• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

八王子城跡

日本100名城
2011年10月08日
カテゴリ : 東京都 > 観光 > 建物・史跡
八王子城は標高445mの深沢山(現在の城山)に築城された典型的な中世山城でした。
北条氏康の三男・氏照が元亀2年(1571)頃より築城し、天正15年(1587)頃に本拠としました。
氏照は当初、大石氏の滝山城にいましたが、小田原攻撃に向かう甲斐国・武田信玄に攻められ、その際に滝山城の防衛の限界を感じ、織田信長の築城した安土城を参考に石垣で固めた八王子城を築城し、本拠を滝山城から移しました。

天正18年(1590)6月23日に、天下統一を進める豊臣秀吉の軍勢に加わった上杉景勝、前田利家、真田昌幸らの部隊1万5千人に攻められ城主氏照不在で未完成であった八王子城はわずか1日で落城しました。
翌月には本城である小田原城も開城し、籠城していた氏照は兄・氏政と共に切腹し北条氏は滅亡しました。
その後、新領主となった徳川家康により、八王子城は廃城となりました。

近年になり発掘調査が進み、八王子市管理の元、八王子城跡として無料で公開されています。
城跡はいくつかの地区に区分けされており、主な見所は曳橋、御主殿跡、御主殿の滝がある居館地区と、標高445m城山山頂の本丸跡になります。
居館地区はボランティア・ガイドさんの説明を聞きながら案内してもらうことも可能です。
八王子城跡は、日本100名城にも選定されています。

住所: 東京都八王子市元八王子町3-2715-2 管理棟

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2011年10月10日 21:39
JZX100さん、こんばんは♪

八王子城いかれたんですね。
父の墓が近くにあるので一度訪れたいと思っているのですが、家内がタタリを恐れて・・・

特段そのような現象はJZX100さんの周りで起こっていませんか??
コメントへの返答
2011年10月10日 21:53
こんばんは、一昨日山登りしてきました。
祟りは例の滝ですか?

祟りは過去散々受けましたのでもうないでしょう・・・(笑

この八王子城で関東・甲信の日本100名城を全部まわったことになります。

ただ、城跡はそういうものかも知れませんが、ここは結構アバウトで、曳橋や冠木門がありますが、八王子市教育委員会が独自にイメージして作ったものらしいです(ボランティア・ガイドさんの話です)。

奥さん、説得して一度行ってみてください^^

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation