアダプター導入を考えていましたが着座位置が高くなりませんか?よろしければ教えてください🙏
コメントへの返答
2022年7月16日 19:11
初めまして、コメントありがとうございます!
すいません、完全に高さのことは忘れておりました(^_^;)
ステアリングのチルトを少し上げたので、若干上がっているかと思われます。比べていないので、どれだけ変わったかは何とも言えません。また時間があれば並べてみて比較したいと思います、申し訳ありません(^_^;)
2022年7月18日 9:17
いつもつまらない投稿にイイね!
頂きありがとうございます。
スイフトさんのガレージを見たら、
イイね!が、
1111でゾロ目だ!
中々見れないので思わずコメントしてしまいました。
コメントへの返答
2022年7月18日 11:41
こんにちは。いえいえ、こちらこそ役に立たない投稿ばかりでスイマセン(^_^;)
ありがとうございます!ゾロ目嬉しくなって思わず投稿しましたw
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん
ありがとうございます。6年半でこの距離ですんで、走り過ぎです(^_^;)」
何シテル?   05/09 18:35
スズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っております(^^) CAR TUNEも同じ名前で細々とやってます。 ツイッターもちょっとだけやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ESPキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:17:19
ESP完全解除スイッチ(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:19:05
シフトダウン連射ふたたび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 06:57:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年7月21日 1型から4型スイフトスポーツに乗り換えました。 6AT車になりま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年7月21日 4型に乗り換えました。 2024年7月28日に売却予定です。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2017/12/21 スイスポ納車になりました。 2018年1月に車検が切れること ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
おかんの車ですw 備忘録としてしか使いません。 詳しい整備内容等は載せませんので ご了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation